ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

ロボットで音声入力→デバイス操作の件

2017-01-02 18:28:25 | Weblog
自分への10年後の自己レス

10年前の記事

自然言語を引数とするWebAPIができれば、汎用的な家庭用ロボットやPCで動くキャラができる
http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/d72bf2efbb524e4f92281aa36b5ff15a


これできそうなので、自己レスしてみる。要するに、こういうことがしたいんだよね!

・ロボットのマイクから拾った音を、音声識別APIへ渡す
・音声識別APIで受け取った文字列データを形態素変換APIへ渡す
・形態素APIで取得した値のなかから
   対象物:名詞
   動作 :動詞
   操作量:数値+単位データ
 を取り出し、それらにもとずいて、アクチュエーターを動かす
 各アクチュエーターは、APIがあって、動作量は、パラメータであらわす。

 ・対象物-動作-数量と、呼出しAPI、パラメータの関係はあらかじめファイルに登録しておく

こんなかんじかな・・・APIはGoogleとかにありそうだし、
API呼出しは、Raspbery Piにやらせればいいから、
できそうですね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルネサスのタッチソリューション開発キットとは?

2017-01-02 17:09:27 | Weblog

タッチキー開発のハードルを押し下げる第2世代のタッチキーソリューション
https://www.renesas.com/ja-jp/solutions/proposal/touch-key.html?cid=tchdsn-awd2

だそうな。静電容量でみているみたい。評価ボードは

RX130搭載静電容量タッチ評価システム
https://www.renesas.com/ja-jp/products/software-tools/boards-and-kits/renesas-solution-starter-kits/capacitive-touch-evaluation-system-for-rx130.html?cid=tchdsn-awd

これを使ったアワードをやっているみたい。

https://www.renesas.com/ja-jp/promotions/plan/touch-design-award.html?cid=sns_fb_161226a_tda

いいのに、投票できるみたい・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年のHadoopとSparkで起こること

2017-01-02 00:14:36 | Weblog
●Hadoop
2017年のHadoopとその仲間たち―開発コミュニティから見た動向
http://gihyo.jp/dev/column/newyear/2017/hadoop-ecosystem


●Spark
2016ー2017のApache Sparkに起こったこと/起こること
http://gihyo.jp/dev/column/newyear/2017/spark-future-past



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする