「心身元気になる料理生活」Y's foodしんぶん

横浜の料理教室・食と健康の企画事務所です。食・料理を通じて「伝える」お手伝いをしています。

2月の料理教室「大人の贈る和菓子」終了

2010-02-28 | 教室関連

2月のレギュラークラス「春を呼ぶ 大人の贈る和菓子」
が大好評のうちに終了しました~

お越し下さった皆様、ありがとうございました!

ぜひおうちでじゃんじゃんお試しください。

3月は大好評企画「家飲みの肴」です。
近日HPにUPします。

画像は今回のレッスンより「桜まんじゅう」
野菜大福バリエーションとして
スイートポテト風味の「さつまいも餡の大福」
皮に胡麻の風味が新鮮「かぼちゃ餡の胡麻大福」
です。

●食情報無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら

●当教室の「マンツーマンレッスン」に「60分レッスン基礎6回コース」 
が登場しました。以前より「春休みにまずは短期で基礎を学びたい」
そんなご要望にお応えしました。

●教室の様子はこちらの専用ブログからどうぞ

●当事務所「Y's food labo」は料理教室の運営ほかレシピの開発、
栄養原稿・コンテンツの作成、介護予防講話などを承っています。






横浜ランチ交流会

2010-02-23 | 食の企画事務所
以前第一弾を開催したランチ会ですがとても
実りある楽しい時間だったので第2弾を開催
します。

美味しいランチを食べながら情報交換しましょう
という趣旨の会。

日ごろブログやメールマガジンをお読み下さっていて
新しいご縁を広げたい、違う業種の人とも気軽に
情報交換をしてみたいと思っているあなた、ぜひ
ご一緒しましょう。

詳しくはこちらです。

さて、今日は半分試作、半分は確定申告準備をします。

Fight!


●料理教室2月のテーマは「大人の 贈る和菓子」。
 詳細、お申し込みはこちらです!

●食情報無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら

●料理教室2月のテーマは「大人の 贈る和菓子」。
 詳細、お申し込みはこちらです!初めての方は10日前まで受付
会員の方は前々日まで受け付けています。

●教室の様子はこちらの専用ブログからどうぞ

●当事務所「Y's food labo」は料理教室の運営ほかレシピの開発、
栄養原稿・コンテンツの作成、介護予防講話などを承っています。






介護を予防する

2010-02-22 | 介護予防ウェルエイジング
数年前から高齢者の方々に向けての栄養、食事の
話をさせていただいています。

正直、こういった機会をいただくまでは「低栄養」と
いう言葉も知らなければ意味も分かりませんでした。

低栄養とは大雑把に言うと「たんぱく質やエネルギーが
不足している状態」なのですが

「こんなに飽食の世の中で皆食べることが好きなのに
低栄養ってどういう意味?」という思いでした。

勉強していく中で実感を持ってお話が出来るのは
両親のおかげです。

あんなに食べることが好きな人だったのに
歯が弱くなり、噛みづらく嫌な思いをしたり
痛いと感じることで食べるものが限られて来て
しまいました。

そうなると栄養素の摂取が偏るので体力全体が
落ちてしまい、体力が落ちることで気力も落ちて
しまいます。

こういったことが分かったら放っておかないように
何かしら働きかけることや観察することがとても大切
なような気がします。

なぜなら、
本人は大丈夫と思っていても人間誰しも年をとれば身体の
あらゆるところは本人の想像以上に老化しているし、
食習慣というものは毎日であり非常に大きなものだからです。

さらには見た目は立って普通に行動が出来ても、
例えば転倒や、疾病にかかったとき、私たちの年齢に比べ
非常に大きなダメージを受けてしまうからです。

「ちゃんと食べているか?」「ごはんだけでなく
たんぱく質は何かしら毎食おかずとして食べているか?」
「こんな風に料理をすると●●は美味しい」
「歯の不具合を先生に言って治して頂いているのか」

など情報、世間話として時々電話をしていました。

両親とも元気ですが、それでも会うと変化を感じることが
あります。

喜怒哀楽が激しくなってきたような気がする。

前よりも飲酒量が増えているような気がする。

これらはもしかすると

あくまでも推測ですが

気持ちの面でなにか信号なのかも知れないし、誰かに聴いて
欲しいことがあるのかも知れません。

「老後」は私は未体験ですが

物事には必ず予兆があるのではないかと思っています。

家族皆が幸せに暮らせるように、コミュニケーションを
もう少し密にしよう、話をしよう、と思う今日この頃です。


●料理教室2月のテーマは「大人の 贈る和菓子」。
 詳細、お申し込みはこちらです!

●食情報無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら




●料理教室2月のテーマは「大人の 贈る和菓子」。
 詳細、お申し込みはこちらです!初めての方は10日前まで受付
会員の方は前々日まで受け付けています。

●教室の様子はこちらの専用ブログからどうぞ

●当事務所「Y's food labo」は料理教室の運営ほかレシピの開発、
栄養原稿・コンテンツの作成、介護予防講話などを承っています。






お茶と呼び合う「和菓子」

2010-02-18 | 教室関連


今月の料理教室は「和菓子」です。


準備をすすめています。



最新号のメールマガジンにも書いたのですが
和菓子のパートナー「お茶」も色々と飲み比べています。

私たちは茶木の種類(やぶきたとか)、産地(静岡とか
鹿児島とか)、値段などでとりあえず選ぶことが多いの
ですが

「作り手」で結構味に違いがあります。
同じ100g「煎茶・静岡」800円でもお茶屋さん(製造元)
によって味の違いは結構あるので相性も大事だなあと
思っています。

濃い目に適温で淹れたお茶と甘さしっかりの和菓子は本当
に「呼び合う」美味しさがあり たまりません。


教室ではお茶も美味しく淹れて和菓子の美味しさを満喫
したいと思います。


内容は山芋をつかった「じょうよまんじゅう(山芋が入った生地の
おまんじゅうをこう呼びます)」ですが桜の香りのついた

「桜まんじゅう」。

そしてさつまいも、かぼちゃを使った2種の手作り餡の
「大福」です。

個人的にとくにかぼちゃ餡は餅菓子にとっても合うと思って
います。

身近な素材でありながらしっかり「和菓子」。
手土産にも好評です。

お越し予定の皆様ご期待下さい。

土曜日はまだお席がありますのでご希望の方は
内容ご覧の上、ご一報下さい。
新規の方は手続き上、18日の午前中まで、会員の
方は前々日まで受け付けています。

●料理教室2月のテーマは「大人の 贈る和菓子」。
 詳細、お申し込みはこちらです!

画像は本日発行のメールマガジンでご紹介した

「豆腐のとろみ雑炊」。まさに冷蔵庫のお掃除メニューでもあり

しょうがでぽかぽかメニューでもあります。

●食情報無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら




●料理教室2月のテーマは「大人の 贈る和菓子」。
 詳細、お申し込みはこちらです!初めての方は10日前まで受付
会員の方は前々日まで受け付けています。

●教室の様子はこちらの専用ブログからどうぞ

●当事務所「Y's food labo」は料理教室の運営ほかレシピの開発、
栄養原稿・コンテンツの作成、介護予防講話などを承っています。






新しい週の始まりです

2010-02-15 | 食の企画事務所


新しい週の始まりです。

今週はレッスンほか、プレゼンの準備、試作が
あります。

気を入れて、かつ、ゴキゲンモードで行きたいと思います。


気分転換に鎌倉に行ってきました。


画像は鎌倉の海。


短い時間でしたが街歩きもできて楽しかったです。




●料理教室2月のテーマは「大人の 贈る和菓子」。
 詳細、お申し込みはこちらです!初めての方は10日前まで受付
会員の方は前々日まで受け付けています。

●食情報無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら

●教室の様子はこちらの専用ブログからどうぞ

●当事務所「Y's food labo」は料理教室の運営ほかレシピの開発、
栄養原稿・コンテンツの作成、介護予防講話などを承っています。




DVDを撮影しました

2010-02-14 | 食の企画事務所
料理のDVDを撮影しました。


しゃべりながら作る、という

「1人料理番組状態」

でしたが

緊張しつつも、テキパキそして温かい撮影クルーの
皆さんのおかげで楽しく、無事に終了しました。

どんな風に編集されるのかとても興味深いですが、

またリリース近くなったらご紹介させていただきます。


●料理教室2月のテーマは「大人の 贈る和菓子」。
 詳細、お申し込みはこちらです!初めての方は10日前まで受付
会員の方は前々日まで受け付けています。

●食情報無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら

●教室の様子はこちらの専用ブログからどうぞ

●当事務所「Y's food labo」は料理教室の運営ほかレシピの開発、
栄養原稿・コンテンツの作成、介護予防講話などを承っています。




メタボリックシンドローム、ドラマ仕立てで分かりやすかったです

2010-02-12 | 健康・栄養


横浜そごうの新都市ホールで開催された

第26回糖尿病セミナー「糖尿病の新しい戦略」

という勉強会に参加してきました。



この勉強会は歴史があり、主に臨床で糖尿病治療にあたって

おられる方向けの勉強会ですが、今年栄養士会からの

案内で初めて参加しました。



食事の糖質量を患者さん本人が把握しながら、インシュリンと

上手くつきあい血糖コントロールをしていく「カーボカウント」

に関する2人の先生方の講演はとても興味深く拝聴しました。



そして夜はTV東京でメタボリックシンドロームの基準となる

数値の誕生秘話がドラマ仕立てになった

ルビコンの決断 メタボリックシンドローム~ウエスト85センチの真実!~

を観ました。



たまたまチャンネルを変えたらやっていたのですが

誕生秘話は分かりやすくて、観て良かったです。

現在いわゆる「メタボ検診」では

男性腹回り85cm以上、女性腹回り90cm以上で

かつ

血糖、血圧、血中脂質 のいずれか2つが数値を
上回っていると「メタボリックシンドローム」と
されます。

この女性90cmってどういう根拠で90なんだろう?

と以前から不思議でしたが番組を観て内臓脂肪量から
割り出した一旦の指標なのだと理解が出来たし、

また個人差があって当たり前であっても検診においては
分かりやすい数値を設ける必要があったのだということも
分かりました。

メタボリックシンドロームと診断されたらもちろん改善
するべきですが

逆に言うと数値は一つの目安でしかなく、超えなければ
安心、というわけでもなく、セーフであっても検診の数値、
体調とあわせて自分の身体を大切にしていくための情報、
兆しなのだと思う必要があるのだ、ということを改めて
思った次第です。

検診が億劫であったり、自分の数値に向き合うのは
嬉しくない、と思うこともありますが、痛みや何かしら
の症状がでてないうちに対策を打つことができる機会
だと言うことが実はすごく大切で有益なのだと思います。


昼夜通して、身体、栄養を考えた一日でした。

画像は横浜東口。先日撮った日産本社ビル。
夕暮れ時で美しかったです。


●料理教室2月のテーマは「大人の 贈る和菓子」。
 詳細、お申し込みはこちらです!初めての方は10日前まで受付
会員の方は前々日まで受け付けています。

●食情報無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら

●教室の様子はこちらの専用ブログからどうぞ

●当事務所「Y's food labo」は料理教室の運営ほかレシピの開発、
栄養原稿・コンテンツの作成、介護予防講話などを承っています。




速い!

2010-02-10 | 食の企画事務所
気がつくと2月も半ばです。

1月末には2月は結構余裕があるから確定申告
をさっさとやってしまおう、と思っていましたが
レッスンはじめその他色々予定が埋まってきました。

ありがたいことです。

そして今週は料理DVDの撮影があります。

気を入れていきます。



●料理教室2月のテーマは「大人の 贈る和菓子」。
 詳細、お申し込みはこちらです!初めての方は10日前まで受付
会員の方は前々日まで受け付けています。

●食情報無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら

●教室の様子はこちらの専用ブログからどうぞ

●当事務所「Y's food labo」は料理教室の運営ほかレシピの開発、
栄養原稿・コンテンツの作成、介護予防講話などを承っています。

横浜ランチ探訪交流会3月7日開催

2010-02-08 | 食の企画事務所
私はもう一本アメーバブログでブログを書いています。
料理教室専用に作ったブログですが、アメブロでは「ペタ」という
読んだ人が足跡を残す制度(?)があっておなじみのブロガーさん
が日々ペタをしてくれます。

で、私も色んなブロガーさんのブログにお邪魔する際
読んだよ~のペタを残します。

そんなおなじみのブロガーさんたちと会ってみたい
という動機で先月「ランチ会」を開催しました。

正直ごく少人数でしたがとても濃く楽しい
情報交換の会になってとても良かったんです。

そういった経緯で第2回も開催することになりました。

今回はこのGooブログでもお誘いしたいと思います。


第2回目のランチ会の日程が決まりました。


3月7日(日)12:00~開催です。


横浜の美味しいランチを探訪しながら出会いとランチで頭を活性しよう、

という6名くらいまでの交流会です。

普段あまり異業種の方と出会わないという方にはすごく新鮮ではないで

しょうか。




前回同様、性別年齢問いません。色んなお仕事をされている方と

情報交換できたら嬉しいです。

費用はランチ実費(目安1000円~2000円)




興味ある方はメッセージまたはコメント欄よりご一報下さい。

詳細決まり次第追ってご連絡します。




ランチのお店は桜木町~関内~石川町の間で探しています。

野毛も大好きですが日曜日、美味しくって、席がとりやすくって

話がしやすいところ、を探しております。




そんなお店ご存知の方おられたら教えてください。




ともあれ、横浜ってまだまだ穴場が一杯あると思うので

たのしみつつ探したいと思います。



ピンと来た方、ぜひご一緒しましょう!

もう一本のブログ
「横浜マンツーマン
 家族にほめられるレッスンログ」


も良かったらご覧下さい。

ブラボー!はまふぅどコンシェルジュ

2010-02-04 | 食の企画事務所
昨年夏、横浜市主催の「はまふうどコンシェルジュ講座」
を受講し第4期のはまふぅどコンシェルジュとなりました。

期間中は、横浜の農業の「今」が分かったり、生産者
さん達や流通を支える人たちの志に触れることが出来て
本当に良かったです。

野菜を作る手間を目の当たりにして使う側、食べる側の
責任みたいなものを意識するようになりました。

使い切れずに材料を無駄にすることの申し訳なさというか
大事に鮮度が良いうちに美味しくいただかなくてはという
ことを一層実感できた、貴重な経験でした。

私たちの機は4期だったのですが昨日フォロー研修
がありました。


横浜ランドマークタワーの横浜ロイヤルパークホテル
でシェフによる地産野菜メニューの勉強会だったのです。

同ホテルは地産地消をホテルの宴会、ダイニングのメニュー
にどんどん取り入れて好評を博しています。

この講座に通う前、当料理教室の生徒さんからも
「親戚の結婚式で地産地消のコースが出たけど
美味しくて感動した!」と聴いていました。

当日判明する業者さんが畑から運んでくる野菜を料理人の方
たちが機転を利かせてどんどん料理にしていくのです。

個人オーナーのお店ならともかく、ホテルではチームとして
高い意識と技術とチャレンジ精神がないとなかなか出来ない
ことではないでしょうか。

高橋総料理長によるデモンストレーションと試食
という素晴らしい内容でした。

受講料を支払い、デモは2品。軽い試食があるとは聴いて
いましたがそれがどっこい、「コース」ででてきて

もてなされている以外の なにものでもない

くらい 堪能しました。

シェフは各テーブルを回って質問に答えてくださったのですが

印象的だったのが

「今までも吟味された野菜を仕入れていたと思うが
今のスタイル(横浜野菜)になって一番の違い、良さ
は何か?」と訊ねたら

「鮮度が飛びぬけて良いことが一番」

という答えと

「私たちも勉強させてもらっている。特に若い料理人達が
野菜への目利きが本当に分かるようになってきたこと、
育ってきていることがものすごく大きい」

と仰っていたことでした。

席もたまたまとは言え、すごく良くて

左隣はスーパーの鮮魚部に勤める「魚のプロ」Kさん
右隣は中央卸売市場に店を構える「野菜のプロ」Fさん

試食中本当に色々お二人に教えてもらって

もう、最高でした!

はっきり言って ラッキーこの上なし

この勉強会を企画し、終了してもフォローを長く
続けよう、コンシェルジュを育てよう、という
市の職員の方々の志が本当にありがたいです。

横浜市のTさん、同じテーブルのMさん、スタッフの皆さん
高橋シェフ、色々教えて頂いた皆さん
ありがとうございました~!!!!

画像で一部ご紹介。

高橋シェフのデモンストレーション。
見せ方もお話もスマート。分かりやすかったです。




紫キャベツのスープ。隠し味のビネガーで鮮やかな
色に。野菜の味が生きる絶妙な美味しさ。
以前天皇陛下ご宿泊の際にも出されたという「名門スープ」。



横浜の生産者松本さんの当日のお野菜がこれ




そしてその野菜が料理になって盛り合わせに。
ポロ葱は卵料理、大根はハーブ風味の蒸し煮。
ミニトマト「アイコ」はベーコン、チーズで巻かれて
フライになりました。
中でも金時人参のローストが衝撃的な美味しさでした。

画像は一部ですが神奈川のブランド豚「やまゆりポーク」
も本当に美味しかった・・・・。

美味しくためになるひとときでした!


●料理教室2月のテーマは「大人の 贈る和菓子」。
 詳細、お申し込みはこちらです!初めての方は10日前まで受付
会員の方は前々日まで受け付けています。

●食情報無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら

●教室の様子はこちらの専用ブログからどうぞ

●当事務所「Y's food labo」は料理教室の運営ほかレシピの開発、
栄養原稿・コンテンツの作成、介護予防講話などを承っています。

2月の料理教室は「春を呼ぶ 大人の贈るお菓子」

2010-02-02 | 食の企画事務所




2月の料理教室は久しぶりの和菓子です。

今回は山芋を練りこんだ上品な「じょうよまんじゅう」
に挑戦です。

桜の香りをつけて「桜まんじゅう」にします。

そしてもう一品は「大福」。

大福は野菜餡2種。2種類の大福を作るのですが

「身近にある野菜からこんなに美味しい和菓子が!」

というくらい美味しいです。

餡を包むこと、蒸し加減、生地の加減のコツなど
覚えながら美味しいお菓子を作りましょう。

特別な道具を使うことなく、材料も手に入りやすい
ものを使いますので覚えてしまえば家でも無理なく
作れるおすすめのお菓子です。


興味ある方はぜひご覧下さい↓
●料理教室2月のテーマは「大人の 贈る和菓子」。
 詳細、お申し込みはこちらです!初めての方は10日前まで受付
会員の方は前々日まで受け付けています。

画像は教室過去の和菓子メニューから
「道明寺桜餅 おはぎ3種」

「どらやき もちどら みたらしだんご」。

●食情報無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら

●教室の様子はこちらの専用ブログからどうぞ

●当事務所「Y's food labo」は料理教室の運営ほかレシピの開発、
栄養原稿・コンテンツの作成、介護予防講話などを承っています。

メールマガジンを発行しました

2010-02-01 | 食の企画事務所
本日最新号のメールマガジンを発行しました。

まだご覧になったことのない方、良かったら
ぜひ一度ご覧下さいませ↓

●食情報無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら

料理レシピ、そしてここのところ人気上昇中の「読者さんからの
質問コーナー」今号では「料理中鍋のふたをするとき しないとき」
についてのご質問にお答えしています。


よかったらぜひ!

画像はレシピコーナーより「ブルサンのねこまんま」

今回は料理とは言えない、食べ方のご紹介。

チーズのコク、醤油、おかかが絶妙に私好みだったので
掲載しました~。




●料理教室2月のテーマは「大人の 贈る和菓子」。
 サイトは明日2日午後よりUP予定です。
 よかったらこちらもご覧下さい。詳細、お申し込みはこちらです!30日は締め切りました。
会員様は前々日まで受け付けています。

●食情報無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら

●教室の様子はこちらの専用ブログからどうぞ

●当事務所「Y's food labo」は料理教室の運営ほかレシピの開発、
栄養原稿・コンテンツの作成、介護予防講話などを承っています。