世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

すみだ水族館 FILE:3 水の記憶~クラゲ~

2020-01-13 11:43:41 | テーマパーク
熱帯魚の水槽を過ぎて、ゆりかごの連なり Part1 水の記憶~クラゲ~エリアへ。
なお、ここから先のルートは照明が最小限しかなく、暗闇の世界が続いている。

クラゲのエリアは、まず正面と、その右手前の壁に、2つの大きな水槽があった。
ミズクラゲ アカクラゲ
ここにはクラゲの中では代表的なミズクラゲと、色鮮やかなアカクラゲを展示。

そんな大型水槽から左側へ、クランク型に廊下が続いている。
水の記憶~クラゲ~エリア 水の記憶~クラゲ~
奥に見える部屋は、赤ちゃんクラゲの飼育などが行われている、アクアラボ
その手前の壁沿いにも、クラゲが飼育されたU型水槽が計8つ展示されていた。

上下2段に並んだ、U字型水槽。左側から順番に、まずはシロクラゲと、イオリクラゲという
とても小さい2種からのスタート。イオリクラゲは、石川県七尾市庵町で発見された種との事。
シロクラゲ イオリクラゲ インドネシアシーネットル
次は、インドネシアシーネットル。羽衣のような長い触手が特徴的だが
ネットル(イラクサ)という名前が付いているだけあって強い毒を持つ。

逆にカブトクラゲは有櫛動物という異なるグループなので、他のクラゲのような毒針を持たない。
カブトクラゲ アマクサクラゲ
九州地方に生息しているという、アマクサクラゲ。こいつは傘にまで毒針を備える厄介なヤツ。

カラージェリーフィッシュは、けっこう色々な水族館で飼育されており見る機会も多い。
ただ、この水槽は個体数が少なかった事もあり、他で見た時よりも地味な印象を受けた。
カラージェリーフィッシュ アカクラゲ タコクラゲ
そして大水槽にもいた、アカクラゲに...最後は、タコクラゲ。こいつもよく見る種だが
すみだ水族館のタコクラゲは、今まで見てきた中でも傘の張りが良くて健康的な印象か。

アクアラボは、スタッフ以外は入ることができないが、外から内部の様子を確認できる。
正面のガラス越しに並んだ丸形の小型水槽では、クラゲの赤ちゃんの成長を順々に展示。
アクアラボ サカサクラゲとウメボシイソギンチャク
側面の机の上には、サカサクラゲと、ウメボシイソギンチャクの水槽もあった。

以上が2番目の、クラゲエリアとなる。エリア自体はそれほど大きく無いが
クラゲの種類が多く、飼育や展示に力が入れられている印象を受けた。また
一部の種は、別のエリアでも展示されているため、後で再び見る機会がある。

FILE:2へ戻る  すみ水目次  FILE:4へ進む

マイプレイス