
新桜台から桜台を経由して香貫山の展望台を目指す我々。
こちらが桜台の休憩広場。東屋にテーブルとベンチが設置されている。

広場を過ぎると再び舗装路へと合流。ちょっとしたショートカットでした。
舗装路に出た所で、道の反対側には八重象山へと続く遊歩道の入口。展望台まで
残り500m。夕日に向かって進んで行くと、南側に徳倉山(通称:象山)が姿を現す。

そして、ついに展望台エリアを肉眼で確認できる辺りまで来ました。
ここで前回通ったルートと合流。今回は山頂の方へは行きません。
展望台のすぐ下までやって来ると・・・おや?・・・工事のため進入禁止!?ここまで来て
まさか展望台に行く事が出来ないとは・・・前回同様、階段の下では白猫がお出迎えして
くれたというのに。出発の時にトラックが香貫山の中に入って行ったのは、コレのためか。

まあ今回の目的はあくまでも猫なので、展望台に行かずとも猫に会えれば良いのだけれど。
そんな展望台はというと、なんと撤去されてしまったみたいです。(前回の展望台エリアの光景)
これ、もし展望台目的で来ていたのなら、相当ショックが大きかっただろうなぁ・・・てか、工事が
終わったら再び展望台が設置されるんだろうか?前回、撤去される前に来れたのは幸運だったぜ。
完成した新展望台はこちら
それはさておき、肝心な猫達はというと・・・まずは階段下の番をする白猫。
実は、よく見ると前回の猫とは瞳の色が違います。はい、別猫です。

更に、トイレ前の水道で水を飲んでいるヤツ。他の奴等は何処へ行った・・・?
ふと振り返ると、道のカーブしている地点で喋っている人間と共に、無数の影。

道路の隅で大量に固まっていました。めくるめ~く♪( ゜Д゜ )( ゜Д゜ )( ゜Д゜ )めくるめ~く♪( ゜Д゜ )( ゜Д゜ )( ゜Д゜ )
展望台周辺がANOZAMAで、猫も自分達の居場所を追いやられてしまったんだろうな・・・
FILE:1へ戻る FILE:3へ進む
こちらが桜台の休憩広場。東屋にテーブルとベンチが設置されている。


広場を過ぎると再び舗装路へと合流。ちょっとしたショートカットでした。
舗装路に出た所で、道の反対側には八重象山へと続く遊歩道の入口。展望台まで
残り500m。夕日に向かって進んで行くと、南側に徳倉山(通称:象山)が姿を現す。


そして、ついに展望台エリアを肉眼で確認できる辺りまで来ました。
ここで前回通ったルートと合流。今回は山頂の方へは行きません。
展望台のすぐ下までやって来ると・・・おや?・・・工事のため進入禁止!?ここまで来て
まさか展望台に行く事が出来ないとは・・・前回同様、階段の下では白猫がお出迎えして
くれたというのに。出発の時にトラックが香貫山の中に入って行ったのは、コレのためか。


まあ今回の目的はあくまでも猫なので、展望台に行かずとも猫に会えれば良いのだけれど。
そんな展望台はというと、なんと撤去されてしまったみたいです。(前回の展望台エリアの光景)
これ、もし展望台目的で来ていたのなら、相当ショックが大きかっただろうなぁ・・・てか、工事が
終わったら再び展望台が設置されるんだろうか?前回、撤去される前に来れたのは幸運だったぜ。
完成した新展望台はこちら
それはさておき、肝心な猫達はというと・・・まずは階段下の番をする白猫。
実は、よく見ると前回の猫とは瞳の色が違います。はい、別猫です。


更に、トイレ前の水道で水を飲んでいるヤツ。他の奴等は何処へ行った・・・?
ふと振り返ると、道のカーブしている地点で喋っている人間と共に、無数の影。


道路の隅で大量に固まっていました。めくるめ~く♪( ゜Д゜ )( ゜Д゜ )( ゜Д゜ )めくるめ~く♪( ゜Д゜ )( ゜Д゜ )( ゜Д゜ )
展望台周辺がANOZAMAで、猫も自分達の居場所を追いやられてしまったんだろうな・・・
FILE:1へ戻る FILE:3へ進む
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます