「心身元気になる料理生活」Y's foodしんぶん

横浜の料理教室・食と健康の企画事務所です。食・料理を通じて「伝える」お手伝いをしています。

感じたことの中に答えがちゃんとある

2008-03-31 | 教室関連
先週から2組の生徒さんに個人レッスンを
しています。

短期間集中ですが課題を出しています。

あるテーマについて「考えて来てください」
という風に考えてくることを課題にすることも
あるのですがご本人の考えの中に見事に
軸があって(抽象的で分かりづらくてすいません)
とても興味深いです。

感じ取るということは素晴らしい!

と思わずにいられません。

●差がつく、2つの個人レッスン。
マンツーマンレッスン
はこちらです。

●月に一度の料理教室4月は「和」の教室。
http://yfood.net/food/school/school08-4.html
手作りがしみじみ美味しい「いなり寿司」。
なかなか奥が深いです。自慢の1品に加えてください。

●心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」配信中。
教室情報やレシピも。

●当方へのお問い合わせはこちらまで
 yfood@mail.goo.ne.jp


海が呼んでいる

2008-03-29 | その他
仕事の合間に今シーズン初の「潮干狩り」に行ってきました。

午前中にまずやることを終わらせ午後の干潮時
にあわせて家を出ます。


潮の引きがあまり大きくないので
人もまばらです。

ほどほどとって帰ってきました。

海水の濃度の塩水に放つと元気一杯
砂を吐きます。

取れる海によってあさりの柄もいろいろ。
横浜のあさりは柄も心なしか垢抜けています。




さて募集中の
基礎集中実践コース4月12日開講

ですが本日3月29日で一旦締め切ります。
残席は1つとなりました。
ご希望の方、おられましたら是非いらしてください。



●月に一度の料理教室4月は「和」の教室。
http://yfood.net/food/school/school08-4.html
手作りがしみじみ美味しい「いなり寿司」
と柏の葉の香りが格別の「柏もち」などです。


●心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」配信中。
教室情報やレシピも。

●差がつく、2つの個人レッスン。
マンツーマンレッスン
近々内容を少しリニューアルする予定です。
●当方へのお問い合わせはこちらまで
 yfood@mail.goo.ne.jp


きっとこれもまた得がたい経験の筈

2008-03-27 | その他
今日は翻弄されました。

しかし、学ぶことも多かった・・・。

新しいことに一つ縁が出来ると
それにまつわる人の縁や知識がどーっと
増えます。

縁が増えるのはうれしいことです。

よく人間の脳は未使用部分がほとんど
と聴きますがそれはもしかして

限りなく増える興味や経験のカテゴリーに対応
できるように作られているからなのか・・・?

と考えた、一日でした。

さて募集中の
基礎集中実践コース4月12日開講

ですが今週末土曜日3月29日で一旦締め切ります。
残席は1つとなりました。
ご希望の方、おられましたら是非いらしてください。



●月に一度の料理教室4月は「和」の教室。
http://yfood.net/food/school/school08-4.html
手作りがしみじみ美味しい「いなり寿司」
と柏の葉の香りが格別の「柏もち」などです。


●心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」配信中。
教室情報やレシピも。

●差がつく、2つの個人レッスン。
マンツーマンレッスン
近々内容を少しリニューアルする予定です。
●当方へのお問い合わせはこちらまで
 yfood@mail.goo.ne.jp


タイムマネージメント

2008-03-26 | 教室関連
衣・食・住の中で一番毎日手がかけられている
のは「食」ではないでしょうか。

子供のころは服も母がミシンで縫ってくれた
ことも多々あったように思うのですが
今、洋服を手作りできる人って昔に比べて
とても少ないと思います。
買ってくる=アウトソースするというのが
圧倒的ではないでしょうか。

「食」だって外食だったり中食だったり
アウトソースできます。

1人暮らしだったら作るより外食したり
買ってくるほうが時間も金銭面もパフォ
ーマンスが良いかも知れません。

「作ろう!」と推進する仕事の私としては
一つ「タイムマネージメント」というものさし
でお伝えする必要があるのかな、と最近
すごく思っています。

つまり1日ないし1週間という流れの中で見た
段取りとか、計画性。

今から考えて作るなら2時間かかるけど
少し計画性があったりフォーマットが
あれば30分で充実したメニューが出来る
みたいなことです。

分かりづらいかもしれないです。

また機会あれば書きたいと思います。


●集中して基礎を習いたい方のための
基礎集中実践コース4月12日開講今週末3月29日で一旦締め切ります。


●月に一度の料理教室4月は「和」の教室。
http://yfood.net/food/school/school08-4.html
手作りがしみじみ美味しい「いなり寿司」
と柏の葉の香りが格別の「柏もち」などです。


●心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」配信中。
教室情報やレシピも。

●差がつく、2つの個人レッスン。
マンツーマンレッスン
近々内容を少しリニューアルする予定です。
●当方へのお問い合わせはこちらまで
 yfood@mail.goo.ne.jp


料理力をUPする「基礎集中実践コース」

2008-03-24 | 教室関連
今週は午前と夜に「マンツーマンレッスン」が
入っています。

先々週くらいからマンツーマンレッスンに
問い合わせもぽつぽついただきます。

そして
「基礎集中コースのような内容を」
というリクエストを続けていただきました。

基礎、大事なんです!

4月スタートの基礎集中実践コース
あと2席です。

まだ間に合いますのでご希望の方は
お申し込み下さい。
●集中して基礎を習いたい方のための
基礎集中実践コース4月12日開講


●月に一度の料理教室4月は「和」の教室。
http://yfood.net/food/school/school08-4.html
手作りがしみじみ美味しい「いなり寿司」
と柏の葉の香りが格別の「柏もち」などです。


●心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」配信中。
教室情報やレシピも。

●差がつく、2つの個人レッスン。
マンツーマンレッスン
近々内容を少しリニューアルする予定です。
●当方へのお問い合わせはこちらまで
 yfood@mail.goo.ne.jp


有意義!な一日

2008-03-23 | 健康・栄養

特定保健指導の勉強会に参加しました。

制度の経緯やどんなしくみ、内容で進めて
いくのかがとてもよく分かりました。
分からずしてはいられない、という感じ。
本当に行って良かったです。

それにしてもこの検診制度、企業に
とってもなかなか大変なものです。

そして夕方からは親しくさせていただいている
方々と情報交換お食事会をしました。

さすが経営者。話にも展開にもスピードがあって
刺激的でした。

ファイトが沸いてきました。

画像は中国火鍋。激辛なマーラースープと
白湯スープの2色の味が楽しめる羊鍋。

半端で無い辛さ。「どんだけ入れるのか!」
という唐辛子と漢方。

クセになる一品。

美味しかったです。

●月に一度の料理教室4月は「和」の教室。
http://yfood.net/food/school/school08-4.html
手作りがしみじみ美味しい「いなり寿司」
と柏の葉の香りが格別の「柏もち」などです。

●集中して基礎を習いたい方のための
基礎集中実践コース4月12日開講

●心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」配信中。
教室情報やレシピも。

●差がつく、2つの個人レッスン。
マンツーマンレッスン
近々内容を少しリニューアルする予定です。
●当方へのお問い合わせはこちらまで
 yfood@mail.goo.ne.jp


4月の料理教室はいなり寿司と柏餅

2008-03-22 | 教室関連
4月の料理レギュラークラスは「和」の教室。
http://yfood.net/food/school/school08-4.html
手作りがしみじみ美味しい「いなり寿司」
と柏の葉の香りが格別の「柏もち」などです。

手作りの楽しさに没頭していただき、
家でもぜひ作っていただきたいと思います。

春は習い事などスタートしよう、と考えて
おられる方も多い季節です。

当教室も新規会員募集しています。

月に一度勉強したい、と思う方には
レギュラークラスがおすすめです。


また集中して基礎を習いたい方のための
基礎集中実践コースは4月12日開講。
あと2席ございます。
基礎集中実践コース4月開講

過去の受講者の方たちのなかで6回を通して
大きく変化された方は少なからずいらっしゃ
いました。

自ら望んで来てくださる方に、
しっかりお応えしたいと思います。


●心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」配信中。
教室情報やレシピも。

●包丁を持つことも初めて、という方も。
マンツーマンレッスン
近々内容を少しリニューアルする予定です。
●当方へのお問い合わせはこちらまで
 yfood@mail.goo.ne.jp


メールマガジン発行しました

2008-03-21 | 教室関連
本日メールマガジンを発行しました。

今回のレシピは焼けたマヨネーズとチーズを
絡めたブロッコリーがどんどん食べられる
「鉄板ブロッコリー」です。
つまみにも最適。1株くらいペロリと
食べてしまいます。

またご覧になったことが無い方はぜひこの
機会に覗いてみてください♪
●心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」配信中。教室情報やレシピも。

それにしても、一週間が速いです。

明日は「特定検診」の勉強会。

結構楽しみです。

それと時期は未定ですが栄養計算ソフトの
体験、勉強会の企画が持ち上がっています。

私も結構探しまして現在使っている
メーカーのものに落ち着きましたが
栄養士の方でもし栄養計算ソフトを
探しておられる方、興味のある方が
いらっしゃいましたらご一報下さい。

情報あがり次第ご連絡させていただきます。

●当方へのお問い合わせはこちらまで
 yfood@mail.goo.ne.jp


●料理上手への近道。基礎集中実践コース4月開講
半期に一度の短期集中コース、好評です。
おかげさまで残席残り少なくなってきました。
ご希望の方はお早めに!

●心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」配信中。
教室情報やレシピも。

●包丁を持つことも初めて、という方も。
マンツーマンレッスン
近々内容を少しリニューアルする予定です。
●当方へのお問い合わせはこちらまで
 yfood@mail.goo.ne.jp


パワーアップ必須

2008-03-20 | その他
やるべきことを書き出していったら
ものすごくやらなければいけないことが
大量にあることが判明しました。

いつもそうですが一つ一つを丁寧にかつ
スピーディーにやらなくてはいけません。

がんばります。

先日ある人に自分のオーラを
見ていただいたのですが
私はしゃべることでものすごく活性、
発散するのだそうです。
それが見えるのだそうで本当に
すごい能力です。

普段感じていることでもありましたし
ここのところ、思い当たることも本当に
たくさんあって、言ってもらってさらなる
ファイトが沸きました。


●料理上手への近道。基礎集中実践コース4月開講
半期に一度の短期集中コース、好評です。
おかげさまで残席残り少なくなってきました。
ご希望の方はお早めに!

●心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」配信中。教室情報やレシピも。

●包丁を持つことも初めて、という方も。
マンツーマンレッスン
近々内容を少しリニューアルする予定です。
●当方へのお問い合わせはこちらまで
 yfood@mail.goo.ne.jp


新企画の準備スタート

2008-03-19 | その他

新企画の準備をしています。

9月にサービスインの予定です。

企画、企画の春です。

さて、久々に病院で管理栄養士
をしているYさんが遊びに来てくれました。

画像は手土産にいただいたクッキーですが
ウサギ好きの私のために選んでくれました。

なんともリアルでカワイイです。

●料理上手への近道。基礎集中実践コース4月開講
半期に一度の短期集中コース、好評です。
おかげさまで残席残り少なくなってきました。
ご希望の方はお早めに!

●心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」配信中。教室情報やレシピも。

●包丁を持つことも初めて、という方も。
マンツーマンレッスン
近々内容を少しリニューアルする予定です。
●当方へのお問い合わせはこちらまで
 yfood@mail.goo.ne.jp


春は習い事の季節?

2008-03-18 | 教室関連
ここのところ「マンツーマンレッスン」への
お問い合わせが続きました。

そして来週から2組に期間集中でレッスンを
スタートさせます。

限られた期間により充実した内容となるよう
色々考えています。
せっかく貴重なお金と時間を投資して見えるの
ですから「どっぷり」と頭を使って、楽しんで
取り組んでもらいたいと思います。

マンツーマンレッスンのご案内はこちら↓
http://yfood.net/labo/1to1.html
近々内容を少しリニューアルする予定です。
●当方へのお問い合わせはこちらまで
 yfood@mail.goo.ne.jp

●料理上手への近道。基礎集中実践コース4月開講
半期に一度の短期集中コース、好評です。
おかげさまで残席残り少なくなってきました。
ご希望の方はお早めに!

●心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」配信中。教室情報やレシピも。

3月 料理教室終了

2008-03-16 | 教室関連


3月の料理教室終了しました。
おかげさまで大好評でした♪

お越し下さった皆様、ありがとうございました。

次回4月はお弁当にも、行楽にもおすすめの
「いなり寿司」そして5月の節句目前「柏餅」
などを取り上げます。
お楽しみに!

画像は3月の料理教室メニューより
「キャロットシフォンケーキ」。
人参のジャムがイチオシです。
思いのほか手軽&爽やかで美味なジャム。

ケーキの中にも入ってますし盛りつけ
にも添えています。
最初は「ジャムから手作り、手間として
いかがなものか?」と思ったりもしましたが
作る価値ありの耳よりレシピなので(自画自賛か?)
採用。
「これは早速作って小さい子供のいるお友達
にプレゼントしよう!」などのうれしい
お声もいただきました。

●料理上手への近道。基礎集中実践コース4月開講
半期に一度の短期集中コース、好評です。
おかげさまで残席残り少なくなってきました。
ご希望の方はお早めに!

●心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」配信中。教室情報やレシピも。

●当方へのお問い合わせはこちらまで
 yfood@mail.goo.ne.jp


実務と勉強の両方が必要

2008-03-14 | その他

東京ビックサイトで開催中の
「ホテルレストランショー」に行って来ました。

出展している会社の方と仕事の話をしました。

ここのところ新しい案件を新規に数件
いただいています。
ありがたいことです。

が、お会いして話すたび経験が無い
分野だと「勉強をしなければ!」
と危機的に思います。

実務をこなしながら勉強する。

大変ですがこれが一番身につきます。

がんばります!

画像は東京ビックサイト。
かなりの動員数がある展示会なのに
絵づら的にはたいそう地味になってしまいました。


3月は憧れパスタと春野菜で洋食 大好評いただいています!
4月はいなり寿司、柏餅他。揚げの美味しい煮方をマスター

●料理上手への近道。基礎集中実践コース4月開講
半期に一度の短期集中コース、好評です。
おかげさまで残席残り少なくなってきました。
ご希望の方はお早めに!

●心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」配信中。教室情報やレシピも。

●当方へのお問い合わせはこちらまで
 yfood@mail.goo.ne.jp


この時期、CDを買う

2008-03-12 | その他

作業にBGMが欲しい時期です。

手作業、事務作業は確定申告を含め2~3月は
多いです。そのせいか毎年CDが欲しくなります。

思い起こせば昨年もこの時期CDを買っていました。

私だけかも知れませんが全国的にそうだったら2~3月
はCD当たり月!

昨日外出の際買って来ました。

平井堅さんのNew Album「fakin'pop」
いい曲ばっかり!

親しくさせていただいているプロデューサーかみやさん
経由でお会いしたことのあるピアノ連弾ユニット
「hands to hands」の鈴木大さんも曲作りに参加されて
います。ブラボー!

昨夜から猛聴!

明日から教室やカウンセリング、商談が目白押し
がんばります!!!

3月は憧れパスタと春野菜で洋食 


●料理上手への近道。基礎集中実践コース4月開講
半期に一度の短期集中コース、好評です。
おかげさまで残席残り少なくなってきました。
ご希望の方はお早めに!

●心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」配信中。教室情報やレシピも。

●当方へのお問い合わせはこちらまで
 yfood@mail.goo.ne.jp


今月の教室のパスタ

2008-03-11 | 教室関連

画像撮りました。

蟹好き、海老好き人間として
手前味噌で恐縮ですが比較的
簡単な上に蟹のダシがジーンと
感じられるこのパスタ。

本当におすすめです。

お越し予定の皆さんお楽しみに。

そして土曜日はキャンセルも残念ながら出て
いますのでまだお席あります。
会員でご希望の方はお声掛け下さい。
他にも、しっとりチキンソテーとシフォンケーキをやります。

シフォンケーキも深い。試作しているうちに本当に
色々試したくなるくらいバリエーションの可能性無限
のお菓子です。↓
3月は憧れパスタと春野菜で洋食 


●料理上手への近道。基礎集中実践コース4月開講
半期に一度の短期集中コース、好評です。
おかげさまで残席残り少なくなってきました。
ご希望の方はお早めに!

●心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」配信中。教室情報やレシピも。

●当方へのお問い合わせはこちらまで
 yfood@mail.goo.ne.jp