ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

雨の公園食堂

2020-07-26 17:55:09 | フォト日記



 
町内会の河川美化作業を予定していた日
朝は狂ったような大雨 それでも開始時刻の頃は小降りになった

予定通りに作業開始 集会所樹木の枝を払ったり
通学路の草刈りや ゴミ取りなど この間雨は止んだ

お昼前には作業終了 また雨が激しくなった
ランチに 海の近くへ向かう

雨は止んだり強く降ったりの天気
そうだこんな日には公園に遊びに来る人もいないはず

公園の食堂は空いているはずとおもい 行く先を変更した
予想は的中 客は少なく いつも売り切れの限定ランチ

余裕で間に合った 税込み500円
追加で注文したコーヒー300円が高く感じたりして・・


550円

2020-07-25 18:48:56 | フォト日記


雨 家内の歯医者に便乗して市内へ 
帰り隣町でランチ 久しぶりの寿づよし

お昼の時間 駐車場に空きがない 車で待つと出る車あり
そこへ突っ込み 様子を聞きに店内へ

テーブル席 座敷 カウンター人が多い 
がしばらくお待ちくださいの返事

車を なり良く入れ直してくるといっても
しばらくお待ちください

いっている意味がわからないので他のスタッフに伺う
カウンター席でよければ 今から片付けますといった

ソーシャルディスタンスは 除菌液 とテーブル除菌
先客の膳をかたずけてもらってカウンター席に着く

店主もマスクはない 奥のスタッフを呼ぶ声も大きい
きょうは県内30人の感染者 都内でなくても怖い

マイクロバスが到着した 二階の部屋は法事の客 
このごろ法事の会食は取りやめることが多いが

相変らずやっているところもあるんだと思った
鉄火丼ランチ これで550円は嬉しい


午後の雨

2020-07-24 18:17:10 | フォト日記


雨予想でも 何時もの時間から歩いてもまだ大丈夫の予感がする
なのに いつもより少し早めの出発 温泉には県外ナンバーが多い

午後のGゴルフ 温泉には県外者がいるから行かないという地元の人
観光業者は どちらが良いか迷うところだろう 

広くより遠くに向けて発信してきた業者へ
地元民をおろそかにしないことなど 教えてくれるコロナ騒動 

メッキがはがれて 今まで曖昧にしてきたことに白黒ついて
社会は良くなっていくと思うと冒険家の 風間深志さんは言っている

Gゴルフ途中で雨が降ってきた 濡れるほどでもないが 早々にかたずけた
家は 娘たちも帰っていって また静かになった 


搬入者

2020-07-23 17:41:41 | フォト日記


きのうよりは心地よい日和でウォーキング 
連休初日温泉は朝早いのか客が多くはない

足湯にはいつもの人達がくつろぐ 
傍の道の駅に 海辺のスイカが並ぶ 

そこへ後から一つだけ持ってきた 山の人 
日照時間が短い山のスイカ美味しいかどうか

その人は先に並べたスイカを奥にかたずけ
自分の物を目立つところに並べた

自分のものはかわいいのだと足湯の人が話した
搬入者の熾烈な戦いを垣間見た 

午後のGゴルフはない 家で過ごす
きのうから来ている娘の子どもでにぎやかな家


写真代金

2020-07-22 20:21:34 | フォト日記


陽が当たっていた ウォーキングは湿気が多くて暑い
午後のGゴルフ まだグラウンドが湿っていて靴が濡れた

たまに吹く風が心地よい きのう写真代を過分にもらったが
今日また別の人が家に缶ビールを持ってきた

きのうの人が全員分くれたからと云えたが 
気持だからと言って置いていった のでもらってしまった

ずっと昔は写真代などくれる人は居なくて 撮った人が全部負担していた
撮られた方は たとえ1枚でも 撮るほうは全員分だと多額になった

単価も今より高かった時代だ それが嫌でカメラを持たない人もいた
きょうの人は嘘かほんとか 5年ぶりで写真を撮ってもらったといっていた

写真は今日の朝と いつかのわらべ地蔵さん ルネ・マグリットではない