「心身元気になる料理生活」Y's foodしんぶん

横浜の料理教室・食と健康の企画事務所です。食・料理を通じて「伝える」お手伝いをしています。

手荒れ回復中

2007-10-31 | 教室関連


手荒れが回復してきました。

毎年秋が深まるとある種感心するくらい
手荒れが始まります。

水仕事が多く、睡眠が十分ではないような
状態だと手が悲鳴を上げます。

実は先週最悪でした。

水を使っているときは平気ですが
そうでないときはガサガサ、朝起きて手を
ぱーっと広げるとぴりぴり言いそうなくらい
乾燥して荒れていました。

糠床を混ぜても染みるし、塩も染みるし
大変でした。

そこで復活です。

その名はアクリルスポンジ。

私は「アップルちゃん」と呼んでいます。

今週早くもアップルちゃんのおかげで洗剤を使わないため
荒れがやや治まってきました。

またお湯の量も通常より洗いの工程が少ない分
使わないだろうし、洗剤も使わないのでエコロジーの
視点からも良さそうです。

ただ残念なのが、アップルちゃんの買い置きが
切れているので買いに行ったところもう
置いていなくて他のアクリルスポンジしかあり
ませんでした。

非常に残念。

アップルちゃんの復活を願う!


●当教室では「家ですぐに作れる美味しさ」を
テーマに季節の素材で作る料理とお菓子をお教え
しています。11月は「どら焼き」他3品で和菓子。
料理は旬到来の「白菜使いこなし食べこなし」です。↓
yfood.net/food/school/school07-11.html

●ご好評「基礎集中実践コース」次回開催は
2008年です。スケジュール等ご希望の方には
決定し次第一足先にご案内します↓
http://yfood.net/labo/kisochu2008pure.html

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」↓
www.mag2.com/m/0000090890.htm

お菓子は科学の面白さ

2007-10-30 | 教室関連
ここ数日クライアント様に提案する
メニューの試作をしていました。

その中の一つにお菓子があるのですが
お菓子って本当に楽しいです。

いきなり何?という感じですが
作れば作るほど「一筋縄では行かない~」
という感じがします。

配合のバランスや、加える順番、ほんの微量でも
加えるか加えないかで味や食感、焼き色がはっきり
分かるほど変わったりします。

素材の役割、特性を理解しつつベストの納得
「もっと美味しくならないだろうか?」という
試行錯誤は科学の実験のようです。

さて、11月の料理教室の第一弾は久しぶりの
和菓子。砂糖の働きが美味しさを作ります。
熱くて渋いお茶と楽しんでいただきたい
「どら焼き」「もちどら」「みたらしだんご」。
おもたせにも最適!です。

まだ若干お席がございます。
会員でご希望の方はお訊ね下さい。
また初めての方向け体験受講は開催10日前まで受付
しています。
スケジュールはこちら↓
yfood.net/food/school/school07-11.html

●ご好評「基礎集中実践コース」次回開催は
2008年です。スケジュール等ご希望の方には
決定し次第一足先にご案内します↓
http://yfood.net/labo/kisochu2008pure.html

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」↓
www.mag2.com/m/0000090890.htm

成功はゴミ箱の中に

2007-10-29 | その他
「成功はゴミ箱の中に」という本を読みました。

これはかの「マクドナルド」の創業者
レイクロックが書いた本で自身の半生
とマクドナルドを立ち上げビジネスがどんどん
大きく成長していく過程とその時々の人、もの
金に関する考え方が書かれているビジネス書
です。

ユニクロの社長柳井正氏やソフトバンクの
社長孫正義氏が絶賛している一冊です。

最後の方に柳井氏と孫氏の対談とその後には柳井氏
が寄せた書評も載っています。

私は柳井氏の率直に書かれた文章が非常に印象的でした。
その数ページに渡る文章を何度も読み直してしまいました。

氏の「この本のどこに惹かれたか」というものの見方
と共に自身の事業に対する考え方がとても興味
深かったです。

「がむしゃら」「危機感」「成長への貪欲さ」が
見て取れて、とても大きな成長を遂げているにも
関わらず発展途上な感じが溢れているように
思いました。

若い世代のビジネスパーソンにも辛口な反面
とてもヒントというかメッセージを送って
くれているように感じました。

そう思うのは私だけかもしれませんが
私にとってはとてもありがたい文章で元気に
なりました。

当方のサービスを必要とする人に出会う努力
と必要な人にフィットするサービスを常に
心がけて行きたいと思います。

●当教室では「家ですぐに作れる美味しさ」を
テーマに季節の素材で作る料理とお菓子をお教え
しています。11月は「どら焼き」他3品で和菓子。
料理は旬到来の「白菜使いこなし食べこなし」です。↓
yfood.net/food/school/school07-11.html

●ご好評「基礎集中実践コース」次回開催は
2008年です。スケジュール等ご希望の方には
決定し次第一足先にご案内します↓
http://yfood.net/labo/kisochu2008pure.html

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」↓
www.mag2.com/m/0000090890.htm

集中力復活!

2007-10-28 | 教室関連


寝るって大事です。

ハードな状態が続いて終わると一気に脱力してホッと
すると同時にその後しばしぼんやりしてしまいます。

無事に終わった~という安堵と達成感で気分はかなり良いん
ですがその頭だと次のことは考えられなくなっています。

そんなときは寝るのが一番。

寝て起きるとリセットしたスッキリ感があります。

再び集中力が復活!

明日からの一週間も気を入れてがんばります。

画像は今月のお菓子教室の一品
「さつま芋のモンブラン」。
教室後自分でもう一度プチサイズで作りました。
気楽に作って楽しいです。
ちょっとトイプードルっぽい仕上がり。

●当教室では「家ですぐに作れる美味しさ」を
テーマに季節の素材で作る料理とお菓子をお教え
しています。11月は「どら焼き」他3品で和菓子。
料理は旬到来の「白菜使いこなし食べこなし」です。↓
yfood.net/food/school/school07-11.html

●ご好評「基礎集中実践コース」次回開催は
2008年です。スケジュール等ご希望の方には
決定し次第一足先にご案内します↓
http://yfood.net/labo/kisochu2008pure.html

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」↓
www.mag2.com/m/0000090890.htm

食品において「黄色」という色

2007-10-27 | 教室関連

現在開催中の洋菓子教室は「秋の贈るお菓子
招くお菓子」と題して「洋梨のタルト」と
「さつま芋のモンブラン仕立て」の2品を
お教えしています。

さつま芋は色々と試作をしたのですが
いわゆる芋が黄色いさつま芋と紫芋で
作り比べなどもしました。

紫芋はとても出来上がりがキレイ。
そして芋の美味しさも十分に出ていました。

「こんなに自然の色で鮮やかな紫が
出るなんてすごい!」と私は興奮
したのですが、いざ食べよう、と
思うとなぜか黄色でなじみのある
さつま芋に惹かれます。

なじみ深い、というのはあるでしょうが
思うに比較するしないに関わらず「黄色」
はやはり食欲を誘う色なのかも知れません。

スーパーの入り口近くは果物売り場から
始まる、というのは例えばみかんやバナナなど
の「黄色、オレンジ」が食欲をそそる色だから
と聴いたことがありますが実際そうなのかも
しれません。

例えば焼き芋を割ったときの黄金色や
丼などにトッピングされた目玉焼きの黄味、
ハンバーガーショップの溶けかかったチーズの
黄色、飲料のポスターに出てくるレモンなど
「食」に関しては本当に黄色って好感度の
高い色のような気がします。

試行錯誤しながら色にも気づきがありました。

さて画像はもう一品。今回の主役「洋梨のタルト」
この焼き色もそそります。


●11月の内容はこちら。「白菜使いこなし食べこなし」
 そして「贈る和菓子」の2本立て。募集中です↓
yfood.net/food/school/school07-11.html

●ご好評「基礎集中実践コース」次回開催は
2008年です。スケジュール等ご希望の方には
決定し次第一足先にご案内します↓
http://yfood.net/labo/kisochu2008pure.html

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」↓
www.mag2.com/m/0000090890.htm

最近とっても好きなCM

2007-10-24 | 「食」に関するいろいろ
年々動物が好きになっています。

猫も犬も好きですが犬ならば
雑種くんとかパグとか和犬が好きです。

なので好みの和犬が登場する
ソフトバンク「ホワイトプラン24」の
CMは駆け寄って見ています。

現在放映されているのはお兄ちゃん(外国の方)
がキレイな女の子と仲良さそうに歩いている
ところ、家族とばったり会ってしまって
冷やかされる、というもの。

家族(上戸彩、樋口可南子、犬)+お兄ちゃん
とガールフレンドのやり取りのテンポも
お父さん(犬)の台詞も最高です。

個人的にかなり大うけですが、皆さんは
どうなんでしょうか。

http://mb.softbank.jp/mb/campaign/3G/cm/
↑CMギャラリーのサイト。おすすめなのは
最新「無料のワ「ただ友」篇(30秒) 」です。
お父さんの「(照れた)あっ!そうですか・・」が最高!

●ご好評「基礎集中実践コース」次回開催は
2008年です。スケジュール等ご希望の方には
決定し次第一足先にご案内します↓
http://yfood.net/labo/kisochu2008pure.html
●11月の内容はこちら。「白菜使いこなし食べこなし」
 そして「贈る和菓子」の2本立て。募集中です↓
yfood.net/food/school/school07-11.html

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」↓
www.mag2.com/m/0000090890.htm

その場の本質

2007-10-23 | その他

先日、日本経済新聞社主催のセミナーに
参加しました。

講師は渋井真帆さん。

女性向けの経済の勉強会などを主催し
本も多数出版しています。

とても人気がある方だとは以前から
知っていましたが著書を拝読したことも
話を聴いたこともありませんでした。

とても魅力的でした。

魅力のポイントを一言で言うと
「すごく分かりやすくて説得力がある」んです。

受け取り方はもちろん人それぞれですが

聴き終わったときに「講師としてのプロ!」と
なにか私はしみじみ感動しました。

その仕事仕事に求められる本来の質があります。

『話を聴きたい人を満足させる』

これは知識の問題ではなくて伝えたいものが
講師側にはっきりとあってそれが整理されていて
聞き手にちゃんと伝っている。
そして伝わったことで聞き手の心になにかしら+の
影響をが与えられている。

日ごろ自分の仕事の本質に忠実に、そして準備を
してこそ出来ることなのでは無いでしょうか。

本質を見落とさないよう、独りよがりにならないよう
常に気をひきしめたいと思います。

とても勉強になりました。

さて「満足つながり」。画像は最近食べた
地方のお土産。
山口県の「ザッハトルテ」。
濃厚でしっとり。食べ応えたっぷり。
「お菓子食べたい心」を満たしてくれた一品。


●ご好評「基礎集中実践コース」次回開催は
2008年です。スケジュール等ご希望の方には
決定し次第一足先にご案内します↓
http://yfood.net/labo/kisochu2008pure.html

●11月の内容はこちら。「白菜使いこなし食べこなし」
 そして「贈る和菓子」の2本立て。募集中です↓
yfood.net/food/school/school07-11.html

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」↓
www.mag2.com/m/0000090890.htm

現在発売中の雑誌「ホームヘルプ」に出ています

2007-10-22 | 健康・栄養
現在発売中の介護支援雑誌ホームヘルプ12月号
に以前セミナーを開催した介護ヘルパーステーション「クオレ」様
が紹介され、行った際のセミナーの様子が掲載されています。

そのときのテーマは「栄養の基礎知識・美味しく食べやすい
柔らかさのコツ」と題し後半は調理実演も混ぜお話しました。

歯が悪かったり、飲み込む力が弱かったりと加齢に伴い
食べる行為がしんどくなってくる場合があります。

今までと同様に好物、嗜好は変わらないけれど食べる行為に
痛みなど支障があるとしんどくなって段々食が細くなり、
体力が落ち、ゆえに運動量が落ちさらに食欲が無くなり
栄養が満たされない=低栄養という悪循環になってしまう
場合もあります。

働き盛りの40代くらいだと肥満に気をつける、太らない
ようにする、とどちらかというと「控える」という
情報や意識の中で「低栄養」というのは聴きなれない
言葉です。

ですが介護予防に関する仕事でたくさんのシニアの
方々とご一緒できる機会があったり、両親に
関してちょっとした事件があったりしてつくづく
「美味しくバランスよく食べること」「心身満た
される食」というのはとても大事で身体も作るし
メンタルにも関係があるのだと思いました。

家族や将来の自分の為にもさらに勉強、研鑽したいと
思います。

「ホームヘルプ」という雑誌は介護職の方や家族を
支援する、雑誌です。高齢者の生活のサポート
にとてもリアリティがあって「なるほど~」と
思うことが多かったです。

良かったら書店で見かけた際ご覧になってみてください。

●ご好評「基礎集中実践コース」次回開催は
2008年です。スケジュール等ご希望の方には
決定し次第一足先にご案内します↓
http://yfood.net/labo/kisochu2008pure.html

●11月の内容はこちら。「白菜使いこなし食べこなし」
 そして「贈る和菓子」の2本立て。募集中です↓
yfood.net/food/school/school07-11.html

●10月の料理教室は秋本番の2本立て! 
yfood.net/food/school/school07-10.html
10月27日(土)にキャンセル有り。会員でご希望の方は
お声掛け下さい。

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」↓
www.mag2.com/m/0000090890.htm

グラナ・パダーノ美味しいです

2007-10-19 | 教室関連

料理教室をやっていて、受講者の皆さんに
料理レシピそのものはもちろん「使用材料」
に興味をもってもらったり、いままで持って
いたイメージがより良く変わっていくのは
とてもうれしいことです。

「レバーって苦手でしたけど好きになりました」

とか

「ツルムラサキって食べたことなかったんですけど
美味しいんですね」と

思っていただいてお家で実践してもらって
ご自身や大切なご家族の味覚の広がりや
健康増進に貢献できたらこんなにうれしいことは
ありません。

現在開催中の教室はパルメザンチーズを使っています。
イタリア・パルマ周辺を原産とする硬質チーズ。
パルミジャーノレジャーノが有名ですが
イタリアで買って来たのは「グラナ・パダーノ」。
パルミジャーノレジャーノよりも熟成期間が
短く、値段も少しお手ごろ。
とはいえ、味が濃くブロックを割ると
中心はややしっとりしていて、濃厚さ、詰まった
旨味はやはり「美味しい!」の一言です。

ローマのスーパーで圧倒的によく売られ、一般
家庭でもよく食べられているチーズです。

今回は4品中3品に使っていますが
料理の旨味として使ったり料理に
あわせて削り方を変えるだけでも
使いこなしが広がって楽しめます。

「早速買って作ってみます」というお声も
いただいて良かったです。

ご参加いただいた皆さんぜひお家でも
お試し下さい!

画像はローマ・チーズ売り場にて。
グラナパダーノは「g売り」。周りの皮のような
部分もチーズの一部で焼くと食べられるので
「皮」だけを切り落としのようにパッキング
して売っていたりもしました。(画像中央)


●ご好評「基礎集中実践コース」次回開催は
2008年です。スケジュール等ご希望の方には
決定し次第一足先にご案内します↓
http://yfood.net/labo/kisochu2008pure.html

●11月の内容はこちら。「白菜使いこなし食べこなし」
 そして「贈る和菓子」の2本立て。募集中です↓
yfood.net/food/school/school07-11.html

●10月の料理教室は秋本番の2本立て! 
yfood.net/food/school/school07-10.html
10月27日(土)にキャンセル有り。会員でご希望の方は
お声掛け下さい。

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」↓
www.mag2.com/m/0000090890.htm

自分の気持ちに素直に

2007-10-17 | その他

ここのところいくつか出来事が重なって
思うところがあります。

それは
「無理するのはやめよう・八方美人はやめよう」
「気持ちに素直に行こう」
ということです。

こういうときは自分の立ち位置が分からなく
なっていることが多いので、まずは自分を
振り返って仕切り直しです。

気分新たにがんばります。

さて、ちょっとうれしかったこと。
ある食品メーカーの方と話をしていたのですが
ものすごく面白くて勉強になりました。

私はメーカーにおられるこういった
「基礎研究一直線」みたいな人が実はとても
好きなのです。

平井堅さんの「歌バカ」ではありませんが
「掃除機バカ」とか「味噌バカ」とか
そのテーマのことになると延々一日中でも語
っていられるような人。

「仕事楽しそう。幸せそう。」と純粋に
感動するのです。こういう人達が日々努力して
生み出すものはきっと良いはずだ、筋が通って
いるはずだ!と思うのです。

画像は枝つきラズベリー。
尊敬する方が先日プレゼントして下さいました。
実は酸っぱくて野生的な味わい。
枝には棘もあるので実はとってもガードが
硬いフルーツなのだと知りました。

●ご好評「基礎集中実践コース」次回開催は
2008年です。スケジュール等ご希望の方には
決定し次第一足先にご案内します↓
http://yfood.net/labo/kisochu2008pure.html

●11月の内容はこちら。「白菜使いこなし食べこなし」
 そして「贈る和菓子」の2本立て。募集中です↓
yfood.net/food/school/school07-11.html

●10月の料理教室は秋本番の2本立て! 
yfood.net/food/school/school07-10.html


●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」↓
www.mag2.com/m/0000090890.htm

今週は10月の料理教室スタートです

2007-10-16 | 教室関連
今週後半は10月の料理教室です。

ミートソースを中心にしたメニューです。
イタリアで買って来たチーズも使います。

ご参加予定の皆様、お楽しみに!

さて、ここ数日新企画の準備をしています。

産みの苦しみ。

ですがここはまず1人で考えて、試みます。
勇気が必要です。

がんばれ、私!

そして最近ちょっとうれしいオドロキがあり
ました。一時期実験的にダイエットをしてい
ましたがしばらくは意識せず、先日久しぶりに
体重を計ったらゆっくりですが、さらに
落ちていました。

スタート時に心がけたことを2つ続けている
だけなのですが、そのあたりの継続が力なのか
も知れません。

観察を続けたいと思います。

●ご好評「基礎集中実践コース」次回開催は
2008年です。スケジュール等ご希望の方には
決定し次第一足先にご案内します↓
http://yfood.net/labo/kisochu2008pure.html

●10月の料理教室は秋本番の2本立て! 
「ミートソースとパルメザンチーズで秋の味」
そして「秋本番!贈るお菓子 招くお菓子」
と題して洋菓子教室を開催します。
体験受講(初めての方)の受付は開催10日前
まで、会員の方は前々日まで受け付けています↓
yfood.net/food/school/school07-10.html

●11月の内容はこちらをご覧下さい↓
yfood.net/food/school/school07-11.html


●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」↓
www.mag2.com/m/0000090890.htm

故郷

2007-10-15 | その他
先日、作詞家の及川眠子さんとお話できる
機会がありました。

かなり前お会いできる機会があって
本当に久しぶりにお目にかかる機会を
得たのです。

及川さんはウインクの一連のヒット曲を
はじめ本当に錚錚たるアーティストに
詞を多数提供されています。

言葉を紡ぎ表現されるお仕事の方なので話して
いると洞察力の鋭さにドキッとしたり
「言葉」に対してのプロならではの感度と
いうか美意識を感じたり、とても興味深く
またある種、緊張感があるひとときでした。

現在故郷和歌山・「熊野」のプロジェクトの
プロデュースをされているのだそうです。

「熊野」の魅力を伝えるランドマークソングの
「奇跡の森」「凪の時間」の作詞をされています。

音楽は目に見えないけれどたくさんの人が聴く
ことができるし、心に残っていくのでステキ
ですね。
庄野真代さんが唄っています。

大人になって自分が愛する街、育った街に
何かできる、というのは素晴らしいですね!
http://www.agara.co.jp/kumanosong/
私も「故郷」については時々考えます。
ずっといた訳ではなかったし大好き、と言うんでも
無いんです。
でも両親がいるせいかいつも気になり、それなり
に愛着があり、なにか放って置けない気持ちです。

いつかお世話になった街に少しでも何かできたら
と実は思っています。


●ご好評「基礎集中実践コース」次回開催は
2008年です。スケジュール等ご希望の方には
決定し次第一足先にご案内します↓
http://yfood.net/labo/kisochu2008pure.html

●10月の料理教室は秋本番の2本立て! 
「ミートソースとパルメザンチーズで秋の味」
そして「秋本番!贈るお菓子 招くお菓子」
と題して洋菓子教室を開催します。
体験受講(初めての方)の受付は開催10日前
まで、会員の方は前々日まで受け付けています↓
yfood.net/food/school/school07-10.html

●11月の内容はこちらをご覧下さい↓
yfood.net/food/school/school07-11.html


●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」↓
www.mag2.com/m/0000090890.htm

活気があります。基礎集中実践コース

2007-10-14 | 教室関連

速いもので今期の基礎集中実践コースも
半分が終了、残すところあと3回です。

3回目の昨日は「揚げ物特集」。
天ぷら・かき揚げ・唐揚げ・春巻きを。
そして包丁研ぎの実習を行いました。

包丁研ぎはbefore → afterの切れ味が
はっきり違うので毎回とてもみなさんの反応
が良いです。

家庭用の砥石で十分にケアができるので
ぜひ家でも研いでいただきたいと思います。

さて画像はその3回目より。
揚げ物三昧。お口直しには糠漬けを。
春巻きも揚げのコツをおさえていただき
齧った瞬間勢いの良い「パリッ!!」という
音が響き渡るほどの皮の軽さと香ばしさ
でばっちり!でした。

次回の基礎集中実践コースは来年開講予定。
日程など決まり次第ご案内をご希望の方には
いち早くご案内いたします。
ご興味のある方はこちらのプレ案内サイトから
お気軽にメールを下さいませ。
http://yfood.net/labo/kisochu2008pure.html

●10月の料理教室は秋本番の2本立て! 
「ミートソースとパルメザンチーズで秋の味」
そして「秋本番!贈るお菓子 招くお菓子」
と題して洋菓子教室を開催します。
体験受講(初めての方)の受付は開催10日前
まで、会員の方は前々日まで受け付けています↓
yfood.net/food/school/school07-10.html

●11月の内容はこちらをご覧下さい↓
yfood.net/food/school/school07-11.html


●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」↓
www.mag2.com/m/0000090890.htm

血潮燃えたぎる

2007-10-12 | その他
どんな形でも良いから軸を忘れずに
絵を描いてみる。そして動いてみる。

迷っている間は無いくらい尻に火が
点いている、最近そんな感じです。

人の相談を受けていて客観視して
アドバイスすることがまったくもって
自分にあてはまりました。

何事も全部自分のためになっています。

こういう勢いはとてもうれしい。

勢いは大切に。

今日もがんばります!


●10月の料理教室は秋本番の2本立て! 
「ミートソースとパルメザンチーズで秋の味」
そして「秋本番!贈るお菓子 招くお菓子」
と題して洋菓子教室を開催します。
体験受講(初めての方)は開催10日前
まで、会員の方は前々日まで受け付けています↓
yfood.net/food/school/school07-10.html

●11月の内容はこちらをご覧下さい↓
yfood.net/food/school/school07-11.html


●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」↓
www.mag2.com/m/0000090890.htm


メールマガジン発行と試作三昧

2007-10-09 | 教室関連

朝から試作三昧です。

今日は生魚を使ったものとケーキ
なので食べ合わせとしていかがなものか
と思いつつ作っては味を見ていました。

そして今日はメールマガジンの発行も
しています♪
「まだ」の方は良かったら一度ご覧になって
ください↓
www.mag2.com/m/0000090890.htm

メールマガジンといえばつい先日、まぐまぐさん
が運営している「まぐネットβ」というSNSに
誘っていただいて加入。

これはメールマガジンに特化したSNSで
メールマガジンごとにコミュニティが
作れるというものです。

発行者としてはどんな人が読者になっているのか
分からないしくみなのでこういう場があることで
読者の方ともっと近くなれるのでは、と
思っています。

当メールマガジンのコミュニティを早速作り
ました。

このSNSは招待制なので早速今号でご招待の案内
をしました。

メールマガジンをお読み下さっている方で興味が
あればこちらもぜひご参加下さい。

画像はメールマガジンの今週の1品より
「ふっくらお揚げの卵とじ」


●10月の料理教室は秋本番の2本立て! 
「ミートソースとパルメザンチーズで秋の味」
そして「秋本番!贈るお菓子 招くお菓子」
と題して洋菓子教室を開催します。
体験受講(初めての方)は開催10日前
まで、会員の方は前々日まで受け付けています↓
yfood.net/food/school/school07-10.html

●11月の内容はこちらをご覧下さい↓
yfood.net/food/school/school07-11.html


●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」↓
www.mag2.com/m/0000090890.htm