「心身元気になる料理生活」Y's foodしんぶん

横浜の料理教室・食と健康の企画事務所です。食・料理を通じて「伝える」お手伝いをしています。

料理教室「秋のランチ研究会」

2006-09-29 | 教室関連
今、料理教室のイベントの企画を詰めて
います。
当教室では「食の発見、体験の共有」
そして「会員の方同士のコミュニケーションを!」
をモットーにレッスン以外に時々イベントを催します。

昨年の秋に第一回目として鎌倉へ行きました。

秋の鎌倉、とっても空気が澄んでいて
気持ちよかったです。
参加された方々からはとてもとてもご好評を
いただきました。

ということで今年も10月後半、鎌倉へ
行きます。

ターゲットのお店はすでに決めていまして
個人的にイチオシです。
近日、会員の皆様にご案内させていただきます。

ぜひご検討いただきたいと思います。

この10月で教室も丸3年経って4年目に突入です。

月日の経つのは速いですね~。

日々充実、気を入れていきます。

画像は10月洋菓子教室「贈るお菓子」
より昨日に続き「フロランタン」。

10月は2本立て。大人の手土産にぴったり
「贈るお菓子:クッキー工房」
申し込み好評です。
そしてレギュラークラスは久しぶり
「秋の洋食!」です。
yfood.net/food/school/school06-10.html
メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

しゃべって元気になるタイプ

2006-09-28 | その他
私は人と話すのが好きです。
自分が話すのも、相手の話を聴く
ことも好きです。

話すと私の場合気持ちが整理できる
ことが多いのです。

よく「書いて」気持ちを整理する方
というのはいらっしゃると思うのですが
私の場合はしゃべっているとこれから
やろうとすることに改めて確信が
持てたり自分が何を求めているから
行動するのか、それを解決するために
今から何をすればいいのか、などが
整理できます。

元気倍増。

昨日も友人と世間話から熱く語って
しまいました。

ともあれ友人はありがたいです。

さて画像は10月開催予定のお菓子教室
「贈るお菓子:クッキー工房」で作る
予定の中の一品「フロランタン」です。

口いっぱいに広がるバターとカラメルの風味
がたまらない濃厚リッチな味わい。
手土産にも喜ばれます♪
とても美味しいですが「馬肥ゆる秋」には
食べすぎには注意をしたい一品でもあります。

10月は2本立て。大人の手土産にぴったり
「贈るお菓子:クッキー工房」
申し込み好評です。
そしてレギュラークラスは久しぶり
「秋の洋食!」です。
yfood.net/food/school/school06-10.html
メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

行動あるのみ

2006-09-26 | その他
今、新しいサービスを作るべく準備を
しています。

しかし、やり始めているもののなかなか
一旦の合格点がどこなのか分かっていない
状態です。
行動が足りない感じです。

考えて「行動」。

「行動あるのみ」です。

画像は釣り人に分けてもらった
魚。メバル、ぎんぽう、あいなめ。
このぎんぽうという魚、ぬるぬるっと
していて短いうなぎのような魚(海水魚)
なのですが脅威の生命力。

かなり時間が経っても唯一生きていて
真水に放てばぐんぐん泳ぐし跳ねるので
まさに「大暴れ」状態。
煮付けにしてありがたくいただきましたが
恐かった。

10月は2本立て。大人の手土産にぴったり
「贈るお菓子:クッキー工房」
申し込み好評です。
そしてレギュラークラスは久しぶり
「秋の洋食!」です。
yfood.net/food/school/school06-10.html
メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

原田宗典フリーク

2006-09-23 | その他
このブログにもメールマガジンにも
ちょっと前良かった本、として
「私を変えた一言」という本について
書いたのですが今回は氏のエッセイ「し」
をご紹介します。

「し」 原田宗典著 幻冬社
えっ?というタイトルですが
「し」詩、師、歯、姿、死など「し」と読む
言葉の数々についてのエッセイです。

なんというか上手くいえないのですが
もう大好きです。

ものの感じ方の深さとかやさしさとか
筆力(表現力)に「作家ってすごい!」と
思いながら笑ったり泣いたりしながら集中
して読んでいます。

心奪われる、というか内容に集中できる
ので読み終えると「脱力感」と
いうか「スッキリ感」というか
「精神デトックス」感があります。

私だけかも知れませんが。

以前から好きな作家でしたが自ら
言うところのかけない「鬱病期間」回復
以降さらに深みが増しているような気が
します。
その寄り道分、得た感情やものの見方は
書く上で「肥やし」になっている、と
感じます。(すごく偉そうな言い方ですが)


10月は2本立て。大人の手土産にぴったり
「贈るお菓子:クッキー工房」
申し込み好評です。
そしてレギュラークラスは久しぶり
「秋の洋食!」です。
yfood.net/food/school/school06-10.html
メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

HPには「素」を出す

2006-09-21 | 教室関連
先月、先々月の新規の方々に「何でこの教室
をお知りになりましたか?」と訊ねたら
「HP」という答えが返ってきました。
しばらく「お気に入り」にして見ていたが
タイミングが合ったので来ました、との
こと。

こういうお話を聞くとやはりHPってとっても
大事だと実感です。

そして今日、教室に見えたお客様が「HPは
この教室らしいですよね。雰囲気がよく出て
いると思います」とおっしゃいました。

そう思っていただけるのは何よりです。

そうであればHPを見て「行ってみたい」
と思ってくださる方というのは当教室に
波長というか感覚が「合う」と少なくとも
思って来てくださるのだろうと思います。

「期待はずれ」「思ったような雰囲気じゃ
なかった」なんてことになってはお互い
まったくいいところはありません。
そのためには分かりやすく情報を
発信する必要があります。

こう考えるとインターネットは縁を引き
出すツールですね。

ありのまま、思うまましっかりと
情報を発信していきたいと思います。

当料理教室のHP


10月は2本立て。大人の手土産にぴったり
「贈るお菓子:クッキー工房」
申し込み好評です。
そしてレギュラークラスは久しぶり
「秋の洋食!」です。
yfood.net/food/school/school06-10.html
メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

9月のクラスは秋刀魚三昧

2006-09-20 | 教室関連
今日は教室初日です。

8月の始めに8月の教室やイベントを
終えてしまって間が結構空いているので
なんだかとても久しぶりで
「気入れよう!」という感じで
お腹に力が入っています。

昨年は「鮭三昧」というクラスをやって
企画のときに「秋刀魚もやろう」と思いついたのですが
そのときすでに盛りが終わりかけという
トホホな状態でした。

今年は旬続く、という時期に開催できるので
受講の皆さんにはすぐに役立てていただける
ことと思います。

画像は今回の「秋刀魚教室」のデザート。
「ほうじ茶のゼリー」。バニラアイスを添えて。
脂がのった秋刀魚の後に「さっぱり」と口直し
出来るデザートです。

9月は「秋の味覚秋刀魚」が主役。
今だけの美味しさ、旬味わいを実感。
和風仕立てのムニエル。お刺身で。
yfood.net/food/school/school06-9.html
メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

自活の時代

2006-09-18 | その他
ちょっと前に知人の家に行きました。
ご高齢の夫婦でいらしたのですが
先日奥様が亡くなってしまいました。

広い一軒家に1人住むことになってしまった
ご主人は私達の訪問をとても喜んでくれました。

炊事、洗濯は奥様がやっておられたので
今は嫁がれたお嬢さんが時々洗濯、掃除
をしに来ているとのことです。

「どこに何があるかわからないんだ。
お茶一つどこにあるか探さないと分からない」
と言っていました。
料理もまったくしたことが無いので
自分で作ろうとは思えないようで
惣菜を買ったりお腹が空いていない時は
そのまま食べなかったりするのだそうです。

なかなか大変です。

何も無いときは、1人で食べるのも味気ないと
いい、お菓子でもつまんで終わりにすると
おっしゃるので低栄養も心配です。

以前私は高齢者施設で男性料理教室を受け持って
いました。

受講者の中に「妻が病気なので家事が出来ないと
困ると思って受講を決めた」とおっしゃって
来られた方の事情がリアルに飲み込めた気が
しました。

お金を稼ぎ出す経済力と日々身の回りを
整えていく生活力、これからは男性女性に
関わらずどちらも備えて行かなければ
ならないのかもしれません。

それと話せる家族や友人と言った人付き合い
も大事だとしみじみ思いました。

画像は昨日どうしても甘いものが食べたくなり
久々に行ったモスバーガーの
「玄米あずきシェイク」。
ほど良い甘さと抹茶の香りがちょっと大人のお味
でした。

9月は「秋の味覚秋刀魚」が主役。
今だけの美味しさ、旬味わいを実感。
和風仕立てのムニエル。お刺身で。
yfood.net/food/school/school06-9.html
メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

基礎集中とことん実践コース第1回

2006-09-17 | 教室関連


基礎集中とことん実践コース初日が終了しました。

3時間というと「長い!」と思われると思いますが
皆さん、難なく受講いただいたようです。
6回、貪欲に楽しみ家でも大いにおさらい
をしていただきたいと思います。

試食後まとめの質疑応答の際先日ブログに書いた
「贈るお菓子:クッキー」について早速
開催日や内容を熱く(?)問い合わせいただいた
のがちょっとびっくりでした。

意外に大人心をくすぐるんでしょうか、
クッキー。

何を隠そう、私自身最近の手土産マイブーム
が「クッキー」なのです。

今回は「フロランタン」やジャム入りなど
ワクワクするスイートなクッキー4種です。
作りながらぜひワクワクしていただきたいと
思います。

9月は「秋の味覚秋刀魚」が主役。
今だけの美味しさ、旬味わいを実感。
和風仕立てのムニエル。お刺身で。
yfood.net/food/school/school06-9.html
メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

最近うれしかった買い物

2006-09-15 | その他
先日、あるDIYのお店で愛用している
ボールペンがあったので、しかもちょっとだけ
安かったのでまとめ買いしてきました。

そのボールペンとはゼブラの「SARASA」0.5mmの
ブルーブラックです。

ゼブラの「SARASA」自体はほとんどのお店に
にありますがそれらは大抵「黒」または
「赤」です。
私はこの商品の「ブルーブラック」の大ファン
なのですがこの色で0.5mmはたまたま探した
店だけがそうなのか、ほとんど見かけません。

ブルーブラック(濃紺)は書くと
万年筆で書いているような感じです。
書き心地がなめらかでしかもなぜか書いた
字が上手く見えます。(気のせいか?)
0.4mm~0.7mmくらいまで字の太さのサイズが
あるのですが0.5mmが私にとってはベストです。

今3本くらい「ブルーブラック」が身の回りで稼動している
のですがインクの残りが少なくなっているので「補充しな
ければ!」とやたらと不安になっていました。

そしてたまたま行った店にあったので思わず
まとめ買いしたのでちょっと喜んでいます。

画像はその『ゼブラの「SARASA」』
ブルーブラックよ永遠に!

9月は「秋の味覚秋刀魚」が主役。
今だけの美味しさ、旬味わいを実感。
和風仕立てのムニエル。お刺身で。
yfood.net/food/school/school06-9.html
メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

久しぶりの洋菓子教室:テーマは「クッキー」

2006-09-14 | 教室関連
10月は通常のレギュラークラスに加え
久しぶりにお菓子教室をやります。

今回のテーマは「贈るお菓子:クッキー工房」です。

ここ数年私は焼き菓子が好きになりました。
クリームやフルーツを使った生のケーキも
もちろん好きですが、良い材料を使って
作る焼き菓子というのは素朴でありながらも
しみじみ美味しい、と思うのです。

数日は美味しい状態で楽しめる焼き菓子
ですので「少量ずつお茶とブレイク」というのも
日常のちょっとした豊かさという気がします。

しかも、
保冷剤も要らずラッピングをしてちょこっと
持ち運べるので親しい方へのちょっと
した手土産にも良いです。
思いのほか喜んでいただけます。

クッキーというとお菓子作りに興味を
持った人が一番初めに作るお菓子という
イメージがあるのですが(私もそうでした)
今回はそんな初めてのお菓子作りのワクワク
感を思い出していただきつつ4種のクッキー
を作ります。

美味しいハーブティーと共にご試食いただき
大方はおうちへのお土産にしていただきます。

食欲の秋、手作りを楽しんでください。
詳細は今週中にUPします。

「基礎集中とことん実践コース」あと1席あります。
ご希望の方はお問い合わせ下さい。次回の開催は
春ごろの予定です。
yfood.net/labo/shuuchuu2.html
9月は「秋の味覚秋刀魚」が主役。
今だけの美味しさ、旬味わいを実感。
和風仕立てのムニエル。お刺身で。
yfood.net/food/school/school06-9.html
メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

下着売り場の眼光鋭いおばさん

2006-09-12 | 「食」に関するいろいろ
かねてから「すごい!」と思っていた仕事に
下着売り場の販売員、と言うのがあります。

どうすごいかというと眼光鋭く「サイズ当て」
するからです。
私は下着だけはデパートで買います。
若いアルバイト店員ではなく熟練した
販売員が常駐している場合が多いからです。
つけてフィットしないブラや靴などはほんとうに
使わなくなってしまうので、合うものを
買いたいのです。

とくに推定50代くらいの(お母さん)という感じの
ベテランおばさん店員がすごい、ということがよく
あります。
服の上からでも大方のサイズをあててこちらの要望
を話すと希望(脇すっきりとか、つけ心地とか
カップの深さとか)にほとんどぴったり沿った
ブラジャーを奨めてくれるわけです。

さらに試着室で着替えていると
正しいつけかた(背中の肉も集めて収める)
実践指導してくれます。
大胆ですがこういうことは若い店員さんでは
なかなか板に付きません。

眼光鋭いベテラン店員ブラボー!

そんな感じで先日も一着購入してきました。

今日はメールマガジンを発行しました

「基礎集中とことん実践コース」あと1席あります。
ご希望の方はお問い合わせ下さい。次回の開催は
春ごろの予定です。
yfood.net/labo/shuuchuu2.html
9月は「秋の味覚秋刀魚」が主役。
今だけの美味しさ、旬味わいを実感。
和風仕立てのムニエル。お刺身で。
yfood.net/food/school/school06-9.html
メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

教室ウイーク突入

2006-09-11 | 教室関連
今週末から「基礎集中とことん実践コース」が
スタートします。

受講予定の方は期待をしてくださっていると思います。
6回コースの間にいろんなことをしますので
最後まで貪欲に楽しんでいただきたいと思います。

そして来週からは間が空きましたが通常の
レギュラークラスがスタートです。
今回は秋刀魚が主役。
先週あたりから買い物をしていても本当に
秋のものが出てきていますね。

今試作を詰めていますが、美味しいです。
とりわけ刺身は簡単におろせて本当に「旬の旨さ」
という感じ。
オススメです。

まだお席がある日もありますので検討中の
方はぜひいらしてください!

「基礎集中とことん実践コース」あと1席あります。
ご希望の方はお問い合わせ下さい。次回の開催は
春ごろの予定です。
yfood.net/labo/shuuchuu2.html
9月は「秋の味覚秋刀魚」が主役。
今だけの美味しさ、旬味わいを実感。
和風仕立てのムニエル。お刺身で。
yfood.net/food/school/school06-9.html
メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm


「フラガール」試写会

2006-09-09 | その他
この秋公開の映画「フラガール」の試写会に
行ってきました。

常磐ハワイアンセンター誕生の実話が
基になっています。
昭和40年代、炭鉱がだんだん勢いを
なくす街の活性化策として
温泉熱を利用して「憧れのハワイ」を作
る計画がありました。

炭鉱の娘たちで結成されたフラダンスチーム
がオープン初日を迎えるまで、東京から
来たダンサー(先生)との友情、成長物語です。

松雪泰子さんは元々好きな女優さんでしたが
もう1人の主役とも言える炭鉱娘役の蒼井優ちゃん
が瑞々しくて可憐でとても素敵でした。

ダンスもすごく良かったし、岸辺一徳さんが
とっても良い味を出していました。

2時間の上映中、まったく退屈することなく、
涙あり笑いありで楽しめました。



「基礎集中とことん実践コース」
yfood.net/labo/shuuchuu2.html
9月は「秋の味覚秋刀魚」が主役。
今だけの美味しさ、旬味わいを実感。
和風仕立てのムニエル。お刺身で。
yfood.net/food/school/school06-9.html
メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

もてなし、というのは気持ちが伝わる

2006-09-08 | その他
先日、お世話になった恩師のお宅に
お邪魔してきました。

お昼ごはんをご馳走になりました。
出してくださった料理の数々はなにか
懐かしく、教えられることを夢中で
吸収していた当時の自分を思い出
しました。

「家庭料理って何でも作れてしまうんだなあ」
と思った新鮮な感動も思い出しました。

温かいおもてなしをいただいて、初心に
還った様な気持ちになりました。
先生に感謝です。

画像はご馳走になったうちの一品「角煮まん」。
手作りのテンメン醤をつけて。
八角の香りが懐かしい美味な一品です。

「基礎集中とことん実践コース」
yfood.net/labo/shuuchuu2.html
9月は「秋の味覚秋刀魚」が主役。
今だけの美味しさ、旬味わいを実感。
和風仕立てのムニエル。お刺身で。
yfood.net/food/school/school06-9.html
メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

仕事は味わいながらやるもの

2006-09-05 | その他
最近、気に入っている言葉があります。

それは
仕事は味わいながらやるものです
という一言。

先々週のメルマガで紹介した原田宗典さんの
「私を変えた一言」という本にあった言葉。

長良川の鵜飼の言葉です。
以下抜粋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コレね、首持っとる手ね、ただ締めとるんじゃなくて、

微妙な力加減で調節しとるんでね。

漁った魚を全部吐かせとるわけじゃないんです。

食道の太さを調節して大きい魚は吐かせて、小魚は腹ン中へ

落ちるようにしとるんです」
(中略)
鵜はコレ、仕事をしとるんです。

仕事は味わいながらやるものです。

味わいながらやるのが仕事というものでしょう。ねえ」

ーー原田宗典「私を変えた一言」よりーーーーーー

味わってやって、面白がって仕事をして
いきたいと思います。

そうするとどんなこともきっと無駄には
ならない筈です。

画像はの打ち合わせ帰りの六本木。
六本木ヒルズの前は堀江元社長待ちと思われる
TV局の車両(多数!)と警察、見物人で
緊張感ある雰囲気でした。

9月開講!基礎集中とことん実践コース
yfood.net/labo/shuuchuu2.html
9月は「秋の味覚秋刀魚」が主役。
今だけの美味しさ、旬のありがたさが実感
できることと思います。
魅力再発見です!
yfood.net/food/school/school06-9.html
メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm