「心身元気になる料理生活」Y's foodしんぶん

横浜の料理教室・食と健康の企画事務所です。食・料理を通じて「伝える」お手伝いをしています。

クリスマスケーキは

2006-11-28 | 教室関連
12月の教室は3本立て。

それぞれ試作をすすめています。

教室をやっておられる先生方は
皆さんそうだと思うのですが
自分が持ってる個々のレシピ
そのものをさらに練リつつ

見た目や材料の組み合わせ
全体のバランスにも
念を入れて準備しておられると
思います。

私も、もちろんそうです。

一つでも二つでも
受講された方々が「来て良かった!」
と思っていただける「何か」を可能な限り
お伝えしたいしお見せしたいと思うからです。

そのあたりは取り組んでいても
自身が非常に楽しくもあり時に苦しくも
あるところです。

さあ、12月です。
気を入れて行きます!!

画像はティラミス。
昨年のデザートバージョンです。
今年はホールでご家族で楽しんで
いただけるようクリスマスケーキとして
お持ち帰りです。

大人の味。
シンプルですが「マスカルポーネって美味しい!」
という極上のまろやかさです。

●12月は「ご馳走フェア」の3本立て。
「鍋のもてなしちゃんこ鍋」「X'masのビーフシチュー」
そして昨年大好評のレシピ「ティラミス」は
クリスマスケーキとしてお持ち帰りのクラス
で復活です。土曜の回はまだお席がございます。
詳しい内容はこちら↓
yfood.net/food/school/school06-12.html

●家庭料理の基礎を6回に凝縮。
「基礎集中とことん実践コース第3期」は来年
開催。現在日程調整中です。
決まり次第サイトにUP予定ですが興味のある方
にはいち早くご案内いたします。↓サイト
メールアドレスより実名ご記入の上お気軽に
メール下さい。
 http://yfood.net/labo/shuuchuu2.html

●メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

あっという間に月末

2006-11-27 | その他
11月ももう終わりです。

来年の予定を立てつつ現在
進行中の企画も段々と肉付け
を行っていて形になってきています。

そして早いもので来週からは
12月教室第1弾「鍋のおもてなし」
教室です。

温かく、食卓が賑わって、かつ
もてなす側の手間が意外にかからない
のが鍋です。

人が集まる時期に喜ばれるプラスアルファ
が提供できる内容でお送りしたいと
思います。

お越しの皆様、ご期待下さい!!

画像は現在の卓上花「スイートピー」。
花屋さんで見つけた「紫」です。
なんとなく「春」というイメージの
スイートピーですが色が変わるだけで
ぐっと「冬」「大人」という感じ。
画像が上手に撮れていないかも知れませんが
なかなか凛々しい咲きっぷりです。

●12月は「ご馳走フェア」の3本立て。
「鍋のもてなしちゃんこ鍋」「X'masのビーフシチュー」
そして昨年大好評のレシピ「ティラミス」は
クリスマスケーキとしてお持ち帰りのクラス
で復活です。土曜の回はまだお席がございます。
詳しい内容はこちら↓
yfood.net/food/school/school06-12.html

●家庭料理の基礎を6回に凝縮。
「基礎集中とことん実践コース第3期」は来年
開催。現在日程調整中です。
決まり次第サイトにUP予定ですが興味のある方
にはいち早くご案内いたします。↓サイト
メールアドレスより実名ご記入の上お気軽に
メール下さい。
 http://yfood.net/labo/shuuchuu2.html

●メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

「基礎集中とことん実践コース」2期目終了

2006-11-26 | 教室関連
基礎中の最終回でした。

2週に1度毎回3時間強、課題付き
の6回コースは受講者の皆さんとも
なかなか濃いコミュニケーションが
取れていると思うだけに
最終回とは感慨ひとしおです。

毎回熱心に受講された皆さん
ですが終了後のアンケートを読むと
この期間を熱心かつ楽しんで取り組んで
いただようで大変うれしく思っています。

こういった声や反響をいただくと
本当に励みになると同時にさらに
喜ばれる内容にしよう、と新たな気持ちが
沸いてきます。

基礎中受講の皆さん(1期&2期の皆さん)
ありがとうございました。

それとYさん、一層夢に向かってがんばって
ください。

画像は本日のクラスの中からの一こま。
もち米シュウマイ。帆立の貝柱の旨味が
効いている一品。大好評でした。

次回の基礎集中とことん実践コースの開催時期は現在検討中です。

興味のある方は決まり次第一足先にお知らせ
したいと思いますのでお名前をご明記の上
上記URL内メールアドレスよりメールを下さい。

●12月の料理教室募集開始しました。
出足良くお申し込みをいただいています。

12月は「ご馳走フェア」の3本立て。
「鍋のもてなし」「X'masのビーフシチュー」
そして昨年大好評のレシピ「ティラミス」は

クリスマスケーキとしてお持ち帰りのクラス
で復活です。
詳しい内容はこちら↓
yfood.net/food/school/school06-12.html

メールマガジンでもお会いしましょう!本日発行
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm


新鮮です

2006-11-24 | 教室関連
教室のお客様から「サバ」をいただいて
しまいました。

釣り名人のご主人が釣ったお魚を分けて
下さったのです。

お目目きらきらで、太ったサバは
まだ体が硬直しています。

おろしてみると頭を落とすときに
内臓も一緒についてくるほど張りがあって
やはり買って来たものとは違います。

ホントに鮮度抜群です。

早速おろしてシメサバと味噌漬け
にしました。

楽しみです。

Sさんありがとうございます!

画像はお目目きらきらの鯖。
背中の柄が猫(まさにサバトラ)
を彷彿させます。



●12月の料理教室募集開始しました。
出足良くお申し込みをいただいています。

12月は「ご馳走フェア」の3本立て。
「鍋のもてなし」「X'masのビーフシチュー」
そして昨年大好評のレシピ「ティラミス」は

クリスマスケーキとしてお持ち帰りのクラス
で復活です。
詳しい内容はこちら↓
yfood.net/food/school/school06-12.html

メールマガジンでもお会いしましょう!本日発行
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

熱血企画書

2006-11-21 | その他
プレゼンのための企画書を激しく
作っています。

新しいことをしようと思ったら
自分でドアはバンバン叩かないと
本当に何も起こりません。

何回かの機会があっても、上手くいく
ことって本当に多くありません。
が、叩きます。
今結構、タフです。

話は変わりますが知人宅の猫ちーたん
のかなり笑える話を聞きました。

今まで一匹御殿の状態だったところに
新入りの黒猫がやってきて日々、仁義
なき戦いをしているらしいのですが
先日も2階にいる黒に戦いを挑むべく
のっしのっしと階段を上がっていった
そうです。

その後、戦いの模様を感じたお母さんが
2階にいったらちーたんは鼻血の負傷
だったそうです。

無理やり抱きかかえられて降りてきた
ちーたんの顔は「ちくしょ~!」という
見たことも無いほど悔しそうな顔だった
そうです。(鼻血をだしながら)

その場にいませんでしたが目に浮かぶので
ちーたんには悪いんですが笑いました。

画像はちーたん。
このときはなでられててご機嫌。
がんばれ!負けるな!!

●12月の料理教室募集開始しました。
出足良くお申し込みをいただいています。

12月は「ご馳走フェア」の3本立て。
「鍋のもてなし」「X'masのビーフシチュー」
そして昨年大好評のレシピ「ティラミス」は

クリスマスケーキとしてお持ち帰りのクラス
で復活です。
詳しい内容はこちら↓
yfood.net/food/school/school06-12.html

メールマガジンでもお会いしましょう!本日発行
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

大人のお休み処atそごう

2006-11-19 | 「食」に関するいろいろ
たまにですが横浜そごうのチーズ売り場
チェスコのショップの「チーズバー」
によります。

グラスワインと一緒にチーズを
気軽に楽しめるところです。

カウンター5席しかないのですが
ちょっとした一休みには穴場です。

ワイン数種類から選んで、チーズも
プレートに載っている数種類から
選びます。

普段好んで買わないようなチーズを
味見するには絶好のチャンスです。

今回はボジョレーヌーボーの白
にヤギのチーズ、ロックフォール
ブルサンを選びました。

すきっ腹で行ってしまうと酔いが回って
ふらふらすることもありますが
ちょっと豊かな気分になれる場所です。

画像はチーズ3種と今回のワイン。
思いのほかさすがに「合う!」と感心するのが
添えてあるドライフルーツ。
枝つきレーズンとナツメ。
ほどよく甘さが全体の調和をとっています。

●12月の料理教室募集開始しました。
出足良くお申し込みをいただいています。

12月は「ご馳走フェア」の3本立て。
「鍋のもてなし」「X'masのビーフシチュー」
そして昨年大好評のレシピ「ティラミス」は
クリスマスケーキとしてお持ち帰りのクラス
で復活です。
詳しい内容はこちら↓
yfood.net/food/school/school06-12.html

メールマガジンでもお会いしましょう!本日発行
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm



12月は3本立て「鍋」「ビーフシチュー」「ケーキ」

2006-11-16 | 教室関連
件名のとおり12月の料理教室は3本立てです。

スタートは「鍋」。
「ちゃんこ」鍋です。

相撲部屋の食事全般をちゃんこ。
とりわけ鍋は皆で囲めて野菜もたんぱく質の
ものもバランスよくふんだんに取り入れられる
栄養満点料理なのがお相撲さんの体作り
にも良かったのでしょう。

とはいえ、なんといっても鍋は「皆で囲め」て
「作り手も団欒に参加でき」て「薬味での
味の変化や仕上げの雑炊まで七変化で
楽しめる」など人が集まる食卓には
いいこと尽くめです。

かなり前、料理学校の職員時代研修で
「ちゃんこ」を教わったことが
あります。

「ちゃんこは鶏。二本足で立っている動物
なので‘(相撲の)勝ち’に通じる。
豚や牛のように手をついた4つ足動物ではないよ」
と教えてもらい「なるほど~」と非常に納得しま
した。現在ではそういうことはあまりこだわら
なくて豚肉なども使いますが物の言われは
なかなか興味深いです。

教室では鶏のだしをベースに具材はもちろん
味わい広がるにんにく味噌や薬味も用意して
もてなしとしての鍋のスタイルをご提案
したいと思っています。

さて余談ですがその研修は「和食とワイン
とのマリアージュ」というテーマだったと
思うのですがワインの講師がかの田崎真也さん
でした。

とてもわかり易く、物腰も柔らかでステキ
だったのを覚えています。マダム世代の参加者
はみな田崎さんにうっとりしながら聴いていました。

画像は本日より開催の料理教室レギュラークラス
「野菜を美味しく食べる中華」から。
レモンの甘酢が爽やかな「鳥のから揚げレモン
ソース」です。

●12月の料理教室募集開始しました。
12月は「ご馳走フェア」の3本立て。
「鍋のもてなし」「X'masのビーフシチュー」
「お持ち帰りティラミス」です。
詳しい内容はこちら↓
yfood.net/food/school/school06-12.html

●11月のレギュラークラスは「野菜を美味しく
食べる中華」です。大根、白菜どんどん
美味しくなる季節にメニューが広がります。
詳しい内容はこちら↓
yfood.net/food/school/school06-11.html

メールマガジンでもお会いしましょう!本日発行
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

手荒れの季節です

2006-11-15 | 教室関連
寒くなると最も敏感に反応するのが「手」
です。

かさかさと荒れてきて
毎年「荒れ」ピークはバレンタインの頃
です。
ちょうどチョコレートを扱う時期で
チョコレートを刻んでいると乾燥している
手に静電気でくっつきそれを落とすために
お湯と石鹸で手洗いをする→さらに
荒れすすむ、という悪循環が起こりがちです。
水を使うことが多いのでハンドクリーム
もあまり意味がありません。

今年はなんだか早々に荒れてきているため
アクリルスポンジを買ってきました。

「洗剤を使わず汚れが落ちる」という毛糸編み
のスポンジです。

昨日から使用し始めているのですが
洗剤使用を控える分、結構違うのでは
ないでしょうか。

今後に期待。

洗剤無しでもとてもよく落ちます。
一部の油の強いもの意外は本当に「きゅっきゅっ」
という洗い上がりです。

画像はそのアクリルスポンジ。
形が「アップルちゃん」で妙にプリティです。

●11月のレギュラークラスは「野菜を美味しく
食べる中華」です。大根、白菜どんどん
美味しくなる季節にメニューが広がります。
詳しい内容はこちら↓
yfood.net/food/school/school06-11.html

メールマガジンでもお会いしましょう!本日発行
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

今週の教室は「家庭の中華」

2006-11-14 | 教室関連
真近に迫った料理教室の最後の詰め
をしています。

今回「鶏のから揚げレモンソース」
というメニューがあるのですが
衣がフワサクでとっても美味しいです。
(手前味噌で恐縮です・・・)

子供の頃は「鶏のから揚げ」って
とってもうれしかったメニューです。
今も人気メニューだと思うんですが
少しソースでドレスアップした
この一品、家庭のご馳走としてお越し
の皆様にはじゃんじゃん作ってもらい
たいです。

それとやはり今の時期本当に野菜が美味
しいです。

お越しの皆様お楽しみに!!

画像は先日大船で買った懐かしい味
「ハマケイのしゅうまい」。
大粒で10個入り300円とリーズナブル。
鶏ミンチのしゅうまいでほんのり甘く
庶民的な美味しさです。

●11月のレギュラークラスは「野菜を美味しく
食べる中華」です。大根、白菜どんどん
美味しくなる季節にメニューが広がります。
詳しい内容はこちら↓
yfood.net/food/school/school06-11.html

メールマガジンでもお会いしましょう!本日発行
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

近い価値観

2006-11-13 | その他
昔いた会社の同期が集まりました。

同期の中の1人が海外で暮らしていて
一時帰国したのを機に「会いましょう」
となったのです。

さすがに一緒に働いていた当時から
20年近く経ったので話題も年齢なりの
話題です。

でも意外にビジュアルは皆若くて
変わっていなくてすごいなあとちょっと
感動しました。

同世代、近い価値観。
分かるなあ、ということが
多くて「仲間だ」ということを
実感できる楽しいひとときでした。

画像はYさんが持ってきてくれた
オーストラリアのワイン。
結構フルボディ?というくらい
どっしりした味わいの赤のスパークリング。
珍しく、美味しかったです。


●11月のレギュラークラスは「野菜を美味しく
食べる中華」です。大根、白菜どんどん
美味しくなる季節にメニューが広がります。
詳しい内容はこちら↓
yfood.net/food/school/school06-11.html

メールマガジンでもお会いしましょう!本日発行
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

野菜が美味しい

2006-11-12 | 教室関連
今日は午前はお菓子教室、そして午後は
基礎集中コース第5回目でした。

テーマは「野菜をたっぷり、ごはんにあう
家庭の中華」でした。

油を上手く使って肉などと一緒にたくさんの
野菜をとれる中華はごはんにもピッタリ。
しかも意外に難しくはありません。
9割の準備と1割の仕上げ、そのあたりが
スムーズだと本当に家庭でも美味しく出来ます。

野菜といえば青菜の一たばは季節によって
本当に量が違います。
旬でないときは一たば200gくらいだったり
しますが今の時期小松菜は400g以上だったり
します。たっぷり美味しくいただきたいものです。

来週からのレギュラーも野菜ふんだんです。
お越し予定の皆さん、ご期待下さい。

画像は本日の料理からの一こま。

●11月のレギュラークラスは「野菜を美味しく
食べる中華」です。大根、白菜どんどん
美味しくなる季節にメニューが広がります。
詳しい内容はこちら↓
yfood.net/food/school/school06-11.html

メールマガジンでもお会いしましょう!本日発行
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

明日からのお菓子教室「タルト」はバナナたっぷりです

2006-11-09 | 教室関連
明日から2日間お菓子教室です。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

「たっぷりバナナのタルト」は
カラメリゼしたバナナと生のバナナという
「ダブルバナナ使い」となります。

そしてクリームはココナツ風味のカスタード。

タルト生地・クリーム・2つの味わいのバナナ
の三位一体となった味わいを冷やして
じっくり堪能いただきたい一品です。

さあ、気合を入れて!

ご参加予定の皆様お楽しみに!!

土曜のクラスに1席まだあります。
ご希望の方はぜひご連絡下さい。

画像はそのバナナのタルト。
スタンダードにチョコレートと組み合わせるか
ココナツ風味で爽やかにバナナを引き立てるか
最後まで迷いましたが爽やかに相性が良い(?)
ココナツ、で今回は決定。

●11月の内容アップしました。2本立ての内容は
お1人1台制作「お持ち帰りお菓子」
はバナナとクリーム、タルト生地の相性が抜群の
「バナナのタルト」←金曜の回は現在キャンセル
待ちです。
そしてもう一本は「季節野菜が主役の中華」です
詳しい内容はこちら↓
yfood.net/food/school/school06-11.html

メールマガジンでもお会いしましょう!本日発行
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

メールマガジン発行日

2006-11-07 | 教室関連
今日は久しぶりにメールマガジンを発行
しました。

日が空いてしまうと文章がすすみません。
レシピは比較的さっさと書けるのですが
コラムが何を書いたら良いのか・・・と
なってしまいます。

ですが今日昔の職場の同期と電話で話して
いて彼女が用件がすんで「ありがとう」
と切る間際に言ってくれてなにかとても
うれしく印象的だったので今回の
コラムは「言葉」を取り上げてみました↓
宜しければご覧下さい♪
www.mag2.com/m/0000090890.htm

もう街のあちこちがちょっとづつクリスマスモード
に入っています。

当教室も今週中に12月の内容をアップの予定。

このメニュー決めがいつも難産だったりするんですが
皆さんにワクワクしてもらえるような
内容にするべくもう一がんばりです。

画像はメルマガの今回のレシピ「にんにくと
ピーマンのくたくた煮」。
煮込んだにんにくでまたもや口内炎即回復。
やはり効く!という気がしてなりません。
「にんにく研究会」発足です。


●11月の内容アップしました。2本立ての内容は
お1人1台制作「お持ち帰りお菓子」
はバナナとクリーム、タルト生地の相性が抜群の
「バナナのタルト」←金曜の回は現在キャンセル
待ちです。
そしてもう一本は「季節野菜が主役の中華」です
詳しい内容はこちら↓
yfood.net/food/school/school06-11.html

メールマガジンでもお会いしましょう!本日発行
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

「私(達)はこれで行く」

2006-11-03 | その他
先日お世話になっているK社長が
誘ってくださり、勉強会に行ってきました。

その日の講演者は雑誌「料理通信」編集長
の君島佐和子氏でした。

色々と感じるところはあったのですが
一番感じたのは「私達はこれで行く」
という強い姿勢の表れでした。

これは自分の仕事にも当てはまる事だと
思うのですが雑誌も料理教室も
(同じように並べるのは規模が違いすぎて
憚られるのですが)
「世の中に絶対無くては生きていけない」
ものではありませんし、同じ商売をしている
会社、人はたくさんいます。

そんな中で「自分がやる意味」「自分なりの
捉え方」が無かったら存在価値すら
危ういものとなりそうです。

自分なりの観点で
「something new,something defference」
を常に目指していきたいと思います。

画像は素敵な大先輩Iさんが下さった
お土産。芸術品のように可愛らしくて
芳醇で気品ある味わいのクッキー。
ご馳走様です!


●11月の内容アップしました。2本立ての内容は
お1人1台制作「お持ち帰りお菓子」
はバナナとクリーム、タルト生地の相性が抜群の
「バナナのタルト」←金曜の回は現在キャンセル
待ちです。
そしてもう一本は「季節野菜が主役の中華」です
詳しい内容はこちら↓
yfood.net/food/school/school06-11.html

メールマガジンでもお会いしましょう!本日発行
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

お椀の蓋

2006-11-01 | 「食」に関するいろいろ
先日お世話になっている方のところへ
お邪魔したおり、夕飯をご馳走に
なりました。

そのときにお吸い物が出てきて
蓋がついていたのですが蓋を開けると
ふわっと松茸の香りが広がりました。

「おお、香りもご馳走!蓋って素晴らしい」
と今更ながら「蓋を開ける」演出効果に
ちょっと感動しました。

例えば最近は少ないかもしれませんが
ちょっと前の結婚式の引き出物にお椀の
セットなどをいただくと
蓋つきだったりすることがあります。

蓋の主な意味とは思い当たるに
「吸い物を冷めにくく」とか
「埃などが入らないように」とか
「蓋も含めて器の柄(デザイン)」という
ことなどがあると思うのですが
「香りを閉じ込める」ということでも
大いに意味を感じる一件
香りもご馳走、でした。

画像はその方のお家の愛猫「ちーたん」。
人の話をジーっと聴いていて
お顔は「ピンクパンサー」似。
とてもとても愛くるしいにゃんこです。

●11月の内容アップしました。2本立ての内容は
お1人1台制作「お持ち帰りお菓子」
はバナナとクリーム、タルト生地の相性が抜群の
「バナナのタルト」←金曜の回は現在キャンセル
待ちです。
そしてもう一本は「季節野菜が主役の中華」です
詳しい内容はこちら↓
yfood.net/food/school/school06-11.html

メールマガジンでもお会いしましょう!本日発行
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm