「心身元気になる料理生活」Y's foodしんぶん

横浜の料理教室・食と健康の企画事務所です。食・料理を通じて「伝える」お手伝いをしています。

老い、衰弱は口から始まるのではないだろうか

2011-01-23 | 介護予防ウェルエイジング
今週はかつてお仕事をご一緒した方々と
ひたすらお目にかかり情報交換をさせて
いただきました。

久しぶりに会ったS先生は介護予防事業
に携わっていたときにご一緒させていただき
ました。

大ベテランで講座はすごく吸引力があって
「女 みのもんた」と言った感じ。

分かりやすさ、場のつかみ方は同じ講座を
担当する身として大いに勉強させていただき
刺激をいただきました。

歯科衛生士の先生方からは本当に「口の健康の
大切さ」を学びました。

・かむ力が弱る
・飲み込む力が弱る
・唾液の出が少なくなる
・舌を含め口の中の筋肉が弱る

これらは口の中の衛生、免疫力、栄養摂取力など
に大きくかかわります。

「口ってなんて深いのだろう」

「口から肛門までは本当に1本の管なのだ」

とつくづく納得するのでした。

これからこのブログでは「自身の、また両親の老い
支度」としての情報を皆さんと共有したいと思います。

食事のこと、口腔のことなど良かったら一緒に
考えましょう!





料理教室「グループレッスン」につきまして

2011-01-17 | 食の企画事務所
こちらのブログでは久しぶりとなりますが料理教室について
のお知らせをさせていただきます。

当料理教室のグループレッスンは現在不定期開催となって
おります。

次回は5月「手作りマーマレードとパン」を予定しています。
静岡・由比の無農薬甘夏の収穫時期に合わせての開催となり
ます。

開催1月半前をめどにまた詳細の告知をさせていただきます
ので少々先となりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

また、魚をしっかりおろせるようになりたい、というご希望
が多く2月にセミプライベートレッスンでの集中単発レッスン
開催いたします。

頭をつけておろす
3枚におろす

この2つをしっかり体得するのが目的です。

ごくごく少人数で進めます。

こちらもご興味ございましたら詳細ご覧ください。
1DAY集中セミプライベートレッスン「魚をおろす」


PS:私信です。
1月16日付でメールでグループレッスンについてのお問い合わせを下さった
F様、返信をさせていただきたかったのですがエラーとなり返って来て
しまっております。よろしければパソコンのアドレスからご一報下さい。
よろしくお願いいたします。





打ちのめされてボロボロ

2011-01-13 | その他
昨日、地域のバドミントンサークルの練習に混ぜてもらいました。

今日は、筋肉痛でボロボロです。

昨日の練習の時からすでにボロボロでした。

皆さん、同年代か上の方たちですが軽々、楽しそうで
己の体力のなさ、低下に衝撃でした。

思いっきりラケットを振って空振り、多数で
ご迷惑をかけましたが

「懲りずにまたいらっしゃい」

と言っていただき

ボロボロになりつつも

「まずはシャトルをラケットに当て返すことから!」

と意気込んだ次第です。

がんばろう!



食と料理の無料メルマガ
よろしければぜひご登録下さいね!

登録はもちろん無料
解除もご自身でいつでもできます。
食情報メルマガ「ワーキングウーマンのための食通信」



社会的企業に興味がある方へセミナーのお知らせ

2011-01-12 | 食の企画事務所
セミナーのお知らせです。

私が昨年学んだ「iSB公共未来塾」横浜主催のシンポジウム

が14日に横浜・関内で開催されます。

高齢者福祉、子育て、若者の就労支援、農業の育成、
環境問題の解決、といった「社会の問題解決を仕事にする
企業=社会的企業」が近年増えています。

興味のある方は詳細ご覧ください。
(無料です!:交流会参加の場合は500円必要だそうです)

夜なのでお勤めの方も行きやすいと思います↓


以下抜粋
---------------------------------------------------------
 1/14(金)18:00~ 第3期iSB公共未来塾オープニングシンポジウム
---------------------------------------------------------

テーマは『環境・福祉の現場を通して、持続可能な組織経営について考える』。

本シンポジウムは、社会的企業・NPOのリーダーやこれからリーダーに
なろうとする方を対象に実施します。
塾生としてエントリーしようかどうか迷っている人もぜひご参加ください。

基調講演
 『事業資金をどう確保するのか?
   ――ボランティアや寄付も活かした「事業」と「組織」のあり方』
 ○早瀬昇氏〔社会福祉法人大阪ボランティア協会 常務理事〕
   http://www.osakavol.org/
パネリスト
 ○佐藤留美氏〔NPO法人NPO birth事務局長/東京都西東京市〕
   http://www.npo-birth.org/
 ○石井正宏氏〔株式会社シェアするココロ代表取締役/横浜市〕
   http://sharecoro.com/  http://www.hamatorium.com/
コーディネーター
 ○中島智人氏〔産業能率大学准教授、NPO法人アリスセンター理事〕
   http://www.jca.apc.org/alice/

 ▼詳細はコチラから 

ここまでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


食と料理の無料メルマガ
よろしければぜひご登録下さいね!

登録はもちろん無料
解除もご自身でいつでもできます。
食情報メルマガ「ワーキングウーマンのための食通信」



あけましておめでとうございます

2011-01-04 | 食の企画事務所
新しい年が始まりました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


さて、今年のスローガンは

1)生理整頓

2)まめに働く

3)言葉を大切にする


の3つです。

昨年のスローガンは

「周りの人と仕事を大切に、いつもゴキゲンに生きる」

だったのですが


心がけるだけでいろんなことが良い形で進んだ
と思います。

今年はどんな年になるのでしょうか。

タフに楽しくがんばります!

よろしければぜひご登録下さいね!

登録はもちろん無料
解除もご自身でいつでもできます。
食情報メルマガ「ワーキングウーマンのための食通信」