「心身元気になる料理生活」Y's foodしんぶん

横浜の料理教室・食と健康の企画事務所です。食・料理を通じて「伝える」お手伝いをしています。

えびバーガー

2005-10-31 | 「食」に関するいろいろ
先日買い物途中に無性に「えびかつ」が食べたくなった。

横浜そごうの「ルノートル」のえびかつサンド
か同じくそごう内のサンドイッチ「メルヘン」
のえびかつサンドかルミネの「ロッテリア」の
えびバーガーのいずれかを購入するのだ。

その日はなぜか「ロッテリアにしよう!」と思って
足はぐんぐん向かっていたのだった。

すると店頭に「ロッテ優勝記念 えびバーガー半額」
とあるではないか。「このために私を呼んでくれたんだ
(呼んでない)!」とすら思った。

当然買う。美味しい。

なんと魅力的なセール。
そう、私は昔から「海老もの」が大好きなのだ。

そして今日もテイクアウトしてしまった。
プリプリ感の魅力そしてマヨネーズとのベストマッチ。

やはり私は海老が好き。


※メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
http://www.mag2.com/m/0000090890.htm

興味深い人

2005-10-31 | その他
一躍、時の人となったライブドア社長の
堀江さんはとても興味深い。

なれなれしく勝手に「さん付け」で呼んでいるが
当然メディアで拝見しているのみである。

実は数年前、今のように有名になる前の会社名も
前の会社だったころ「フォーブス」という雑誌の
「日本の億万長者」という特集で当時長髪
だった氏が写真つきで出ていた。

そのとき短いインタビューが掲載されていた。

「ITの仕事と言うと『寝てないんでしょう?』と
なぜか訊かれるんですが徹夜したって翌日は
昼までたっぷり寝ますよ。そこまで自分を犠牲に
してまでやらなきゃならない仕事なんてないん
ですから」と言うような内容だった。

20代で億万長者、そしてなんというか「不本意」
という感じの受け答えがとても印象的だったのだ。

彼の「お仕事相談ブログ」も興味深い。
(現在は休止中)
http://blog.livedoor.jp/takapon_career/archives/2005-05.html
とにかく相談に対する答えが「短っ!」と言うぐらい1行とか
15文字とかだったりするのだ。

「こんなに相談者に対して不親切なコーナーをなぜやるのか?」と
思ったのでおもわず開始から最新まで読んでしまった。

すると、

氏の考え方の筋が1本分かったような気がしたのだ。

基本的に裏表や他意のない人で考え方が非常にシンプル
なのだろうなと思う。だから意地悪とか不親切とかで
無しに考えてることは「言ったまんま」なのだろうと思う。

上手く言えないんだが読んでいると「そうか!」と参考に
なるところがあるのだ。

興味深い方です。ほんとに。




※料理教室にご興味を持ってくださった方は左側
ブックマーク「Y's food labo料理教室のHPはこちらです」
からお入りくださいませ。

メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
http://www.mag2.com/m/0000090890.htm

食べ物のチカラ

2005-10-29 | 「食」に関するいろいろ
先日仕事で「きれいになる朝食」というテーマで
メニュー提案をした。

基本的に食事はバランスありき、またはすべて
と常に思っているので「あれが良い」とか
「これを食べよう」みたいな
ことはあまり積極的に言おうとも思っていなかった。

しかしそういうわけにもいかないので良い機会
だと思って「栄養素」や「近年注目の成分」とか
「身体のしくみ」みたいなことを勉強しなお
したくなった。最近の本も結構読んだし臨床
現場の栄養士さんに話を聞いたりした。

すると人間の身体というのはなんて複雑で高性能
なのだろうかといまさらながら驚く。
非常にたくさんの要素で健康は保たれており
細胞は常に状態を保とうとする。そんな複雑さ
ゆえに不調なときの原因が分かりにくかったりも
するのだろう。

話を戻すと肌に関しても月並みだが「栄養・休養・運動・排泄」
が大事なのだ。食べ物に関していえばやはりバランスよく。
自分の食生活に偏りを発見したらそれは改善のための
は大きなヒントだと思う。
「足りない」というものと「とりすぎている」というもの
が分かるととてもよい。
私の場合は緑黄色野菜と海草が足りないなあと思う。
そうしたらそれらを積極的にとるようにそしてとりすぎて
いるものは控えるように。
自分を作るつもりで工夫して食べていくようにすると良いと
思うのだ。


※料理教室にご興味を持ってくださった方は左側
ブックマーク「Y's food labo料理教室のHPはこちらです」
からお入りくださいませ。

メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
http://www.mag2.com/m/0000090890.htm

プロの司会者さん

2005-10-28 | 教室関連
先日ある撮影のお仕事でプロの司会者
の方とご一緒させていただきました。

その司会者さんと私がおしゃべりしながら
料理を作ってご紹介する、という内容でしたが
なんというかご自身のテンションの上げ方は
もちろん、いかに相手が喋りやすく、そして
見ている側に伝わりやすいか、また相手が
リラックスして臨めるかを随時見ながら
話しやすい前フリをしてくださったり
和みネタを合間に言ってくださったり
と普段TVなどで見ている「司会者」という仕事の
真髄を見たような気になりました。

こういった感じは初めてでしたがとても勉強に
なりました。また良い緊張感のある場に参加
できてとてもうれしかったです。

皆さんありがとうございました。

さて、ご一緒した司会者さんは桜井裕子さん。
ナレーター、キャスターとしても幅広くご活躍
されています。大きな瞳がとっても印象的な
キュートなお方です。
桜井さんも興味深いブログをなさっています。
映画の話にお詳しいみたいですね。
 http://yukosakurai.blog22.fc2.com/


ファイト!

2005-10-26 | その他
最近、槇原敬之さんの「Listen To The Nusic2」
という新しいCDをよく聴いています。

これはいろんなアーティストの唄をマッキーが
カバーしているというものですが
その中に中島みゆきさんの「ファイト!」という
曲が入っています。

この曲の歌詞がすごくて「すごい応援歌」
だとサビの部分を聴くたびに思います。

『ファイト!闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろう
 ファイト!冷たい水の中をふるえながらのぼってゆけ』
           (中島みゆき 「ファイト!」)

ものすごく力強いフレーズ。

最近頭の中で自分への応援歌としてよく歌っています。



※料理教室にご興味を持ってくださった方は左側
ブックマーク「Y's food labo料理教室のHPはこちらです」
からお入りくださいませ。

メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
http://www.mag2.com/m/0000090890.htm

シグニチャーをつけよう!

2005-10-24 | その他
私が以前友人に名前だけ入ったメールを
送っていたら彼女に「シグニチャーつけなよ、
急いで連絡を取りたいときなんかに相手の名刺を
わざわざ探すってすごく時間のロスだよ。
つけないのは相手に対して親切じゃない。」
と言われ「そうか~」と思って以来

友人、仕事相手にはやり取りスタート一回目のメールに
絶対にシグニチャーをつけている。しばらくぶりの友人にも
つけている。

(※シグニチャーとは「署名」のことです。
メールの終わりに電話番号などの連絡先と名前を
書いて入れるやつです。)

言われたときは深くも考えずなんとなく「そうか~」と思って
いたが最近ついていないため過去の多数のメールの中や名刺
入れから探しまくったことが数回ある。

さすがに「つけてくれ~」と思った。

情報を自分側で処理しておけばいいことかも知れないが
書いてあれば即対応できるのだ。
つけるにこしたことはないであろう。

と、受け手になってしみじみ分かったのであった。



※料理教室にご興味を持ってくださった方は左側
ブックマーク「Y's food labo料理教室のHPはこちらです」
からお入りくださいませ。

メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
http://www.mag2.com/m/0000090890.htm

日曜の夕方の「チーズ」の不思議

2005-10-23 | 「食」に関するいろいろ

私はなぜか日曜日の夕方、チーズを無性に食べたくなる
ということがわりとある。

そのとき家にあるチーズ「プロセス」とか「クリーム」とか
をとりあえず食べるのだがお約束のように「日曜日の夕方に
無性に食べたい」というのが不思議だ。

それと教室をやっている期間は午前のクラスが終わると
お昼に食べたいものが「たらこスパゲティー」ということが
多い。教室をやっていないときでも食べたくなることはあるが
やっているときに無性に食べたくなる。
これも不思議だ。

昔「人間は自分に足りないものが食べたくなるものである」
と習ったことがある。思い当たることは多い。
快腸でないときはヨーグルトや果物を食べたいなあと
思うし筋力トレーニングをした翌日はお肉を食べたいなあと
思ったりする。

チーズとたらこスパゲティーにも意味があるのだろうなあ・・・

さて、今日はカマンベールチーズとりんごの組み合わせで
食べた。しみじみ「美味しいなあ・・・」と思った。

本当に食べたいときに食べるものというのはやはり
美味しいのだ。


※料理教室にご興味を持ってくださった方は左側
ブックマーク「Y's food labo料理教室のHPはこちらです」
からお入りくださいませ。

メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
http://www.mag2.com/m/0000090890.htm

いろんな人に支えられている

2005-10-22 | 教室関連
今、開放感でいっぱいです。

7回続いた10月教室2が今日の午前で終わりました。

そして先ほど別件2つも終わってちょっとだけ
すがすがしい感じです。

先週、今週は私にしては珍しく案件が集中していて
とても忙しく過ぎていきました。

今思い返すとその間、本当に色々な人に
助けてもらいました。

本当に感謝。

もしあの人の助言がなかったら・・・
とか、

あの人がくれたお菓子でめちゃくちゃ
グロッキーな状態を乗り切れた・・・
とか

お客さんの何気ない一言ですごく元気を
もらった・・・
とか

そんなんが集中して感じられた2週間でした。
自分が結構しんどかったから人から与えられる
親切がとりわけ身にしみた
のだと思います。

生きてる間に色々目に見えないものを自分が与えたり
人に与えられたりするのでしょうが
自分に出来ることは出し惜しまずやっていこうと
思いました。

※料理教室にご興味を持ってくださった方は左側
ブックマーク「Y's food labo料理教室のHPはこちらです」
からお入りくださいませ。

メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
http://www.mag2.com/m/0000090890.htm

新宿東口!

2005-10-20 | その他
つい先日、以前お世話になった写真家さんの
個展を観に行ってきた。
ご専門は料理写真なのだが今回は料理とは別の
テーマでとてもとても独創的なステキな
写真の数々だった。

こうして自分の専門を持ちながら新たな境地というか
新しい表現の試みをして色々な人に観て貰ってどんどんと
懐を広く、深くしていく姿勢はとても勉強になった。

そのあと友人Kさんのオフィスにお邪魔。
帰りは大久保から新宿まで歩く。
時間にしても10数分で近い。

しかし、さすがに歌舞伎町、風俗店やホテルが
たくさんある。特にホテルがものすごく多い。
しかし場所柄いつもひっそりしているので
「こんなにたくさん作ってちゃんと稼動しているの
だろうか?」とかねてから心配(余計なお世話)
していた。

が、さすがは夜。あちこちにカップルが「いそいそ」と
入っていく。視界の限りあっち、こっちで必ず2人組みで
「いそいそ」とドアに吸い込まれていくのがなんだか
とっても不思議な光景だった。

まさに「カップルホイホイ」状態。
おもわずKさんに携帯で「あまりにホイホイ状態で
すごいんだけど!」と電話をかけてしまった。

今日は何だか大人ネタになってしまいました。


※メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
http://www.mag2.com/m/0000090890.htm

いろいろ菜園

2005-10-19 | 教室関連
今日から10月2本目教室です。

午前中は無事好評。
「これであなたも鮭名人~ご飯に合う鮭三昧」
というタイトルの文字通り鮭ばかりのメニューの教室
だったので飽きられては逆効果、と
初回なだけに若干心配してました。
が、味付けが違う分美味しく召し上がって
いただけた模様。
ぜひ、家でも記憶が新鮮なうちにお試しいただきたい
と思います。

ベランダでハーブ類を育てています。
教室で使えて大いに気をよくしているため
土が空いていれば最近はなんでもかんでも植えて
しまっています。

先日は大根の葉を植えました。

そして画像は沖縄土産にいただいて食べ切れなかった
「島ラッキョウ」です。植えてしばらくは葉も枯れてて
いかがなものかと思っていましたがおとといあたりから
青々としてきました。

さあ、島ラッキョウの今後の運命はいかに?


※料理教室にご興味を持ってくださった方は左側
ブックマーク「Y's food labo料理教室のHPはこちらです」
からお入りくださいませ。

メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
http://www.mag2.com/m/0000090890.htm

明日から鮭三昧

2005-10-18 | 教室関連
明日から今月の教室2「ご飯にあう鮭三昧」が
始まります。

試作をしていてとても感じるのは鮭の「皮」の
美味しさです。

ご参加の方、お楽しみに!

※Y'sfoodlabo料理教室のご案内は
左側「ブックマーク」からすぐにご覧いただけます。

インターネットのない生活

2005-10-17 | その他
土曜日の朝、いきなりインターネット、メールが
使えなくなった。

メールを受信しようとしたらエラーが出て
インターネットに接続しようとしたら
「サーバーが見つかりません」と出る。

原因が分からないので電源を入れなおしたりLAN接続
コードを入れなおしたりするがまったく変化なし。

例えば画面に「ただいま●●の影響によりインターネット
はいついつまで使えません」みたいな案内でも出れば
まだ良いのだが根本の接続が出来ないしいつ回復するかが
分からないから本当にイライラとしてしまった。

それでも土曜~だったのでまだ良かった。

原因はマンションに入っていた回線の工事の影響だった
らしいが先ほど復活して今に至っている。

不便ではあったがこの2日間パソコンがつながらない
状態で気づいたことは「パソコンがないと時間がたっぷり
出来る」ということだ。

もちろんメールは必要な要件をやり取りしたり文章を
送ったりする上では圧倒的に必須なツールである。
インターネットも情報を検索する上では本当に便利だ。

しかしそれ以外にメールマガジンを読んだり、調べ物をして
いながらいつの間にか関係のないサイトへサーフィンして
しまったり人のブログを読んだり、と
以外に誘惑が多くてそこにたくさんの時間を費やして
しまっていることに気づくのだ。

しかし使えなかったのがネットだけでよかった。

ワードが使えなかったらすんごく困った。

色々気づいた2日間だったのだ。



料理教室にご興味を持ってくださった方は左側
ブックマーク「Y's food labo料理教室のHPはこちらです」
からお入りくださいませ。

メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
http://www.mag2.com/m/0000090890.htm

仕事だからこその「深さ」

2005-10-14 | その他
仕事とはありがたいもので、1つ1つのお題が
出るごとに勉強になることがたくさんあります。

私は特にめんどくさがりやなので仕事(お客さん
がいて、締め切りがあって、金銭のやり取りが発生
する)だからこそ、目的をはっきりさせて
ピシッとやれる、というところがあります。

昔料理学校に勤めていたとき、イベントがあると
全体を仕切る担当者がいました。彼は料理のプロでは
ありませんでしたが企業とのタイアップとか「ワイン」とか
「コーヒー」とかイベントのテーマが出るごとに
産地の方から情報を得たり、多分ご自身でも勉強されたり
自腹で積極的にたしなんでおられたと思うので本当に
すごく短い間にかなりの知識を得ていました。

そういう旬な話が次から次へと入ってくる彼を見て
いて「なんていい仕事だ!」と
羨ましくてしょうがありませんでした。

しかし今、お題ごとに「時間限定で深く」の生活は実現
しています。
ほとんどが自腹(自己投資)なのが若干切ないところですが
仕事だからこそ突っ込んでいける深さ、は必ずや自分の
引き出しになりそこで構成していくものというのはお伝え
する価値のあるソフトになり次の企画につながっていく
ものと信じています。

常に「挑む」姿勢でがんばりたいと思います。



料理教室にご興味を持ってくださった方は左側
ブックマーク「Y's food labo料理教室のHPはこちらです」
からお入りくださいませ。

メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
http://www.mag2.com/m/0000090890.htm

気分転換に掃除

2005-10-14 | その他
今、1月からはじめる新しい企画の準備を
しています。
もう少ししたら告知できると思います。

今日は気分転換に午前中掃除と洗濯をがんがん
やりました。

最近、フローリングは雑巾を堅く絞って
水拭きしています。拭いた直後は湿っているので
あまり素足で歩きたくないのですが乾くと
なんとも言えないさっぱり感があって良いです。


料理教室にご興味を持ってくださった方は左側
ブックマーク「Y's food labo料理教室のHPはこちらです」
からお入りくださいませ。

メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
http://www.mag2.com/m/0000090890.htm

うれしそうなブログ

2005-10-11 | その他
この「Y'sfoodしんぶん」を初めて早2週間、先日から
ポツリ、ポツリとコメントをいただくようになったり
多分ご覧になったと思われる方から
「料理教室について教えてください」と言った
お問い合わせもいただくようになりました。

ちなみに料理教室については画面左側の「Y's food labo
料理教室のHPはこちらです」からぜひご覧下さい。
システムや過去のメニュー画像などもご覧いただけます。

そしてこの「gooブログ」さんは誰かがコメントくださった
ときはメールアドレスにコメントがついた旨を知らせて
くれます。

その、お知らせメールの件名が
「あなたのブログにコメントがつきました!」なのです。

この文末の「!」に私は毎回ウケてしまいます。

「ちょっと、ちょっと。誰かがコメントをくれたよ~!
見て見て!!」というような勢いを感じるからです。


もしも「!」が付いていなかったらとても穏やかな
のっぺりとしたモードのような気がするのですが
「!」がついた途端えらくうれしそうな感じ(?)が
してしまうのは私だけでしょうか。

ともあれ「!」一文字の効果に驚かされている次第であります。

 
教室は先日「ピザ」が好評で終了。続いては素材「鮭」を味わいつくす
クラスが迫ってます。今詰めの段階です。



http://yfood.net  で10月11月の教室案内を
しています。

メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
http://www.mag2.com/m/0000090890.htm