日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

企業の社会的責任の代償

2011-03-05 | 危機管理
ただひたすらに売れば良い!
利益を出すためには何をやっても良い!

そんな事が通用しないという教訓を見せつけたグルーポンの経営術
ようやくその重い腰を上げその社会的責任を果たそうとしている感があります。

年末年始の話題となったバードカフェのおせち問題
本来であればバードカフェ単独の責任論ということになるのかもしれませんが
仲介業であるグルーポン社の責任も追及されて当然という事になります。

グルーポンが初の顧客センター=おせち料理の苦情受け―仙台(時事通信) - goo ニュース

クレームは企業にとって存続の危機になることもあれば
クレームによって更なるステップアップが出来る事にもなります。
今回のおせち問題はバードカフェ社の経営的危機はもとより
一歩間違うとグルーポン社の存続危機にさえなりえた問題です。

実際に、それまでの飛ぶ鳥を落とす勢いだった売上の伸びも若干の陰りを見せました。
新しい分野の仕事だからこそその信頼回復とお客さま大事の心が必要といえるでしょう。

自社の社会的責任と業績は連動するものなのだと意識しなければならないでしょうね。


リスク管理に強い会計事務所はここです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目からウロコの営業術

2011-03-04 | 講演会日誌
開演一時間前
只今京都府に来ています。
開演時間は午後7時30分からです。

参加予定者は20名弱だそうです。
悪天候の中、皆さん予定通り来場頂けるでしょうかちょっと心配です。
毎回の事ではありますが、自分の持っているものを全部お出しして
満足して帰って頂こうと思っています。
もちろん、明日からの営業活動に使って頂けるような内容満載にしてありますので
本日参加して頂けた方は間違いなく明日からトップセールスマンになれます。(・・・と、思います(^.^))

税理士が確定申告の時期に何をやっているんだ!
俺の確定申告はどうなっているんだ?
お客様そんな心配は御無用です。

ほぼすべてのお客さまの確定申告は申告済みか申告書が出来上がった状態になっています。
本日の営業セミナーにもつながるのですが
段取り次第で仕事はどうとでもなるものなのです。
もちろん優秀なスタッフと幹部社員が居てくれればこそできる事なのですが…。

講演前のホテルの中で
一時間後の講演内容をシュミレーションしながら
拍手喝采の中で講演を終える事が出来ますように
ラストスパートの講演内容の組み立てをしたいと思っています。

次回更新は講演会後の感想ということになるかもしれません…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日を見る男・明日を見る女

2011-03-04 | つれづれ
男はあっさりしている。
それゆえ、未練がましい男を「女の腐ったような奴」と言ったりします。
しかし、本当にそうでしょうか?

男は女々しく
女は雄々しいように思います。

なぜなら
男は過去を見て
女は未来を見ていると感じるからです。

例えば付き合っていた相手からふられた時
男は部屋の片隅に落ちている彼女の髪の毛を見つけては彼女を思い出し
女は良い思いでも悪い思いでも何も残さないとばかりにきれいさっぱり忘れてしまい
ふった男を見返そうとばかりにダイエットに励んだり、きれいになることを誓っていたりします。

そしてまた、自分にとって不本意な事が起こると
男はそうなった事を悔い
女は次は何か良い事が起こるだろうと明日に期待をしていたりします。

どっちがどうとは言いませんが
男は女々しく
女は雄々しい
そんな風に感じてしまう今日この頃なのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウレンソウ

2011-03-03 | 自己啓発
言わずと知れた「ホウレンソウ」
そうそう、おひたしにするのもおいしいし
さっと油で炒めてもおいしい
最近ではシャキシャキ感を残してサラダという手もあります。
栄養満点でおいしいですよね。

えっ!?
もう良いから早く本題に入れって??
バレバレですね。

それではホウレンソウのお話しをしたいと思います。

ホウレンソウは報連相
即ち報告、連絡、相談の最初の文字を取ったものです。
その中でも今日は「報告」についてお話ししたいと思います。

報告はただすれば良いというものではありません。
「タイムリー」にしなければなりませんし
好ましくない報告ほど早め早めに実施することが必要なのです。

そして、報告にとって大切なのは
① 結論を先に言う
② 簡潔に言う
③ 要点を押さえる
④ 直ぐに報告する
⑤ 小まめに言う
これらが大事になります。

企業の経営も同じです。
大切なのは相手に分かり易いアプローチを心掛けるという事なのでしょうね。



頼れる会計事務所はこちらです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロシマの平和を疑う

2011-03-03 | 危機管理
田母神俊雄第29代航空幕僚長が平成21年8月6日に広島に於いて講演された動画を見ました。
敢えて強行(?)された広島原爆の日に開催された講演会、本当に感動しました。
なぜ腑抜けな日本人になったかが良く分かりました。

危険人物と言われる氏ですが航空幕僚長を務めた程の方ですから見聞が狭い筈がありません。
実に国防の事、歴史認識、世界観そのどれをとっても深い見識です。

ご自身でも言われている通り
おそらく国サイドから見ると
従来のスタンスとはまさに全く逆な発言をされていますが
「なるほど!」と思わず頷きたくなる自論を持っておられます。

私は右でも左でもありません。
中途半端な国防意識を持っている自民党一辺倒でもなければ
ましてや左回りにしか歩けない民主党には違和感を持っています。

えっ!?
みんなの党は?国民新党は?共産党は?ですって?
ましてや況(いわん)やです。

是非YouTubeの 【8.6田母神講演会】ヒロシマの平和を疑う!完全版  ご覧ください。
時には日本の国の在り方、日本国民としての在り方、日本人の日本人たるゆえんを感じてみるのも良いですよ。

あっ!!
因みに、すべてを見ようとすると二時間以上必要としますので
ごゆっくりご鑑賞なさってくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突き進め!

2011-03-02 | 自己啓発
チョッとというか
非常にというか
あまりの驚きに声も出ない事がありました。

弊社では毎朝本気の朝礼を行っています。
朝礼が終わったら皆がへとへとになる位の朝礼です。
と言いたいのですが・・・、道まだ半ばといったところです。
その朝礼で、私にとって非常にショックな事件が起こりました。

毎朝、我を競って輪読する「職場の朝礼」(倫理法人会に入会されている方はご存じだと思います)を読むのですが
その「職場の朝礼」の最後に全員で唱和する言葉があります。
その言葉を私が漢字の読み方を違えて大声を出した瞬間に起こりました。
漢字という漢字にはすべて読み仮名が付けられている為
平仮名だけを読んでいても間違う事の無いものを
思い込みで間違って読んでしまったのです。

その時です。
なんと、私一人が漢字の読み方を間違った時
およそ15名参加している大声の唱和が止まり
社内に静寂が訪れたのです。
全員が大声を張り上げる筈のものにです。

社長が間違った瞬間に圧倒的多数の従業員達は
正しい漢字で読み続けるのではなく
大声を挙げる事を止めてしまった心の動きが怖いのです。

今回は漢字の読み方が違ったという小さな事ですが
もしもこれが会社を揺るがすような大事件だとしたら
誰も自分が正しいのだと言って先陣を切る事はなく
社長の動きを見てから出ないと動かない
人の間違いをカバーしてでも全員を引っ張って行く事はしないという事です。

自主性を育てるための朝礼
明るく元気な職場を作るための朝礼
お客さまに「素敵」だと思って頂けるような会社にするための朝礼
そんな位置づけの朝礼がそうはなっていない事を痛感させられるものになっていました。

出来ていない事を嘆いていても仕方がありません。
今日できなかった事を明日できるようになればそれだけ成長したことになります。
また明日からも本気で朝礼に取り組んで行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこまで蔑ろにしなくても・・・

2011-03-02 | 良い税理士・悪い税理士
弊社とてお客様が100社あれば100社に対して100%のサービスが出来ていないと感じる時があります。
だからこそ、お客様が100%満足して頂ける水準の仕事をさせて貰うように日々研鑽しています。
まだまだ足りない部分もありますが、
何事に対しても言い訳をする事は退化の始まりであると肝に銘じています。

それにしても相変わらずの税理士界の体たらく
なんとか税理士の社会的地位を向上させたいと願う私にとっては
信じがたいお客様へのサービスが垣間見られる事があります。
実にお恥ずかしく嘆かわしい事だと思っています。

正しい事を正しいと言う
間違った事は間違っていると言う
修正すべきは修正すべきと言う
関与先様の経理の仕事は絶対に盗らない
などなど当たり前に取り組むべき仕事があります。

こんなお客様が飛び込んでいらっしゃいました。
① 資金繰りが出来ない
② 黒字経営が出来ない
③ 何が無駄かが分からない
④ だから経費も削減できない
⑤ 議事録が作れない
⑥ 社会保険の加入の仕方が分からない
⑦ 遊休資産を処分したい
⑧ 事業計画書が作れない
⑨ 現場の改善方法が分からない
⑩ 苦しい胸の内を誰も理解してくれない
⑪ 決算書の見方を教えて貰えない
⑫ いざという時の相談相手がいない
こんな悩みはすべて「税理士」に相談すべきものです。
その相談相手である税理士が「俺の仕事の範疇じゃない!」そう言って
頭を抱えるお客さまの頭を更にトンカチで殴りつけるような事をする人もいます。

企業が困っているのに手を差し伸ばさないなんて
何とも頼りの無い私達だと思いただただ反省です。

企業の為に存在する
そんな税理士業界になって行きたいものだと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へろへろ2月が終了です(^.^)

2011-03-01 | つれづれ
3月です。
忙しくない筈の2月だったのに
終わってみると積み残しだらけでした。
気が抜けたのでしょうか・・・。

我が身なりには一生懸命にやってはいるのですが
なんだか不完全燃焼のような気もします。
日々変化に富んでいるのですが
自分の思ったほどの変化に出会わないからかもしれません。

自分自身のスピードに慣れてしまった分
慣れが慢心になっていなければ良いのですが…。

2月のお読み頂いたページ数と
ご訪問頂いた方々の人数です。

トータル閲覧数(PV)31835

トータル訪問者数(IP)9183

本当にありがとうございました。
そしてこれからも宜しくお願い致します。
3月は更に力を入れて行きたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする