「心身元気になる料理生活」Y's foodしんぶん

横浜の料理教室・食と健康の企画事務所です。食・料理を通じて「伝える」お手伝いをしています。

ああ、ペットばか!

2009-06-30 | その他
私事で恐縮ですが
今週書店に並んでいる「週刊朝日」に
うちの猫が出ています。

というか

私が投稿した猫の記事が写真付きで載っています。

コーナータイトルが
「犬ばか 猫ばか ペットばか」というものです。

「家の子、本当にかわいいんですう~!」

という

自分のうちのペットしか見えない

「ペットばか」丸出しOK!の懐の広いコーナー

なので

こぞって作文を書き、応募したのでした。

載って、うれしいです・・・←ペットばか

折しも、表紙はマイケルジャクソン。
本誌では特集が組まれています。
非常に印象的な号です。


●毎月開催 季節の素材を味わう料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに随時掲載
 7月は「夏はやっぱりカレーでパーティー」です。

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています

今週もFight !

2009-06-29 | 食の企画事務所

新しい週の始まりです。

今週は提案予定のレシピの試作と
提案書を書いて書きまくります。

そしてマンツーマンレッスンもお二人
新しい生徒さんがいらっしゃいます。

6月も最終です。

そして今から現場に行って参ります。

がんばります!

画像は葡萄の赤ちゃん

ワイン用の品種「シャルドネ」だそうです。
ワイナリーからいただきました。

あと約3ヶ月かけてマスカットくらいの
大きさになるそうです。今はデラウエア
くらい。味も渋くて硬くて酸っぱい。

タフに育って欲しい!です。




●毎月開催 季節の素材を味わう料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに随時掲載
 7月は「夏はやっぱりカレーでパーティー」です。

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています

「おかげ」に「様」

2009-06-26 | 食の企画事務所


ふと気がつくと日々、色んな人の手を借りて
仕事も生活も成り立っています。


ずっと当方にレシピや原稿、講師を依頼下さる
企業の皆様も、

料理教室の生徒さんも

本当にありがたいことです。

また新規のお仕事の話も先方様に感謝、
というのはありますが

その方を紹介してくれた知人のおかげでも
あったりします。

直接でなく、少し忘れかけたところでも
誰かのおかげで縁が出来たりすることが
多いなあ、とここのところしみじみと思います。


「おかげさまで」と日常的に使いますが

「おかげ」に「様」がつくのって非常に納得です。


今日、買い物途中にぼーっと考えながら歩いていて

「おかげ」に「様」、なるほど~!

と妙に感動したのでした。

さて、これから打ち合わせを兼ね会食です。楽しみ♪

画像はマンツーマンレッスンの生徒さんが
お土産に下さいました。

薄氷でコーティングされた寒天菓子。
キレイで繊細な味わい。金沢のお菓子だそうです。
Sさん、ご馳走様でございます!


●毎月開催 季節の素材を味わう料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに随時掲載
 7月は「夏はやっぱりカレーでパーティー」です。

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています

夏はやっぱりカレーでしょう

2009-06-25 | 教室関連
毎月開催している当料理教室の「レギュラークラス」
ですが7月の内容が現在UPされています。

7月は暑さを吹き飛ばすメニュー、ということで
カレーにクローズUPしました。

季節の野菜をたっぷり使った「夏野菜のカレー」に
「タンドリーチキン」などです。

会員の皆様、そして当教室に関心をお寄せいただいている
女性の皆様、よかったらぜひいらしてください。

くわしくはこちら

金曜日は残席2つです。

●毎月開催 季節の素材を味わう料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに随時掲載
 6月は「夏はやっぱりカレーでパーティー」です。

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています

久しぶりに会った友人

2009-06-24 | 食の企画事務所
大阪にいたときにマーケティングの勉強会
で一緒だったH君に久しぶりに会いました。

H君は大阪時代から「いつか北海道に移住する!」
と言っていて、

ご家族と共に本当に移住しました。


今回は東京出張で横浜まで遠征してくれて
「中華街ランチ&情報交換会」をしたわけです。

実に9年ぶりくらいなのですが、今回会おう、
となったのも「通販番組に姉さん(私のこと)
が出ててびっくり!」というメールを
もらったのがきっかけでした。

(以前させていただいたお仕事ですが商品がとても売れて
いるらしく全国に放映されているそうです。めでたし!)

そして会えば会ったで今まさに情報収集している事柄に
実はとても詳しいことが判明。色々教えてもらって
メモをとりまくっていました。

やはり、起こることすべてに意味がある・・・。

楽しく、めちゃくちゃ有意義なひとときでした。

H君、ありがとうございました!!


●毎月開催 季節の素材を味わう料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに掲載
 6月は「身体が求める 季節の中華」です。

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています

本当に食べたい物は我慢しない

2009-06-23 | 健康・栄養
出先から帰るとき、ムショウに「クリームパン」が
食べたくなりました。

それもメーカー製の袋入りでなくてベーカリーで
焼きたて、のようなやつです。

駅ビルのベーカリーに入るとまさに「やきたて」と書いてある
クリームパンが売られていて「まさに求める物が!」
と思い当然ながら購入しました。

そして目立たないよう食べました。(都内)

最近特に思うのですが「今、本当にコレが食べたい」
と思うものは食べた方が心身ともに健全という気がします。

「ダイエットのため」

「健康のため」

と思って例えば大福が食べたかったとすると
しかもムショウに食べたい場合は、何かをしていても
「食べたい!」と気になってしまいます。

その挙句に「代替品」を探そうとします。

例えば「大福=甘いもの」家に何か甘いものないかしら?

カフェオレに砂糖を多めに入れてみる

甘くて美味しい、でも違う!

他になにかないかしら?あ、チョコレートがちょっとだけ
残ってた。

食べる。でも違う!

と、少々異常かもしれませんが私の場合は結局すごく
食べた割に「自分では我慢している」ような気になるか

「やっぱよるだけどコンビ二で買ってくる!」となるか
です。(でもそれまでに何かしら食べているので
余分なエネルギーをとってしまっています)

私は本当に食い意地が張っているので

食べたい!と無性に盛り上がっているものは
絶対に食べた方が精神衛生上、良い様な気がします。

また無性に食べたい物を食べたときに

「幸せ~!」とものすごい絞り込まれた幸福感が
あったりします。

確実に食べたい物を量はオーバーせずに食べる。

自分なりの健全を見つけた気がする今日このごろです。



●毎月開催 季節の素材を味わう料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに掲載
 6月は「身体が求める 季節の中華」です。

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています

エビデンスが無くても

2009-06-21 | 健康・栄養
今年は意識的に勉強会、講演に出かけています。

栄養関連の学術系の講演だと講師は主に医師や大学の
先生方です。

当然ながら説として語るとき曖昧なことは言わず
エビデンスがしっかりしている物ついて語られるし
そうでないことは「現時点で分からない」とはっきり
仰います。

先生として立っておられる以上影響力が大きいので
当たり前ではありますが、質問の時間などに
「個人的な意見見解」と前置きして経験をとおして
仰ることがあって、それはとても聞き応えがあります。

「現時点で解明されていないけれども、長年見ていると
○○については××が少なからず関係があるように思う」
というようなことです。

誰もわからないかも知れないけれど、
積み重ね観察し、勉強研究に従事されている
まぎれもないプロの言葉として

非常に勉強になります。

質問の時間に語られたことが印象に残っている
ということがすごく多いです。


●毎月開催 季節の素材を味わう料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに掲載
 6月は「身体が求める 季節の中華」です。

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています

猫と人との出会いをサポートする人々

2009-06-15 | その他
家の猫は地元のボランティア団体が主催する
「譲渡会」で出会い引き取りました。

ボランティアさんたちは自らが保護したり
他から引き取った猫をそれぞれ大事に面倒を
見てきて、ワクチン接種もさせてくれ、次の
引き取り手にスムーズに渡せるようしっかり
としたルールを作っています。

そのおかげで全く初めて猫を飼う私たちも
色んな面で安心できました。

近所のペットショップで月に一度
行われている譲渡会を久しぶりに覗いて
みました。

今回はにゃんこが6匹。

こんな兄弟や


前足のブチがチャームポイントの子がいました。


そして家のミーちゃんのもと飼い主Nさんも
相変わらずがんばっておられ挨拶をすると

なんと「猫につけてあげてください」といって
こんなラブリーな「猫鈴」を下さいました。


恐縮です。

早速着けました。


捨て猫を増やさぬよう、また不幸にならぬよう
絶えず活動しているボランティアさん達には頭が
下がる思いです。

ありがとうございます。








●毎月開催 季節の素材を味わう料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに掲載
 6月は「身体が求める 季節の中華」です。

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています

出会いの一週間

2009-06-14 | 食の企画事務所
今週は勉強会3つに参加。
その他レッスンや打ち合わせもあり、沢山の人
に会いました。
刺激をいただけてとても良かったです。

勉強会は一つ終わるごとにホットな状態で
記事に出来たら良かったのですが
胸いっぱいという感じで、週末振り
返っています。

社会全体はなかなかシビアですが
今よりももっと出来ることは人それぞれに
あるので環境はシビアでも気持ちの持ちよう
と行動で物事は動き出すはずです。

気合いを入れてがんばりたいと思います。

●毎月開催 季節の素材を味わう料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに掲載
 6月は「身体が求める 季節の中華」です。

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています

「24の瞳」のアンケート

2009-06-09 | 食の企画事務所
7月に30代以上の女性を対象にセミナーを開催します。

その企画を立てるため過去にとったアンケートを
ずっと読んでいました。

同じファイルに男性料理教室を担当していたときの
ものがあり懐かしい思いで読みました。

65歳以上の男性・初心者向けのコースを
半年担当していたのですが

今読み返すと当時よりもなかなかに感ずるところ
があります。

彼らはスタート時色んな人がいて
「やってもらうことに慣れきっている」と感じさせる
人や「動きたいけど何をしたら良いか分からない人」
がいたり私に対しても先生という態度で接していた方
もいればそうでない人もいて

「気を抜くわけには行かない」と色んな意味で
闘志を燃やさずにはいられない状態でした。

全く初めての人は何をしてよいか分からないのは
最初は当たり前ですが徐々に動こう、という感じ
が全体に出てきて料理っぽい質問も増えてきて

家でのおさらい率も高くなり、12人誰一人
挫折することなく最後までがんばっていました。

そんな彼らの終了後のアンケートの感想。
「せっかく教えてもらったのだからもっと勉強して
旨いものをもっともっと作りたい」
など、短くも嬉しいコメントを沢山もらいました。


そして
ほとんどの人が「料理をする機会が出来た(増えた)」

となっていて何度もリピートするメニューと
その訳として「食べる人が喜んでくれるから」
に多くの人が丸をつけていました。

食は生きる糧でありますが、

料理のモチベーションには大事な人が「美味しい
と言ってくれる」「喜んでくれる」が男女老若
問わず一番なのだとしみじみ思います。

今、当教室のマンツーマンレッスンで学んで
いらっしゃる生徒さん達(女性)と本当に
一緒です。

大事な人の「褒め」と「喜び」が料理上手を
作るのです。


●毎月開催 季節の素材を味わう料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに掲載
 6月は「身体が求める 季節の中華」です。

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています

「いつかやろう(やらなくちゃ)」の実現の可能性は低い

2009-06-08 | 食の企画事務所
ここのところ「今やらずしてどうする!」
と思ってやっていることが沢山あります。

このような行動に出られるのも「尻に火がついている」
からに他なりません。

よく「希望を言い続けると叶う」と言いますが
叶うものと、叶わないものの違いが、齢40にして
ようやく、なんとなく分かってきました。

思うに
1)「心から欲している希望」は叶うし

2)「希望しているようでよくよく自分の気持ち
に訊いてみると実は心底は望んでいないこと」
は叶いません。

上手く言えないんですが1)というのは
それに近づく努力をやはりせずにはいられないん
です。
行動とメンタルが伴っているので自然と道が出来て
来ているように思います。

2)というのは例えば他人の目をどこかで
意識しているような体裁のような「希望、夢」だったり
するので「そうなりたい?本当に?」と自問自答すると
結構もろかったりします。

人間さすがに甘くは無くてどれもこれも楽には
手に入らない。でも全く手に入らないことは絶対に
無い、そんな風に思っています。

自分の「気持ちの持ちよう」と、「行動」がすべて
と最近つくづく思います。

さて、新しい週の始まりです。

コツコツ、やっていきます。

●毎月開催 季節の素材を味わう料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに掲載
 6月は「身体が求める 季節の中華」です。

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています

梅の季節です

2009-06-07 | 「食」に関するいろいろ

先日、横浜中央卸売市場の講習会で
群馬の梅農家さんに「梅」についていろいろと
教わってきました。

とても勉強になったのですが
非常に興味深かったのが
「冷凍梅で作るジュース」です。

今日、早速仕込んでみました。

水洗いして、たっぷりの水に3時間程度
つけて(途中水を替えます)あく抜きした
梅を水気を切って冷凍。

冷凍梅と砂糖、酢で漬け込んで1週間でジュース
のもとが出来るそうです。

冷凍するといい状態で梅を保存しておけて
使いたいときに使いやすいのと

解凍の際にエキスが出てくるので冷凍しない
梅で作るより速く出来るのが良いようです。

梅というと生梅で「梅酒」だったんですが、
初めての「冷凍梅」で「ジュース」。期待です。

完成したらまたUPしたいと思います。


●毎月開催 料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに掲載
 6月は「身体が求める 季節の中華」です

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています

最大の関心「腸の健康」

2009-06-05 | 健康・栄養
ここのところすっかり「腸の健康」に夢中です。

いま面白い本を読んでいます。

「腸が死んだら人は死ぬ」ポプラ社
村田博司 著

胃腸クリニックの先生がお書きになった本ですが
とてもリアルで分かりやすく書いてあって
面白いです。

腸内細菌、俗に言う「善玉」「悪玉」「日和見」
の菌。「善玉菌」を増やすのが良いと一般に
知られています。

ですが悪玉と呼ばれる菌もいくらかは必要で
菌の世界はバランスで成り立っています。

この本の中に「おおおお!」と思ったことが
ありました。

それは「菌のバランスがこうだと便はこうなる」
という記述で。

「善玉菌ばかりだとうんちはひょろひょろと弱弱しい
ものになる」という記述でした。

実は思い当たることがあって、某乳酸菌飲料(しかも
菌数がとても多いもの)を飲み放題したことが
あるのですが

そのときの翌日の便はまさに先生いわく「ひょろひょろ」
でした。

当時「こんなにお腹にいいはずなのに、このすっきり
しないかんじはなぜ?」と思っていたなぞが解けた
感じです。

で、ここからは推測ですが

すっきりしない=出きっていない感じのお腹で何が
起こっているかというと、出きらないことで
悪玉を増やしているのではないかと思います。

こうして、常に体内のバランスを取ろうとするのが
人間の身体なのでは、と思いました。

無意識でありながらいつも、生きるのに好ましい
状態を作ってくれるような身体だから80年も
生きることができるのでは、と思った次第です。

今回もまたビロウな話になりましたが
腸を疲労させず食物繊維を取り、プロバイオティクスをとり
お腹を大切にしたいものです。


●毎月開催 料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに掲載
 6月は「身体が求める 季節の中華」です

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています

今日は勉強会と

2009-06-04 | 食の企画事務所
今日は「農産物の勉強会」に参加します。

そして夕方からはレッスンを2本やります。

今日もがんばります。


●毎月開催 料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに掲載
 6月は「身体が求める 季節の中華」です

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています

腸内細菌に守られている

2009-06-03 | 健康・栄養
いまとても興味があるのが
「腸内細菌」「腸内環境」です。

以前、花粉症予防のレシピ考案の際
免疫と腸内細菌について調べる資料として
何冊も本を読んだのですがそのときに

「腸内細菌の活躍」に非常に驚いたのでした。
以来、さらに本を読んだり講演に出かけ
益々そのパワーや身体への恩恵に興味が
沸いています。

成人の腸内には7000株、100兆個の菌が
住んでいるのだそうです。

そして便の水分を除いた約半分は
腸内細菌なのだと言います。
目に見えない菌が固まって糞便の固形量の
半分をしめるってすごい!と思います。

便が作られる段階でも腸内細菌の影響は
大きいとのことで、見ることが出来る物なら
腸の中を巡ってみたい、とすら思います。

興味深い腸と腸内細菌。

ちょっとビロウなお話になってしまいましたが
またぜひ、お話のおすそ分けをしたいと
思います。

●毎月開催 料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに掲載
 6月は「身体が求める 季節の中華」です

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています