「心身元気になる料理生活」Y's foodしんぶん

横浜の料理教室・食と健康の企画事務所です。食・料理を通じて「伝える」お手伝いをしています。

園児の心を思いだす

2011-11-01 | 「食」に関するいろいろ
先日仕事で幼稚園に行きました。

めったに行くことのない幼稚園。

園内や子供たち、先生たちを見ていると自分の
幼稚園だった時のことをちょっとだけ思い
出しました。

どんなことを思い出したかというと

「大人(先生や親)が見ていてくれたり、褒めて
くれたことがすごくうれしかった。」

という「自意識過剰なこども時代」を

思い出したのです。

褒められるといつまでもそのことを覚えて
いたり、ちょっとしたことで傷つきやすかったり
そんな子供だった気がします。

ちょっとほろ苦かったです。



野菜を美味しくたっぷり食べる

2011-09-30 | 「食」に関するいろいろ

私の実家は家系として全体的に「低血圧」です。

味付けは普通ではないかと思うのですが、薄めでは
ありません。

とは言え、この頃、「食卓の塩分を見直そう」という
ことで自分の場合どういう特徴があってどういう風に
控えると無理が無いか、ということを日々マイテーマ
にしています。


特徴として

・食べるのが大好き、小食ではない
・おかずの品数を結構何品も作ってしまう。ご飯は
 少な目でおかず食い。

というのがあります。

主な対策として

1)汁ものはだし強めで具多め、味はかなり薄め

2)野菜を1日400g
 これは沢山食べる関係上、カロリー過多予防、カリウム
 による塩分追い出しでもあります。

3)メインはストイックにならないようあえて控えない
  が、その他のおかずは調味をしない、あるいはごくごく
  味を控えたものを心がける。
 
  たとえばトマトは切ってそのままか、オリーブオイル、
  市販のドレッシングをほんの風味程度かける。かぼちゃを
  味付けなしでソテーする(非常に美味)など。

4)たれや煮汁を全部かけないようにする

5)インスタントラーメンを作る場合は定量の水で麺を
  茹でたら味付け間際に湯を半分程度捨てて普段通りの
  味付けにする(小袋のスープは余ります)

などがあります。

で、先日ちょっと面白い発見がありました。

夫がいつもトマトに手をつける場合2切れ3切れなのですが
湯むきして同じように出すと「旨い!」と言って
ほとんど食べてしまったのです。

その他にも、これは知人の話ですがホウレンソウをおひた
しだと今一つ箸が進まなかったのにごま油が少し利いた薄味
のナムルにはどんどん箸が進む

というような

その人の「食べやすさのツボ」というのが少なからず
あるような気がします。

野菜の美味しさをもっともっと開発していきたいものです。


さて、10月16日開催の
身体のためになる!男性・女性大歓迎の料理教室  「大人の食活1day lesson」
おかげさまで、日に日に、お申込みをいただいています。

ありがとうございます

この料理教室でも「手軽で美味しく野菜を食べる」ポイントを
ご紹介します。本日9月末日まで受講料が早割適応です。
ご検討中の方はぜひぜひいらして下さい。残席3
お待ちしています!


ワインになる葡萄の収穫「デラウエア」

2011-08-28 | 「食」に関するいろいろ
山梨・奥野田ワイナリーが主催する
ワインの勉強会、葡萄の収穫会に参加してきました。

収穫した葡萄はデザートにいただくあの身近な「デラウェア」。
10月1日にリリースされる新酒になるそうです。

ワイン用に栽培されていますが食べてみると甘くて非常に美味
です。沢山の人の手間と自然の恵みで育った葡萄。

会、とはいえワイン作りのための葡萄。遊びではありません。
限られた時間の中でワインを勉強している方々、スタッフの皆さん
と共にせっせと摘み取ります。

葡萄畑は大豊作。実もパンパンに張っています。


10kg用のコンテナに摘み取られた葡萄がどんどん積み重なっていきます。

美味しいランチとともに試飲したワインは
「2006奥野田ドルチェ・レゼルヴァ」。
デラウェアで作った、とっても甘~い美味しいワインです。


私は実り、といういわばとっても美味しい場面に参加させてもらった
訳ですが、畑作り、土作り、途中のケアと実りまでにはいろいろな
過程と手間、時間がかかっていることを感じます。

10月、美味しいワインができることを楽しみにしています!



奥野田ワイナリーでは年間を通じてワイン作りを勉強する
「奥野田ヴァンヤード倶楽部」というのがあります。
全国各地からワイン作りを勉強したい人達が集まっています。








帝国ホテルのパンケーキ

2011-08-21 | 「食」に関するいろいろ

先月も、そして今月も行ってしまいました。

帝国ホテルの「パークサイドダイナー」です。

このパークサイドダイナーでは平日女性限定の非常にお得な
セットメニューがあります。

前菜、メイン、デザート、飲み物が選べるのですが

ホテルならではの調理の丁寧さを感じるお味でうなります。

そして

また行きたい!と思わずにいられないのが

デザートの「パンケーキ」です。
(セット用には定番よりミニサイズのようです)

焼きたて、ほんのり甘く、軽い食感で

ボール状にサーブされた「ホイップバター」と

たっぷり添えられる「メイプルシロップ」がなんとも

夢があって、贅沢で、幸せな味です。


ホイップバターは特筆。
軽くクリーミーでこれがあることで一層ステキな味になって
いる気がします。

美味しいです・・・。

9月までの期間限定セットだそうなので興味ある女性の方は
チェックなさってみて下さい。




サワークリームはちょっぴりでも効く

2010-06-03 | 「食」に関するいろいろ


昨日はレッスン後試作をしまして焼き菓子も作りました。

配合、フィリングの検討です。

私はサワークリームを入れたバターケーキが
風味と口どけがよくて大好きです。

今回はラムレーズンを入れましたがフルーツに
よく合う生地、他のフィリングも広げていけそう
です。

ここ数年焼き菓子の美味しさを再発見。

美味しいです♪


●魚料理が得意になりたい方に
「季節の魚 基礎コース」今月は「いさき」です。








韓国家庭料理の〆は

2010-05-01 | 「食」に関するいろいろ
桜木町・野毛~関内の間くらいにある韓国家庭料理屋
さんに行きました。

実はイセサキ町商店街旧松坂屋の裏手は韓国料理屋さんが
沢山あります。

ちょっとディープなのでなかなか入る機会が無いのですが
今回のお店は屋台風で若いお客さんで活気あふれる入りやすい
感じだったので早速入って

サムギョプサル(豚ばら肉をカリカリに焼いてサンチュで
包んで食べる焼肉料理)をいただきました。
※食べてしまい写真はありません

そして海鮮チヂミも食べ、

〆はラーメン。

韓国料理屋さんには結構どこのお店にも「辛ラーメン」があります。

かの有名なインスタント「辛ラーメン」を作って出してくれるのですが

完成度の高い味で、なおかつどのお店も必ず「卵」を落としてくれる
ので辛いなかにもマイルド感があって非常に美味しい。

しかもインスタントだからか値段も500~600円くらいで食べられます。



お約束の「アルミ鍋」でぐつぐつとでて来ます。

今回も美味しかった・・・。


韓国料理、次回は4人くらいで行きたいです。

4人くらいだといろんなものを頼めてちょっとずつ
いただけます。


●月1回 魚料理が上手になりたい方へ
  「季節の魚 基礎集中コース」   
 

●一緒にきれいになりましょう!
 盛り沢山のお得なイベントコラボレッスンに参加
 しませんか?

 「食」と「バレエエクササイズ」「ヘルシーランチ」できれいになる




「昔ジャム」の誘惑

2010-04-20 | 「食」に関するいろいろ
時々ムショウに「ジャムトースト」が
食べたくなります。

いわゆるイマドキの「コンフィチュール」という
ような感じの甘さ控えめ、自然な粘度でサラサラ
というものでなく

給食ででて来たような
ペクチンで粘度バッチリ、甘さしっかり目
の苺ジャムが食べたくなるのです。

食パンを焼いて熱いうちにバターをしっかり目
に塗り、ジャムはほどほどに塗る。

そのトーストにかぶりつく、

というのがたまりません。

今日はジャムトースト気分で以前おみやげにいただいた
「高原の手作りブルーベリージャム」で
お昼やってみたのですが

フルーツソース的サラサラ上品な感じがいまひとつ
物足りなくて(ジャムとしては美味しいですよ)

スーパーで昔ながらのカップジャムを
買ってきました。

明日はぜひとも昔ジャムでトーストにしたいと
思います。






●もっと魚が好きになる「季節の魚 基礎集中コース」
お魚ビギナーの方にとってもおすすめ!
旬の魚を美味しく手際よく調理できたら食卓はぐっと
豊かです。



一つの和菓子に季節が見える

2010-04-12 | 「食」に関するいろいろ
先日、お客様が手土産にお菓子を下さったのですが
上生菓子ですごくステキでした。

これです。






花びらはこなしでしょうか。桜色のしぐれの隙間から
若草色に染めた白餡が見えました。

菓子名とか特に書いてありませんが

今の季節そのままです。

桜の花びらが散る頃、散った花びらの合間から大地に
新芽が出ているのが見える。

その情景がそのまま菓子になっています。

「なんか物語があるなあ・・・」と

和菓子ならではの季節感にしみじみ感心。

渋い日本茶をすすりつつ美味しくいただきました。

あやこ先生、ご馳走様でした!!


●募集スタート もっと魚が好きになる「季節の魚 基礎集中コース」
お魚ビギナーの方にとってもおすすめです!
旬の魚を美味しく手際よく調理できたら食卓はぐっと
豊かですよ。(旬のものならリーズナブルです!)



●少人数制グループレッスン「レギュラークラス」4月は
「春の洋食 人気のパスタのコツ」 です。
コクがあって口当たりの良いカルボナーラのコツ、そして
春に美味しいメニューが揃っています♪
初めての方も大歓迎10日前まで受付。お1人参加大歓迎です!

アラカルトの贅沢

2010-01-11 | 「食」に関するいろいろ
夫と美味しいものを食べに行きました。

品川のホテル「インターコンチネンタルストリングス東京」
の「ザ ダイニング」です。

ごくたまにご褒美ディナーとして行くのですが、とても接客
が良くて、料理も美味しくて、空間も落ち着いていて
大好きです。

小さなことかも知れませんがサーブされる自家製の
パン、オリーブオイル、塩、コーヒーがとても
美味しく、それがまた行きたくなるポイントの
ひとつでも実はあったりします。

今まではコースをいただいていましたが
今回は「アラカルトの贅沢を味わってみよう」
をコンセプトに出かけました。

注文するとすべて快く1品を2人分に分けてサーブして
くださいました。



以前から気になっていた「うにのクリームパスタ」。
ハーフにサーブして下さっていますがパスタ、と
思っていただくには量が少なめ。
さすがにコクは濃厚で美味しいです。手打ちの
もっちりとしたパスタによく絡んでいました。




そして肉料理はメニューに「2人分」と書いてあった
牛肉のロースト。
ダッチオーブンのような容器で塊で焼かれていて
とても柔らかくボリュームもありガッツリ
「肉を食べた~!」と感じる一品。
一緒に焼かれたじゃが芋がすんごく美味しかったです。





そして本日の魚料理は「高知の金目鯛のポワレ」。
シェリービネガーとケッパーの酸味がほどよく
きいていておいしかったです~。


そもそもコースでお得感はすごくあったのです。

また中華と違って一皿をシェアして食べるという
こともどうなのか、とも思いましたが

コースに入っていないアラカルトメニューで

「食べてみたかった」というものを

とても気持ちよく分けてサーブしていただいて

なんというかとっても贅沢だったです。

レストランってステキだ!

と今までに無いうっとり感を得て帰ってきました。


●料理教室1月のテーマは「野菜と玄米で身体コンディショニング」。
 カロリー抑え目で、野菜の美味しさをとことん追求します。
詳細、お申し込みはこちらです!

●食情報無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら

●教室の様子はこちらの専用ブログからどうぞ

●当事務所「Y's food labo」は料理教室の運営ほかレシピの開発、
栄養原稿・コンテンツの作成、介護予防講話などを承っています。

ダンチュー読者パーティー

2009-10-19 | 「食」に関するいろいろ
雑誌「ダンチュー」の読者パーティーに参加
してきました。

無料ではありませんが多分、とっても人気があるイベント
だと思うのです。

去年応募するも落選だったので、今回抽選で当たって
とても楽しみでした。(そう仰っていた参加者の方が
他にもいました)

お料理の数々。そして協賛企業のブースでも
いろんなお料理がいただけました。

きらびやかなバンケットルーム


ANAインターコンチネンタル東京のシェフから
メニューの紹介も。





写真は本当に一部ですがステキな料理の数々でした。


特に良かったのがワイン。
来月号で特集するのだそうですが、編集部の
方がセレクトしたワインが十種類以上
厳選されただけあって、どれをいただいても
美味しかったです。

読者が気軽に飲めるように1500円前後で揃えた
そうなのですがチリあり国産ありでいろいろ
いただけて普段なかなか無い飲み比べ。

すごく勉強になりました。

大収穫です。

抽選会もあり、お土産もついて大満足のイベントでした。

ダンチュー、親近感ますます沸いてしまいました。

10月の料理教室は「家飲みのための酒の肴」詳しくはこちら

●食情報無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら

●教室の様子はこちらの専用ブログからどうぞ

日本人の味覚と共に歩むメーカーさん

2009-07-02 | 「食」に関するいろいろ
最近「美味しいなあ」と頻繁に使っている
ドレッシングがこちら↓



ヘビーユーズな食べ方としては千切りのキャベツに。
少量振って混ぜるんですが少量でも味がよく絡んで
キャベツがちょっとしんなりするのでかなり多量の
キャベツがモリモリと食べられます。

なんていうか、味のバランスがすごく良い、と
個人的に思います。

一朝一夕で成らない「日本人の味覚は抑えてます!」
という貫禄すら感じる一品。

と、思っていたら先日ある雑誌で

ワインのソムリエさんが色んなメーカーのマヨネーズ
をブラインドテストしている特集があって
酸味、コクなどのマトリックスが出来ていました。

するとすべての項目の中心にバランスよく
納まっているのがほかならぬ「キューピーマヨネーズ」
でした。

日本人の味覚と共に歩んできた会社!恐るべし。

と妙に納得したのでした。


●毎月開催 季節の素材を味わう料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに随時掲載
 7月は「夏はやっぱりカレーでパーティー」です。

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています

梅の季節です

2009-06-07 | 「食」に関するいろいろ

先日、横浜中央卸売市場の講習会で
群馬の梅農家さんに「梅」についていろいろと
教わってきました。

とても勉強になったのですが
非常に興味深かったのが
「冷凍梅で作るジュース」です。

今日、早速仕込んでみました。

水洗いして、たっぷりの水に3時間程度
つけて(途中水を替えます)あく抜きした
梅を水気を切って冷凍。

冷凍梅と砂糖、酢で漬け込んで1週間でジュース
のもとが出来るそうです。

冷凍するといい状態で梅を保存しておけて
使いたいときに使いやすいのと

解凍の際にエキスが出てくるので冷凍しない
梅で作るより速く出来るのが良いようです。

梅というと生梅で「梅酒」だったんですが、
初めての「冷凍梅」で「ジュース」。期待です。

完成したらまたUPしたいと思います。


●毎月開催 料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに掲載
 6月は「身体が求める 季節の中華」です

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています

小城羊羹マイブーム

2009-05-28 | 「食」に関するいろいろ

昨日勉強会に参加した際、場所が有楽町だったので
次の打ち合わせまでの時間買い物をしました。

知る人ぞ知る有楽町駅近くの「交通会館」は
いくつものショップが入ってるビルですが
何軒か「ご当地ショップ」があります。

私が必ず行くのが1階「むらからまちから館」。

ここはよりすぐりの日本各地の特産物が
並んでいます。多分現地と同じ値段だと思うの
ですがリーズナブルでいいものが沢山
あります。

今回は「家に食べる物いっぱいあるから
見るだけにしよう」と思ったものの
ついつい買ってしまいました。

それは「小城羊羹」。(おぎようかん)と読みます。

以前佐賀の唐津で食べた羊羹が非常に美味しく
それこそが「小城羊羹」だったので
「おお!こんなところに」と思い買ったのでした。

佐賀県は日本一「羊羹への一人当たりの支出」が
多い県なのだそうです。

佐賀・唐津で食べた小城羊羹は周りが砂糖衣で薄く
コーティングされている感じで「シャリッ」とした
口当たり。

砂糖の衣、糖度高そう、と思いますが
思いのほか後味がさっぱり。上品な甘み
で一気にファンになってしまいました。

その砂糖衣の羊羹をイメージして買ったのですが
帰って食べてみると衣無し。
普通に美味しい羊羹でした。

調べていくと昔の小城羊羹は日持ちのために
砂糖衣をつけていたそうです。

なのでお店によって衣つき、なし両方ある
お店もあれば、どちらかの場合もあるようです。

ですが美味しい事には変わりなく、渋く濃い日本茶と
ベストマッチでした。

画像はその小城羊羹。
紀州和歌山の「うるめ鰯の丸干し」も買いました。



参考・これが小城羊羹(昔タイプ)だ

良いサービスはニュースだ

2009-03-11 | 「食」に関するいろいろ


今日は商工会議所で販売士更新の講習を
受けました。

中小企業診断士の先生はテキストは使わず
レジメと経験に基いたお話をされたのですが
期待以上の面白さ。行って良かったです。

サービスとは何ぞや。と改めて考えながら
受講していました。

ランチは近くの「ラ・ボエム」でパスタを食べました。

ドリンクバー付き。ワインもテトラパックの
ハーブティーもあって、パスタも美味しくて
豊かな感じでした。

お店を経営している会社はスタッフに自己申告制
で時給を出していて、「スタッフのやる気を引き
出させるのが上手い」とかなり前話題になって
いましたが

ホールスタッフは本当にテキパキしていて感じが
良くてスカウトされてしまうのではないかな
というくらいの働きっぷりで気持ちの良い接客でした。

大げさではなく良い接客は「今日は良いことがあった」
と印象に残るくらい客にとってのニュースなのだ
と思いました。

講習途中ということもあって「サービスって大きいなあ」
と感じた次第でした。


●半期に一度の人気コース。6期目です!募集開始しました。
「基礎集中実践コース第6期」くわしくはこちら

●料理教室「レギュラークラス」募集中
3月内容詳しくはこちらをご覧下さい

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。福利厚生にもお役立て下さい。
 早い意識が大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 お気軽にお問い合わせ下さい



経済時菜、なるほど!

2009-03-08 | 「食」に関するいろいろ
ここのところ続けて中華街でランチを
食べました。

ボリュームがあって、プロの味。
非常にお得な値段でいただける
まさに「サービスランチ」です。

つい先日入ったお店もとても美味しくて
「満足♪」だったのですが

お店の入り口に気になる文字が

「経済時菜」。

「安くてお得という意味?」と思い
気になってお店のHPを調べたら

経済時菜=季節(旬)の素材を安く美味しく味わう

という説明があって

なるほど~。と思いました。

旬は美味しい。そして沢山出回るから値段も
手ごろ。野菜も魚も本当にその通りです。

旬の素材を美味しく調理して出す。
思わず共感しました。

お店の名は牡丹園。
ランチのお料理はもちろんデザートの
杏仁豆腐もフルフルで絶妙な柔らかさ。
美味しかったです。

ランチ終了間際の大雨の日、客が私だけだったので
写真をためらってしまいました。