凡人の嗜み

自己流写真で花や日常風景を
感じたままに表現した~い(目標)
身軽に、手軽にが信条

茨城県立歴史館 いちょう並木 (水戸市)

2012-11-15 | 景勝・史跡・祭り

水戸市歴史館の銀杏が、黄葉の見ごろを迎えています。
昭和20年代に植えられたと言われる、約60本のイチョウの並木。
目の覚めるような葉色に、一瞬で心奪われます。





同じ美でも新緑の柔らかな緑とも、夏の燃える様な深緑とも違う
散り際の美学と言うのでしょうか、儚いまでの美しさを感じますね。





奥に見えるのは旧水海道小学校本館。(茨城県文化財)
明治初期の学校建築の面影を今に伝えています。





旧水戸農業高等学校本館(復元)
ここからは、お散歩気分でご覧ください。








現在、いちょうまつりが開催中です。








タイムカプセルが埋められているそうです。
昭和46年と言いますから、ちょうど私が生まれたころ。








笑ってます(^-^)
忙しない日常の中に、ちょっとだけ立ち止まる時間を
入れ込むだけで、その日が満たされた気分にもなるものですね。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へにほんブログ村


茨城県立歴史館
茨城県水戸市緑町2-1-15
029-225-4425