今週末9日10日11日は3年に一度の島田大祭がある 帯まつりだ
帯を大奴の木太刀につるし通りを歩く帯のファッションショーが見ものだ
昔 島田に嫁いだ嫁は晴れ着で町を歩き披露するのが習わしだった
その花嫁を気遣い 大奴が安産祈願と合わせて 披露するようになった
その祭りのための御旅所もすでに出来上がって祭りを待つだけになった
市内も夜になると提灯を持った人が行きかって祭りを盛り上げている
毎回県内外からの観光客も多く人気の祭りだが
私は ゆっくり見ることができない
市内から離れたここでも地域の祭りがある 毎年のことだが
その当屋が3年ごとにやってくるので毎回島田大祭と重なるのだ
私はそれほどでもないが妻は実家が市内なのでかなり見たいようだ
が これも田舎に嫁いだ宿命とあきらめてもらっている
三社祭りは有名ですね そこに行けば幼馴染に会えるんですか
人が多くても集まる場所があるんですね
こじんまりとして 顔見知りとかね~
しかし 帯まつり 見たいもんですね
やまちゃん 祭はクラス会になりますね~
浅草三社様ですよ~
賑やか過ぎて~何だか他人事のようです。
地域の祭りを3年ごとに取りやめる
島田の祭りを4年ごとにする
家を移動する
どうしましょう やはりあきらめるのが一番楽そうです
例年通りが無難です 新しいことをやったり辞めたりは
二の次です とりあえず今年は今までどおりでということにしましょう
でチャンチャンです
奥様は可哀想・・・これも嫁いだ宿命でしょうか。ご主人様、なんとかぁ・・・できないかぁ。
私の地元でも、こんなものというものでも、残しておこうという継続派の意見が通ります。
結果的には、それで良いのかどうかは分かりませんが・・・。
嫁はこなく出戻りが多い地域ですか
良い風習も悪い風習も継続されるので
あきらめてなじむしかないです
他所の祭りを見るのは良いですが地元はどうも好まない
祭りの酒もさほど美味しくないですが仕方ないです
こちらは地域の人を呼んでお披露目するというのは残ってます・・・
こういうのは面倒なので止めてもいいと思いますが、まだ残ってます。そういう風習がいけないのか、誰も来る人はいません><離婚して帰ってくる人ばかり・・・・
当家お疲れ様です。こちらも理由をつけて祭りで飲むのが楽しみらしい><