ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

ボタンクリックすると背景が暗くなりメッセージ(ダイアログ)表示するJQuery

2013-09-02 13:53:11 | JavaとWeb

ボタンをクリックすると、半調になって、
背景が暗くなり、ダイアログがでて、メッセージを表示する、

つまり、

の「ボタン1」をクリックすると

なかんじで、ダイアログが出て、そのダイアログのボタンをクリックすると

もとにもどる

JQueryについて考える。




■概要

・半調にするには、opacity(透明度)を使う
  すべての項目を半調にしたいので、半調にしたい項目全てを、
  クラスwin1に、
  ダイアログとして表示するのをwin2にしている

・ダイアログは、ボタンがおされたたびに作っても良いが、
 今回は、非表示にしておき、(display:none)
 ボタンがクリックされたら、非表示をブロック表示に変えている

・ダイアログのボタンがクリックされたら、もとにもどす。

この辺の処理をJQueryで行っている。




■ソースコード

こんかなんじ
<HTML>
<head>
<script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.9.0/jquery.min.js" type="text/javascript"></script>

<script>
$(function(){ 

  $("#mybutton").click(function(){
    
   $("body").css("background-color","black");
   $("body,.win1").css("opacity","0.5");

   $("#msg").css("display","block");
   $("#msg").css("background-color","white");
  });

  $("#mybutton2").click(function(){
    
   $("body").css("background-color","white");
   $("body,.win1").css("opacity","1.0");

   $("#msg").css("display","none");
  });
}); 
</script>

<body>
<font color="red">
<h1 class="win1">ボタン1をクリックすると半調になり、ダイアログ表示</h1>
<BUTTON class="win1" id="mybutton">ボタン1</BUTTON>
</font>


<div class="win2" id=msg style="border:1px solid gray; top:200px; left:200px; width:200px; height:200px;  position:absolute; display:none;">
<font color="blue">
<h2  class="win2" >ボタン2をクリックすると、もとにもどる</h2>
</font>
<BUTTON  class="win2" id="mybutton2">ボタン2</BUTTON>
</div>


</body>
</html>








■その他
opacity表示は、ブラウザによって、いろいろあるらしい。
そんなこんなについては、

http://blog1.erp2py.com/2011/04/cssopacityie.html

が詳しい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPad のビジネスは大丈夫なのか?

2013-09-02 10:31:41 | Weblog

iPad のビジネスは大丈夫なのか? : それを示す1枚のチャート


iPad人気が落ちたというより、落ち着いてきた感じでしょうか・・・
まあ、売れすぎちゃって、需要を先取りしちゃっている分、
落ち着いてくると、新規需要がなくなり、落ち込み大きいかも・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで、今、2006年の記事が話題なの?(ネットで話題のNTTデータの話)

2013-09-02 06:28:11 | Weblog
なんか、最近、ネットで

NTTデータが偽装請負 直接指示どころか下請け富士ソフト社員を奴隷扱い、指摘後も対応せず
http://www.mynewsjapan.com/reports/458

が、話題だけど、これ、2006年の記事だよ・・・

なぜ、今、話題に・・・

ま、今も変わってないってこと?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日(日)のつぶやき

2013-09-02 04:40:56 | ネットワーク

「せんせー、情報処理技術者はエンジニアですか?デジタル「どかた」ですか?」 goo.gl/fW27lQ

1 件 リツイートされました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする