ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

町の桜

2009-04-05 20:08:08 | 百花繚乱


 

 薄日が射す まずまずの天気
 町の桜も今日が見ごろ 
 一年で一番にぎわう日だ

  SLの写真を撮る県外ナンバーの車も多い
 高速料金割引の効果もあるのだろうか

昨日私も高速に乗った 事故渋滞で途中のICで降りるようにと案内がでていた
仕方なく降りたが それでも降りずに先に向かう車があった

高速乗り放題は一度降りるとまた料金がかかるからだろう良い制度でも不便な時もある
またETCレーンよりも一般者のほうがスムーズに料金所を通過できるのもシャクだ


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuko)
2009-04-05 21:19:50
高速道路安くなって交通量が多く感じます。
花見シーズンですから多くの人が出かけているのでしょう。私は遊んで帰ったばかりでそういう時間がないですが^^;
山水さんの写真で連日楽しんでいます^^
返信する
Unknown (zenpeichan)
2009-04-05 21:48:50
SLと桜の写真、撮りに来ている方いっぱいるでしょうねぇ。6年ぐらい前に桜トンネル行ったことがあります。ちょっと過ぎた頃だったですがそれなりに楽しめました。
返信する
Unknown (やまちゃん)
2009-04-06 09:39:51
桜と蒸気機関車は懐かしいです
煙が何とも 素朴な田舎を連想します。
暫くは花 華ですね。そして緑の日が来ます。
返信する
Unknown (山水)
2009-04-06 19:36:29
yukoさん今晩は
ETCつけてない車はいないかと思われるほど一般レーンは空いてました 全面開放すれば料金所もいらなくなるのに・・
返信する
Unknown (山水)
2009-04-06 19:36:48
zenpeichan さん今晩は
桜の花びらで地面が真っ白で町はちょうどデコレーションケーキのようですそこにチョコレートの家があります 咲く花も楽しめますが散る花も楽しめます
返信する
Unknown (山水)
2009-04-06 19:37:03
うたかたさん今晩は
散り際の美しさがいま堪能できます 桜はまだ満開状態ですが 行政の決めた桜祭りは昨日までです提灯も取り外しました 花はまだ賑わっていますが 人はいません いい雰囲気です
返信する
Unknown (山水)
2009-04-06 19:37:10
やまちゃん今晩は
蒸気機関車は観光目的です これが大井川鉄道のドル箱路線かもしれません 普段の利用客が少ないので運賃が日本一高いです
返信する

コメントを投稿