ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

右まき 左まき 白

2009-06-30 18:28:38 | 百花繚乱


今年はよくネジバナを見る  右巻き左巻き白と3種類見つけた
右巻きと左巻きはどちらがそう言うかはわからない

左右巻き方が違うからどちらかがそうだろう
巻き方が違うものは すぐに見つかるが 白はなかなか見つからない

ねじれながらも まっすぐ天に向かって伸びている 
しかし この白は挫折したのか 途中で地面に向かっている

たぶんこの白は左巻き 右が上がっていれば右巻き
運動会は左回り 葬式は右回り 時計は右回りゼンマイは左巻き  

昔 静岡市の乗り合いバス市内循環右回りは左回りだったらしい
と書いているうちに 訳がわからなくなった これも→Barber-pole-01.gif

わからないのはまだあった ねじれ国会 自民か民主か
などといっているうちに 地方の知事が結束して新しい保守党つくるぞ


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たあこ)
2009-06-30 22:44:07
読んでてなんだか眼が回ったような感じになってしまった・・^^;
返信する
Unknown (山水)
2009-06-30 22:47:26
たあこさん今晩は
確かにそうですね 書いていて吐き気がしました
返信する
Unknown (パパボン)
2009-07-01 07:05:32
読んでいるうちにラーメンの『なると』を思ってしまいました。こちらは裏返せば逆巻ですが…

リンク先の『あるへい棒』も目が回りそう(笑)
返信する
Unknown (やまちゃん)
2009-07-01 10:19:15
ネジバナよく見かけますか~
朝顔の蔓も 左巻きか 右か 決まっているようですが。。
反対にしてみたらそのままです。分かんないな~
返信する
Unknown (杉やん)
2009-07-01 10:57:35
右巻、左巻、右向き、左向き、右回り、左回り・・・、調べるといろいろあるのでしょうね。それぞれ、決まりがあるのでしょうが・・・。

また、いつものようにオチがイイですネ。
返信する
Unknown (山水)
2009-07-01 19:28:27
パパボンさん今晩は
金太郎飴は同じにナルト
返信する
Unknown (山水)
2009-07-01 19:30:35
うたかたさん今晩は
白は珍しいそうです 扱いできて鉢にでも植えときましょうか
返信する
Unknown (山水)
2009-07-01 19:40:49
やまちゃん今晩は
どちらから見て言うのかわからないです アサガオは昔左巻きだったのが今では右巻きになったようです アサガオが変わったのではなく呼び方が変わったようです
返信する
Unknown (山水)
2009-07-01 19:44:04
杉やんさん今晩は
表と裏もわかりません 表日本も裏日本誰が決めたのでしょう 西も東も そこまで行けばさらに西がある 考えると頭が痛くなるので忘れます
返信する
Unknown (zenpeichan)
2009-07-01 20:39:38
白のネジバナ。珍しいですね。
よく見つけましたねぇ。根気?
右巻き、左巻き、なると巻き?(失礼)
いろんなねじれがありますが、国会だけは
早いところねじれを解消して国民のために
働いてもらいたいものです。
返信する

コメントを投稿