ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

元彼グッズマーケット

2017-07-10 20:05:24 | ネットワーク
元彼グッズマーケットはじまる。
https://auctions.yahoo.co.jp/recommend/topics/20170627/1600/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「誤発注」はなぜ起こる?

2017-07-10 16:05:39 | Weblog
助けて!発注ミスで大量入荷…コンビニの「誤発注」はなぜ起こる?
http://www.mag2.com/p/news/256253

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで行う投票キャンペーンは・・・

2017-07-10 12:06:11 | ネットワーク
祭り状態になる危険性大・・・
ウイダーinゼリーの投票キャンペーンで起きた大いなる悪ノリを、主催者は予想できなかったのか
https://hbol.jp/145892

予測不能だったりする。このような例はこれ以外にもいっぱいありそうな気が・・
ただし、祭りになる=知名度上がるということなので、
これがスポンサーにとって、いいことか悪いことかは、わからん・・?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意図解釈にはazure luis、一問一答エンジンにはWatsonNLCとか

2017-07-10 09:23:54 | Weblog
7月7日

API Meetup Tokyo #20
「対話で広がるAPIエコノミー」~七夕スペシャル~

に行ってきた!のでメモメモ




■ごあいさつ
・会場について
・APIMeetupについて
 技術とビジネス
 今回のテーマ:対話 新たな領域
 →ベースがAPIだからできる

■Finolabの紹介と銀行APIに関する政府の動向
・自己紹介
 Fintech協会
・Finolabとは
・銀行APIに関する政府の動向
 国家成長戦略:金融のイノベーション
  内閣府
  金融庁:ふぃんテックサポートデスク
  経済産業省
 決済高度化のためのアクションプラン
 アクションプランの全体像:どまんなかにOpenAPI
・海外のAPI関連規制
 スクレイピングできないようになってきている
 AWS-UG Fin-JAWS結成します

■みずほフィナンシャルグループにおけるAPIの取り組み
・自己紹介
・みずほ中期経営計画
 金融イノベーション
 Fintechビジネス
・オープンイノベーション
 さまざまなベンチャーと協業
  新規ビジネス創出
  業務の高度化
・アワード
 AI
 ビッグデータ
 ブロックチェーン
・みずほFinTechのAPIエコシステム
 10の事業分野
 Finolab:評価環境
みずほクリエーションスタジオ開設
 1.APIを用いたオープンイノベーション
 2.企業文化の改革
 3.社会的課題への貢献
IoT決済プラットフォーム

・事例:(PoC)手ぶらで決済(更新系API)
 (PoC)割り勘の精算(更新系API)
・グローバルエコシステム形成

■対話インターフェースの拡大が止まらない
・自己紹介

・対話インターフェース拡大の流れ
 大きな変化の流れ
  すべてのサービスの入り口がチャットボット
 チャットボットがUIの主役
  チャットがすべてのサービスの共通インターフェース
 1-800Flowers(Facebook F8 2016)

・メッセージングアプリ、チャットボット
 メッセージングアプリ各社がぼっとのSDLKやAPIを公開し始める
・チャットサービスの動き
 Slackの場合:もともとIntegrationが重っ実
 2015 botのフレームワークを公開
 Botkitで構築
 マイクロソフトの参入
  マイクロソフトTeam
  Dear Microsoft

・AIぼっとへ
 単純なぼっとからAIへ
 対話エンジン+音声認識、自然言語理解、音声認識、画像認識+IoT
 →AIアシスタントデバイス
 Amazon echo,AlexaSDK,Lex
 Google Home,Google Assistant SDK
 Line Wave(Clova)日本語、韓国語

・AWS
 対話エンジンLex:マネージドサービス
 Alexaと同じテクノロジー

・ぼっとの構造
  インテント
  あたらんす
  スロット
  ふるふぃるめんと

・ユースケース
  予約;情報ぼっと
  アプリケーションぼっと
  えんたーぷらいずぼっと
  IoTぼっと

 Apple Pay:個人間送金 WWDC2017
 割りかんアプリ

・結論
 フロントエンドUI 対話インターフェース
 バックエンド Bot API,SDK

 どういうユースケース?
 ユースケースの創造
 Line Bo0t AWARD
 Chat Botチャレンジ

■隙間時間で魅力的なBotを作るには
 ~企業も参加するコンテストで個人の集団が優勝できた
  技術者視点のアプローチ~
・自己紹介
・本編に入る前に
 Line Bot Awardとは
  アジアのさんかも、賞金高額
・グランプリ受賞作品
  ビーコン
  サポートしたい人、してもらいたい人を結びつける
  匿名で会話できるように仲介
・本題:ノウハウ
1.隙間時間を活用できるアーキテクチャ
2.アイデアの隙間
3.チーみんぐ

1.隙間時間を活用できるアーキテクチャ
・サーバレスアーキテクチャ
 API→Lamnbda→S3,DynamoDB
 メリット:全部ブラウザで開発できる
 学習コスト:たいしたことない

2.アイデアの隙間:王道のアイデアを避ける
 1.王道のぼっととはなんだろう
   自然な会話が流れる:りんな
   これまで行えるインターフェース

 2.Line固有の機能
   LineBEACON
   既存グループにBOTを参加させられる

 3.Lineっぽさならなんだろう
   カジュアルなコミュニケーション
   スタンプの活用

3.チーミングを工夫する
  試行1:会社が違うエンジニア
  試行2:いろんな会社のデザイナー・プランナー

 試行1:入賞できない
  プレゼン資料が後回し、アイデアがシーズ視点
 試行2:グランプリ
  ニーズ視点、価値観が異なる可能性

まとめ
 ・あーき
 ・王道避ける
 ・異なるスキル
→これであなたも1000万円

■株式マーケットのチャットBOTと金融コーパス
・LINE Botサービス「得意科目は金融です」
・九十九蘭はLineBotサービスを開発しました
 意図解釈、省略してもOK
 Quickマネーワールド:APIで作っている
  →そのまま使っている
 意図解釈:Azure Luis
 一問一答エンジン WatsonNLC
・金融会話の意図解釈X回答には大きく2つのタイプ
  会話に変数がある・意図は多くない・回答文は要素合成
   →回答要素は構造化データ
  APIと回答構造で自動生成可能

  聞き方があいまい・意図が深い・回答文にレベル
  知りたいことを引き出せるか
・背景にあること
 チャットBOT期待
  資産作りのギャップを会話で埋めること
   投資必要と思わない 75%
     知識を持ってない
     損する可能性
   →商品購入が始まらない
 興味があるけど、何をしたらよいかわからない

・コミュニケーションを高めるAPIへ
 コミュニケーションできるAIなAPI
 人間は相手のレベルに合わせた学習を始める

 言語理解、感情解釈、幸福、不安→あぶない
 まーけっとのつぎ
  金融用語
  ロボFP
 会話は整理されていない
  知りたいことが引き出せるかがカギ

・Quick Xignite APIsをローンチしました
  スタンダードな一貫性
  豊富なカタログ
 バックエンドAPIとして

■APIと対話インターフェースで広がる金融の未来
・自己紹介
・取り巻く環境
 IoT時代の到来
 オンライン化、デジタル化
  →人・モノ・コトの距離が近づく
・一方ユーザーサイド
 パソコンからスマホ中心に
 モバイルサイトからアプリ中心に
 よく利用されるアプリ、そうでないアプリ
・プラットフォーマーの出現
・スマホ・アプリで何でもできる
 現金→キャッシュレス
・どうするみずほ
 KeyWord サービス↑コスト↓
 いつでもどこでもできる金融取引+UI/UX
 →会話ベース:だれでもできる
 人が対応する部分のオートメーション化
 チャットボットXAIXAPI
・やっちゃえみずほ
 未来に向けた取り組み
 みずほメッセンジャー
・【事例】コールセンター高度化
 Lineでかんたん残高照会サービス
  スタンプを使う
 Pepperで店頭接客
  Pepper みずほ YouTubeで
 Lineで簡単問い合わせ
  課題:インテリジェンス向上、チャットボット活用
 →求むパートナー
 チャットボットXAIXAPIで広がる金融の未来

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の為に徹夜したり無理すると凄い成果が出ると考えている可能性

2017-07-10 04:08:56 | Weblog
“プロジェクトX”が経営者たちに『仕事の為に社員が徹夜したり無理をすると凄い成果が出る』という考えを植え付けてしまった可能性について
https://togetter.com/li/1128028


そうそう、うまくいっている時ほど、簡単にできるんだよね。
だから、徹夜になるようなときは、おうおうにしてデスマーチなんだけど・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする