goo blog サービス終了のお知らせ 

「心身元気になる料理生活」Y's foodしんぶん

横浜の料理教室・食と健康の企画事務所です。食・料理を通じて「伝える」お手伝いをしています。

自分の中の異質を大切にする

2007-06-15 | その他
なんとなく、自信のない状態のとき
周りと足並みを揃えて、あるいは倣って
無難に行こうと思うことがあります。

それも必要、と思っていますが
気持ちの中にあるちょっと周り
とは違う部分、例えば畑違いを経験して
考え方も違う場合など、そこで得た
感覚や考え方を消してしまってはいけ
ない、というかもったいないと
最近すごく思うようになりました。

以前、講演会でおちまさとさんが

「TV制作の現場にいると元々は
『Cam Cam』大好き!というタイプだった
女の子がいつの間にか周りの男性に
同化して男性誌を読むようになっちゃう
のはもったいないことだ。

いろんな視点の発想が必要なとき
周りの男性に無い女性ならではの考え方
、視点が武器になることがあるのに」
と言っていたことに合点がいくのです。

自分が新参者であるとき特にそう思って
しまいがちですが自分なりの描くゴール
に向かって自分で考えて自分のルートで
進んで行けばいいのだと改めて思います。

●6月、7月の料理教室は「キレイと元気を作る」が
テーマです。今月は「満足!豆腐と野菜のおかず」です。
http://yfood.net/food/school/school07-6.html
レパートリーが広がります。食事のバランスを考えたい
あなたに。美味しく元気に!

●メールマガジンもどうぞよろしく!
まぐまぐより発行。
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」↓
www.mag2.com/m/0000090890.htm

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。