「心身元気になる料理生活」Y's foodしんぶん

横浜の料理教室・食と健康の企画事務所です。食・料理を通じて「伝える」お手伝いをしています。

大人の街コース

2009-08-30 | 食の企画事務所
解剖生理学の勉強会に参加のため銀座に行って
来ました。

非常に勉強になりました。

深くて目一杯だったのですごく疲れました。

「ああ!勉強した」という実感。

一度家でまとめたいです。

久しぶりに銀座に来ましたが
さすが日本一の大人の街だけのことはあって
ブランドショップの外観や店頭のディスプレイも
豊かさがあってステキです。


そして夕方は親しい方と打ち合わせ兼ね会食でした。

品川のストリングスホテル東京の「チャイナシャドー」
です。

たまにしか来られませんがスペースが贅沢で、
美味しいのはもちろん、ヌーベルシノワでお洒落。
接客も気が利いていて居心地がとても良い
好きなお店です。

こちらの「四川風辛味汁そば」は山椒の爽やかな辛さ、
シビレ感とだしの旨味、麺の歯ごたえが絶妙で
個人的には「ベストオブ麺」という感じです。

おいしいものを色々いただきつつ色々話をして
気分リフレッシュしました。

やること満載。

がんばれ私!

と思ったひとときでした。

画像はあまり上手く撮れていないのですが

いただいた中から「海鮮あんかけチャーハン」。


そして「マンゴープリン」。


フレッシュマンゴーで作っただけのことがある
新鮮な果肉感、非常に美味でした。


●知って得する!食事バランス強化で「キレイ」と「元気」
に磨きをかける大人のための栄養講座第2弾 9月15日開催
詳しいご案内・お申し込みはこちらから

●ちょっと役立つ食情報 無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら お気軽にご登録下さい


8月は準備

2009-08-26 | 食の企画事務所

今月は決まっている案件の準備や今後力を入れて
行きたいことへの準備を腰をすえてすることが
出来ました。


9月は企業様への販促支援を目的とした食のコミュニケー
ション、そして介護予防がテーマの研修、セミナーの予定
が数本入っています。

そろそろ秋の気配ですね。

気持ちも切り替えFight!


画像は先日美味しかったお寿司。

好きな人たちと美味しいものをまた
いただけるようがんばります。


●知って得する!食事バランス強化で「キレイ」と「元気」
に磨きをかける大人のための栄養講座第2弾 9月15日開催
詳しいご案内・お申し込みはこちらから

●ちょっと役立つ食情報 無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら お気軽にご登録下さい


実践されてて好評です

2009-08-25 | 食の企画事務所
9月にセミナー第2弾を開催します。

このセミナー、7月に第一弾を開催してリクエスト
をいただいたり、時間がもう少し遅いスタート
だと嬉しい、という声もいただいたりして

7:00スタートで再度開催です。

今日(というかすでに昨日)7月のセミナーに
来てくださった方に久しぶりにあったのですが

「セミナー後から食べるものに結構意識をして
ますが、調子が良くて食べ物ってやっぱり
大事だなあと思います」

という実践後の嬉しい声をもらいました。

セミナーではセルフチェックシートを使って
自分の食生活を見ていきます。

これが非常に盛り上がる、というか発見がそれぞれ
皆さんにあって驚かれます。

何か不調だと「効き目があるといわれる●●(栄養素名)
をとったほうが良いんじゃないか?」とすぐさま
思うことがあります。

ピンと来ることもすごく大事だし取り入れることも
良いことだと思いますが

それよりも前に基本のバランスが取れているか
どうかというのが実はすごく大事です。

サプリメントでも「マルチビタミン」をまず
すすめられると思うのですがそれと同じで

ある程度のバランスの凹凸を整えた上で補った方が
いいものを補うのがベストです。

自分の食生活を客観的に見てみる、
すごくおすすめです。

よかったらぜひいらしてください↓

●知って得する!食事バランス強化で「キレイ」と「元気」
に磨きをかける大人のための栄養講座第2弾 9月15日開催
詳しいご案内・お申し込みはこちらから

●ちょっと役立つ食情報 無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら お気軽にご登録下さい


酷使・・・

2009-08-23 | 食の企画事務所
来月スタートする新規案件のために資料を読み込んで
います。

ネットで検索、本を数冊、雑誌も数冊。

集中して見ていくと

「目ってなんて酷使されているんだろう・・・」

としみじみ思いました。

生活の中でここのところきわめて目をよく使っている
気がします。身体全体のなかの本当に小さい2つの器官。
本当に働きものです。

せめてバランスのためにTVではなくFMやCDで情報や娯楽を
楽しんだ方が良いのかも、と思ったりしています。

特にパソコンの動画はすごく疲れる感じ。
目薬が欠かせません。

大事にしよう、と

これまた しみじみ思う今日この頃です。



●知って得する!食事バランス強化で「キレイ」と「元気」
に磨きをかける大人のための栄養講座第2弾 9月15日開催
詳しいご案内・お申し込みはこちらから

●ちょっと役立つ食情報 無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら お気軽にご登録下さい


レシピは「昆布」メルマガ発行しました

2009-08-20 | 食の企画事務所

本日メールマガジンを発行しました。

レシピはお手軽だし「昆布の水だし」で作る
刻み昆布の「煮素麺」です。

コラムは「日本の主婦は家事をやりすぎ?」。

よかったら覗いてみてください↓
●ちょっと役立つ食情報 無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら お気軽にご登録下さい





●知って得する!食事バランス強化で「キレイ」と「元気」
に磨きをかける大人のための栄養講座第2弾 9月15日開催
詳しいご案内・お申し込みはこちらから

●ちょっと役立つ食情報 無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら お気軽にご登録下さい


読んでいる本

2009-08-19 | 食の企画事務所
図書館で気になる本を借りてきました。

数年前経済ニュースなどで話題になった「世界一の極小部品」を
作る「樹研工業」という会社の社長さんが書いた本です。

専門的なことも書いてありますが、社長の考え方、発想が
勉強になります。

「自分たちなりの勝ち方がある。」

そんな、心意気が全編から感じられてとても
元気をもらいました。






9月の料理教室は「大豆と野菜をもっと!」

2009-08-18 | 教室関連
9月の少人数制グループレッスン「レギュラークラス」の内容を
HPにアップいたしました。

今回テーマは「大豆と野菜」。

大豆と言えば 畑の肉といわれるほどたんぱく質を豊富に含み
ビタミンEほか食物繊維、イソフラボン、レシチンなど蓄肉には
ない物質を含み 現代人がもっと食べたい食品の一つ。

「身体に良いと分かっていてもいつも決まったメニューで・・」
という方必見。イチオシメニューを揃えました。

以下、9月の料理教室「レギュラークラス」のご案内です♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 元気とキレイのために「大豆と野菜をもっと!」 
 
・サーモンと豆腐のテリーヌ季節の温野菜を添えて
        簡単で感激の美味しさ。おもてなしにも重宝します

・大豆と海草の炊き込みごはん
        豆の甘さと食感が良いんです 

・野菜のかき揚げバリエーション 

        油の力は野菜を美味しくします。組み合わせも楽しい

・豆乳和風スープ  
     豆乳+だしって本当に合うんです。これで豆乳大好きになりました


開催日:9月18日 (金曜日)午前10: 30~
    9月19日 (土曜日)午前11:00~
 

材料費込みの受講料: 5000円(会員価格)   


 ※会員の方は前々日まで受付
 ※新規の方も歓迎 開催10日前まで受け付けています
  満席になった場合はその時点よりキャンセル待ち受付となります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


上記レッスンは毎月開催している少人数制のグループレッスン
 「レギュラークラス」です。
 詳しくはHPトップから随時ご覧いただけます。  

  

最近読んでいる漫画

2009-08-18 | その他


漫画大好きです。

最近はまっているのが

桜沢エリカさんの「シッポがともだち」。

かなり前の作品ですが、猫を飼っている人
ならではのリアルでコミカルな描写。

「そうそう!わかるわかる!」という同感だらけ
です。


猫最高。


●知って得する!食事バランス強化で「キレイ」と「元気」
に磨きをかける大人のための栄養講座第2弾 9月15日開催
詳しいご案内・お申し込みはこちらから

●ちょっと役立つ食情報 無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら お気軽にご登録下さい


新しい週の始まりです

2009-08-17 | 食の企画事務所
お盆はマンツーマンレッスンに沢山の方が来てください
ました。

なのでお盆休み、という感覚はあまりないのですが
お世話になっている企業のご担当者の皆様が夏休み
ということが多くメールのやり取りがさすがに少な
かったです。

今週は料理撮影、打ち合わせと企画出し、そして
マンツーマンレッスンなどがあります。

暑くてキツイなあ、と午後はぐったりなのですが

夕方はやや涼しくて「秋の虫」が鳴いていて
過ごし易さがうれしい反面

「あっという間に夏が終わってしまう~!」

と妙にあわただしい気分になります。


↓下記セミナーへのお問い合わせもいただいています。
サイトの中から、あるいはこのブログの左上に
コンタクトフォームがありますので、諸々のお問い
合わせもお気軽にどうぞ!

●知って得する!食事バランス強化で「キレイ」と「元気」
に磨きをかける大人のための栄養講座第2弾 9月15日開催
詳しいご案内・お申し込みはこちらから

●ちょっと役立つ食情報 無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら お気軽にご登録下さい

「らしさ」はもしかすると要らないのかも知れない

2009-08-15 | 食の企画事務所
お笑い芸人、という職業はすごく厳しい世界だと
思うのですが

「人生の縮図」を客観視できるようでとても
興味深いです。

1発目で大当たり、その後苦しむということが
多そうです。

流行語にもなるようなブレイクフレーズを持って
大人気になったあとにどうするか、

というのはご本人達にとってはすごく悩ましくまた避けて
通れないことなのだと思います。

この感覚ってどんな仕事でもそうで

基本的に「人は飽きる」ということです。


人気メニューでも、人気企画でも一定の山が過ぎると
売れなくなってきます。

だから次の企画を考えるのですが
ここで「らしさ」にこだわる必要は実はないのでは
ないかと最近思います。

例えば小島よしおさん。

「おっぱっピー」に続く「ダイジョブ」も音(リズム)にのせて
+身体の動きがセット。一発目の流れから「彼らしい」感じが
しますが

やってみて外しても悩む必要とか「自分は落ち目」とか
思う必要は全然なくて

また、当たった一発目を踏襲したり「みんなの感じている
小島よしお像」など考える必要も全く無いのではないで
しょうか。

どんな路線でも良いのではないでしょうか。

その人が完全にブランド化していれば別ですが
一つ分かりやすいヒットが出ただけで凝り固まる
必要など全くないように思います。

自分や近い周りの人が今、面白いと感じることを
面白がって、スピードをもって試していったら
良いのではないかなと思います。

芸人さんに仕事の縮図を感じます。

●食情報無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら

●知って得する!食事バランス強化で「キレイ」と「元気」
に磨きをかける大人のための栄養講座第2弾 9月15日開催
詳しいご案内・お申し込みはこちらから

夜型人間が加速

2009-08-14 | その他


暑くてへなへなしています。

日中、「大丈夫か?」というくらい動きが
鈍くなっています。

料理教室中は気が張っているためテキパキ動ける
のですがパソコンに向かっていると

もう頭の中が煮え始めているのでは?というくらい
ドローンとしてきます。

しかし今年の夏は今のところ朝夕の温度差が例年に
比べ大きいような気がして実際朝や深夜は割りと
快適です。

そうなると

もともと夜型人間だったのが、

さらにさらに夜型に。

もう止まらない、感じです。

午前中の活動に支障をきたさないギリギリ
で「夜型」な

今日このごろです。

画像は先月の農業実習で農家さんにご馳走になった
新鮮 胡瓜とトマト。

となりのトトロの一場面のようでした。

●食情報無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら

●知って得する!食事バランス強化で「キレイ」と「元気」
に磨きをかける大人のための栄養講座第2弾 9月15日開催
詳しいご案内・お申し込みはこちらから

メールマガジンを発行しました

2009-08-12 | 食の企画事務所


メールマガジンを発行しました。

今回のレシピは「桃のコンポート」。

水:砂糖=5:1の割合 +レモン汁でさっと似た桃。

とっても美味しいです。

肉厚感、甘さ、瑞々しさが良いです!

こだわり取り寄せ品の「缶詰」くらいの極上感。

メールマガジンに上記の割合ほか作る際の気をつける点も書いて

おります。

そして、コラムは「野菜をたくさん食べるには」
というテーマで「常備菜」について書いています。

まぐまぐ、メルマの両メールマガジンスタンドより発行。

もちろん無料です。


バックナンバーも公開されていますのでもし良かったら
一度ぜひ覗いてみてください。


●食情報無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら





●知って得する!食事バランス強化で「キレイ」と「元気」
に磨きをかける大人のための栄養講座第2弾 9月15日開催
詳しいご案内・お申し込みはこちらから

「高齢者」という言葉のイメージ

2009-08-11 | 介護予防ウェルエイジング
私の両親は

「もう、いつお迎えが来るか分かんないから
あんた達、この家のことよろしく頼むね」

とか、言います。

それでいて

「今、介護予防に関する食事指導の仕事をしている」

というと

「あら、そうなの、ご老人には親切にしてあげなさいね」

とか、言います。

また母の姉(叔母)も
「あら ゆうこちゃん、高齢化社会だから老人対象の
仕事はいいよねえ。」

と言ったりします。


何の疑いも無く「自分は(高齢者というカテゴリーに)
含まれていない」
という発言をするので驚きます。

年齢で65歳以上というくくりがあるだけで

個人個人は本当に考え方も外見も差があります。
だから実際には外見、考え方共に「若いなあ」
という人も本当に多いのです。

ですが、

社会一般では「年齢」しか明確なものがありません。

それだけのことなのですが

そこに含まれていない、と思っているのか~と
ちょっと不思議な気分になります。

ちなみに私の場合年齢のくくりでの呼び名は
「中年」でしょうか。

例えば「中年の人向けにダイエット指導している」
といわれればちょっと違和感はあるものの
自分と同世代=自分を含む年齢の人なのだ
と思います。

でも私の親も夫の親も高齢者に「自分は含まれて
いない」という発言をします。

やっぱり不思議。

麻生総理もです。

先日の発言は「自分は含まれていない」という感が
はっきり出ていました。

もしも

「我々の年齢がもっと仕事を楽しんで続けていく
社会になれば個人の金銭の余裕を得ると共に、
納税をすることで国はもっと活力を持つ」

という「他人事」でなく「自分事」という言い方をしていたら

捉えられ方は全く違っていたのではないかと思います。

「高齢者」の言葉に独特のイメージがあるのでしょうか。

非常に興味深いです。


●知って得する!食事バランス強化で「キレイ」と「元気」
に磨きをかける大人のための栄養講座第2弾 9月15日開催
詳しいご案内・お申し込みはこちらから
     

旅に出たい~

2009-08-10 | その他
ここのところ、湿度と暑さのせいか
だらりとしていて良くありません。

思いっきり涼しいところでリフレッシュ
したいものです!!!


お盆中はありがたいことにマンツーマンレッスンが
ずっと入っているので


お盆があけたら、

旅に出たいと思います。(希望!)


●知って得する!食事バランス強化で「キレイ」と「元気」
に磨きをかける大人のための栄養講座第2弾 9月15日開催
詳しいご案内・お申し込みはこちらから
     

義父、体力向上のため筋トレを開始する

2009-08-10 | 介護予防ウェルエイジング
夫の実家に夏のご挨拶に行ったら
お義父さんが「足の調子が悪い、散歩が辛い」
と言っていました。

私の実家の父も同じようなことを正月に言って
いました。

75歳前後でこういった方は多いのではないかと思います。

「散歩が辛い」の他に、「歯がますます調子が悪くて
限られたものばかり食べている」「消化力が落ちた
みたいで卵かけご飯(=生卵)がだんだん食べられなく
なってきた」など。

年齢的に「高齢」と頭で分かっていても実際自分が体力的に
落ちてきたことを実感するのが75歳くらいということが
多いように思います。

こういうタイミングで「もう歳だから仕方がない」と
あきらめてしまわないで

不調の原因や治療をまずかかりつけの医師に相談して、

それが分かったら
強化をしていく、生活を見直すことが大切なのではないか
と思います。

食事であったり、運動であったり、です。

特に運動、とりわけ筋力トレーニングはとても効果的で

以前、高齢者の方々と講座をご一緒したときは

本当に「何歳になってもヒトの体力は向上するのだ」
という実例を沢山目の当たりにしてきました。

先日、味の素さんが主催したセミナーでも
高齢者の筋力トレーニングの効果に関する講演があって
同様のことを講師の先生が話しておられました。

義父に簡単な筋力トレーニングを3つ、覚えて
もらって、朝、夕10回づつ実践する、ということに
なりました。

実は実家の父も同様に正月から実践して
1月くらいで散歩がほどほどできる状態に戻りました。

筋トレとは言っても、
怪我をするような危険性は少ないもの。
簡単、負荷の少ない、家で出来るものです。

続けることが大切ですが、まずは1月、義理父の体力UP
を応援したいと思います。

参考:高齢者と筋力について(東京都老人総合研究所HPより)

●知って得する!食事バランス強化で「キレイ」と「元気」
に磨きをかける大人のための栄養講座第2弾 9月15日開催
詳しいご案内・お申し込みはこちらから