「心身元気になる料理生活」Y's foodしんぶん

横浜の料理教室・食と健康の企画事務所です。食・料理を通じて「伝える」お手伝いをしています。

猫ばかな私

2009-05-31 | その他
猫を飼ってから、まさに

「親ばか」ならぬ「猫ばか」

な私です。

ちょっと先ですが、家の愛猫「ミー」が
雑誌に出ることになりました。
(掲載されたらまた書きます♪←猫ばか)

昨日決定のお知らせをいただき
かなり喜んでいます。



●毎月開催 料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに掲載
 6月は「身体が求める 季節の中華」です

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています

「認知症」は気持ちを汲み取る姿勢が大事

2009-05-31 | 介護予防ウェルエイジング
日ごろお世話になっている介護ステーション「クオレ」
さんの勉強会に参加させていただきました。

テーマは「認知症」。

講師は大学でも教鞭をとっておられる吉川美加先生
でした。

認知症の原因疾患はいくつかあり約半数が「アルツハイ
マー病」3割が「脳血管疾患」、健忘と認知症の違いなど
説明がありました。

とても興味深かったのは認知症ご本人の「気持ち・不快感
もどかしさ」と介護者の感じがちな感情など両方からの
「感情」が説明されたことです。

認知症は誰にでも起こりうることであり
両方の感情を知ることは「納得のいく豊かな介護」
にとても大切だと思いました。

介護者(家族や介護の専門職)は本人を観察し
たとえ「不可解」と移る行動や反応であったとしても
何か、必ず欲求があって
「何を求めているのか」「どうすれば安心するのか」
を分かってあげる(分かろうとする)と双方とても
穏やかな気持ちで関わる事ができるように思います。

とても勉強になりまた考えることもいろいろと
ありました。

吉川先生、クオレの皆様、ありがとうございました。

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています





美のカリスマのDVDは、やはり効く!

2009-05-29 | その他
めっきり容姿の衰えを感じる今日この頃です。

が、これではいけない!

と思い久しぶりに復活しているのが

かの田中ユクコ先生(変換できません)の
DVD「造顔マッサージ」です。

たった5分程度のマッサージですが
復活してから3日、あきらかに顔が引き締まって
きたのを感じます。

人から見ると「そう?」という感じかも知れ
ませんが関係ないのです。

自分自身がビフォー・アフターの成果を感じる
ことがエネルギーになります。
(これは料理のレッスンも同じですね)

ということで、続けて行きたいと思います。


●毎月開催 料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに掲載
 6月は「身体が求める 季節の中華」です

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています

小城羊羹マイブーム

2009-05-28 | 「食」に関するいろいろ

昨日勉強会に参加した際、場所が有楽町だったので
次の打ち合わせまでの時間買い物をしました。

知る人ぞ知る有楽町駅近くの「交通会館」は
いくつものショップが入ってるビルですが
何軒か「ご当地ショップ」があります。

私が必ず行くのが1階「むらからまちから館」。

ここはよりすぐりの日本各地の特産物が
並んでいます。多分現地と同じ値段だと思うの
ですがリーズナブルでいいものが沢山
あります。

今回は「家に食べる物いっぱいあるから
見るだけにしよう」と思ったものの
ついつい買ってしまいました。

それは「小城羊羹」。(おぎようかん)と読みます。

以前佐賀の唐津で食べた羊羹が非常に美味しく
それこそが「小城羊羹」だったので
「おお!こんなところに」と思い買ったのでした。

佐賀県は日本一「羊羹への一人当たりの支出」が
多い県なのだそうです。

佐賀・唐津で食べた小城羊羹は周りが砂糖衣で薄く
コーティングされている感じで「シャリッ」とした
口当たり。

砂糖の衣、糖度高そう、と思いますが
思いのほか後味がさっぱり。上品な甘み
で一気にファンになってしまいました。

その砂糖衣の羊羹をイメージして買ったのですが
帰って食べてみると衣無し。
普通に美味しい羊羹でした。

調べていくと昔の小城羊羹は日持ちのために
砂糖衣をつけていたそうです。

なのでお店によって衣つき、なし両方ある
お店もあれば、どちらかの場合もあるようです。

ですが美味しい事には変わりなく、渋く濃い日本茶と
ベストマッチでした。

画像はその小城羊羹。
紀州和歌山の「うるめ鰯の丸干し」も買いました。



参考・これが小城羊羹(昔タイプ)だ

食べなければ痩せます、が

2009-05-26 | 健康・栄養
ここのところ食欲がありすぎて

「誰か、止めて~っ!」と絶叫の勢いです。

しかしながらちょっと前、非常に食欲が
落ちていました。
メンタル面でしんどいことがあったためですが
本当に無理なく食欲が無かったです。(変な文章・・)

ためしに体重を量ってみると毎日400gづつくらい
減っていて、一定で減りは止まりはするものの
少しお腹をへこませて見るとアバラがくっきり
見えるし、スカートのウエストは回るし

正直「すごい!弱ったメンタルの恩恵なり」と
すら思ったくらいでした。

とはいえ、この状態が続いていればやはり
「立ちくらみがする」とか「足がつる」とか
「階段がしんどい」といったビタミンの
不足や鉄等ミネラルの不足などがあって

「体力のない私」

になってしまうのだろうと思います。

続けば慢性的に鉄不足とか

骨密度が落ちていくと思われます。

これはやはり本末転倒です。

何がいいたいかというと

上記は極端で

多分、私の場合は食欲があるモードは
かなり食べているので食事量から脂質、炭水化物の
カロリーで2割くらい無理なく自然に減らすことが
できると体力を落とすことなく非常に良い体調で
痩せていくような気がします。

そのあたりのプランニングでぜひとも絶好調
体重で行きたいものです。


●毎月開催 料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに掲載
 6月は「身体が求める 季節の中華」です

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています

甘いもの解禁

2009-05-24 | 食の企画事務所

今日はこれからのスケジューリングをしました。

デスクでも落ち着いて書いたり考えたり出来る
はずなのにスターバックス某店はすごく
考えがまとまりスムーズに仕事がすすみます。

相性のよい場所です。

朝から「甘いもの」がやたら食べたくて
家でもお菓子をちょっと食べ、

スターバックスでもドーナツを食べてしまい
ました。

「欲しているなら満喫して食え!と

心の中で叫びつつ美味しくいただきました。

さて、新しい週の始まり。

今週はレッスン他打ち合わせ、商談など諸々です。

がんばります!

●毎月開催 料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに掲載
 6月は「身体が求める 季節の中華」です

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています

企画ウイーク

2009-05-22 | 食の企画事務所
企画書を書いています。

今週は企画ウイーク。

来週からは営業です。

がんばれ私!


●毎月開催 料理教室「レギュラークラス」
 詳細はHPトップに掲載
 6月は「身体が求める 季節の中華」です

●介護予防、メタボリックシンドローム対策のセミナー講師
 承っています。早い意識が健康への大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 HPでご案内しています

安部恭弘さんのCD

2009-05-21 | その他
最近BGMは80年代のものばかりです。

たまたま先日You Tubeで安部恭弘さんの
動画を発見し、聴いたら無性にCDが欲しくなり

アマゾンで「ゴールデンベスト」を買いました。

音楽と共に「蘇る80年代の自分!」という感じで
いろんなことを思い出しました。

安部さんのCDは何枚か廃盤になっているそうなのですが
マニアの間で中古が非常に高騰していて
「レアもの」になっていました。
(購入したベストは廃盤ではありません)

都会的で洗練されていてステキなワールドです。

今聴いても古い感じが全くなくて新鮮。
20年以上経っているのにスゴイ!です。

●6月の料理教室は「カラダが求める 中華」がテーマ

詳細・お申し込み、お問い合わせはこちらのサイトからどうぞ 




6月の料理教室は「カラダが求める!中華」

2009-05-19 | 教室関連
毎月開催少人数制グループレッスン
「レギュラークラス」の6月の内容をHPにUP
いたしました。

会員の皆様、教室へ関心をお寄せくださる皆様
ぜひ、ご参加くださいね!

6月は蒸し暑い、夏を目の前に
身体が求める、美味しくいただけるメニューです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6月のメニュー 「身体が求める 季節の中華」 
 
元気のポイント:

そろそろ蒸し暑く感じる季節です。季節の素材を使って
身体が求める「酸っぱい・辛い・美味しい」おかず。
ヘルシーで難しくない、家でもどんどん作っていただき
たいこの時期おすすめのラインナップ。
 


【メニュー】


・季節魚の梅風味蒸し
 意外に簡単なのに「どうやって作るの?」と聞かれそうな技ありの美味しさ


・麻婆春雨  
 辛さが効いてる、本格美味。ご飯がとってもすすみます。 


・季節野菜の黒酢風味     
 さっぱり美味しい、身体に良い!  
                  

【開催日】

 6月19日 (金曜日) 午前10:30~  
 6月20日 (土曜日) 午前11:00~ 

※初めての方は手続き、ご案内の関係上開催日10日前までの受付です
※会員の方は前々日まで受付しています

【受講料】    

材料費込み 5000円 (会員価格)

詳細・お申し込み、お問い合わせはこちらのサイトからどうぞ 




卵は素直

2009-05-16 | 教室関連

5月の料理教室「美味しい定番は無敵!の洋食」
が大好評のうちに終了しました。

お越しくださった皆さん、ありがとうございました!!

今回は定番、ということでレシピはシンプルに
「これさえ抑えれば美味しく出来る」
というポイントをお伝えすることに注力しました。

特にカスタードプリンは面白く
卵、砂糖、牛乳だけのシンプルなお菓子なので
火の入れ加減、カラメルの焦がし加減で
味のバランスも口当たりの滑らかさも全く変わって
しまいます。

準備の段階で私自身も「そうだったのか!」
という再発見がいくつかありました。

ともあれ、普段活用する機会が多い定番が美味しい
というのはとっても食生活が豊かになると
思うので、

受講された皆さん、家でもじゃんじゃん
作って下さい!

画像はほろにがカラメルと滑らかなバニラビーンズ入り
プリン生地。
やっぱり最高!のカスタードプリン。

●料理教室「レギュラークラス」詳細、お申し込みは
こちらからどうぞ!
内容は随時こちらに掲載しています
5月は定番の洋食です!


レギュラークラスは毎月開催しています。
初めての方は開催10日前まで受付
会員の方は前々日までお席が有れば受け付けています。


●介護予防、メタボリックシンドローム対策の講話やワークショップ
 型のセミナー講師承っています。福利厚生にもお役立て下さい。
 早い意識が大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 お気軽にお問い合わせ下さい


神がかりでなくても

2009-05-13 | 食の企画事務所
先日TVで女優の安達裕実さんが

「杉田かおるさんは芝居に入ると神がかり的
にすごい。自分と全く違うレベルにいる凄い
役者さん」

と絶賛していました。

「神がかり的」と言えば

最近私は 安全地帯の曲を思い出したように
聴きまくっています。

「安全地帯祭り」「玉置さん祭り」状態、と
言ってもいいくらいです。

聴くたびにあるいはライブの動画を見るたびに

玉置さんの唄って「歌心が神がかり的」と
いうくらい心を打ちます。

歌い手でも役者でも「神がかり」と言わしめる人
なんて本当に一握りです。

ですが、彼らも資質、才能だけではなくて
そぎ落とされて磨かれるのはやはり仕事を通して
挑戦、研鑽と気づきがあるからこそだと思います。

神がかり、でなくても

そぎ落として、磨かれて信頼されて行くことは誰しも
出来ることなのだと思っています。

挑戦と経験と気づきを積み重ねて深く、厚くなっていく。
そういう仕事をしていきたいです。

●料理教室「レギュラークラス」詳細、お申し込みは
こちらからどうぞ!
内容は随時こちらに掲載しています
5月は定番の洋食です!

レギュラークラスは毎月開催しています。
初めての方は開催10日前まで受付
会員の方は前々日までお席が有れば受け付けています。


●介護予防、メタボリックシンドローム対策の講話やワークショップ
 型のセミナー講師承っています。福利厚生にもお役立て下さい。
 早い意識が大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 お気軽にお問い合わせ下さい


加齢と共に魚好き、は理に適っているのかも知れない

2009-05-12 | 健康・栄養
特にこの1~2年、「今晩はお刺身が食べたい」
とか「お寿司食べたいなあ」と思う頻度が上がって
来た気がします。

母が寿司好きなのでその影響かとも思いますが
肉も野菜も美味しくいただいている中、
魚LOVE!な気持ちに加齢と共に拍車がかかって
来た気がしています。

こういった人は私以外にも少なくないようで
「年齢と共に魚の方が好きになったなあ」という
人も何人か知っています。

人間は雑食なので野菜も肉も、魚も大豆も偏らず
バランスよくとっかえひっかえいただくことが実は
健康上好ましいようです。

同じたんぱく源であっても肉には肉の魚には魚の
栄養素や機能性成分のセットがあります。

例:鶏のレバー ビタミンB群 鉄 など
  かき:鉄、亜鉛 など
  大豆:カルシウム、ビタミンE、食物繊維、イソフラボンなど

セットということでいえば肉にも脂があり
魚にも脂がありますが、魚の脂(脂肪酸)は近年
注目されています。

ご存知、DHA、EPAといった脂肪酸です。
これらの脂肪酸には血栓を溶かす働きや血中の中性脂肪を
減らす働きがあることが分かってきています。

そう考えると肉大好き、油大好きという人が
年齢と共に好んで魚を多く取り入れるというのは
本人無理なく非常にありがたい、健康上理にかなった
ことなのかな、と思ったりしています。

無理なく色々美味しくいただきながら、よく動き、
腹八分目を守る。

そんなペースを守って生きたいものです。


●料理教室「レギュラークラス」詳細、お申し込みは
こちらからどうぞ!
内容は随時こちらに掲載しています
5月は定番の洋食です!

レギュラークラスは毎月開催しています。
初めての方は開催10日前まで受付
会員の方は前々日までお席が有れば受け付けています。


●介護予防、メタボリックシンドローム対策の講話やワークショップ
 型のセミナー講師承っています。福利厚生にもお役立て下さい。
 早い意識が大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 お気軽にお問い合わせ下さい


医食同源

2009-05-10 | 健康・栄養

ダノン健康・栄養普及協会主催の
勉強会に参加してきました。
4つの講演を一度に聴ける非常に濃い
勉強会だったのですが

私はとくに東京大学名誉教授 光岡知足先生の
講演「プロバイオティクスに期待する」を
楽しみにしていました。

以前「腸内細菌」について調べていたとき
本を何冊か読んで菌の活躍のすごさにとても
興味が沸きました。有用菌が多く活発な状態
を保つ=お腹が元気ということが全身の
健康にも非常大事と知ったからです。

成人の腸には菌が重さにしてなんと

1kgいるのだそうです。

菌の中には大きく分けるといわゆる善玉菌、悪玉菌、
日和見菌が共存していて

善玉菌(有用菌)の数が多く、活発であることが
ヒトの健康維持、増進上とても大切と言われています。

今回の講演では

 プロバイオティクス(生菌類)が腸に生きた状態で
 届いて活動すると腸内の菌のバランスが良くヒトの
 健康に好ましいと考えられているが、加熱、胃液等
 により菌が死んでいても腸内の菌バランスにとっては
 有益。

 というお話があり、
腸まで生きて届く、ということにあまりこだわらず
ヨーグルトをはじめ納豆や糠漬けなど発酵食品を改めて
「日々取り入れよう」と思った次第です。

一度は著書を拝読したことがある錚々たる
先生方の講演はとても勉強になりました。

画像は帰り道桜田門の前の風景。ジョギング
する人が沢山いました。 

●料理教室「レギュラークラス」詳細、お申し込みは
こちらからどうぞ!
内容は随時こちらに掲載しています
5月は定番の洋食です!

レギュラークラスは毎月開催しています。
初めての方は開催10日前まで受付
会員の方は前々日までお席が有れば受け付けています。


●介護予防、メタボリックシンドローム対策の講話やワークショップ
 型のセミナー講師承っています。福利厚生にもお役立て下さい。
 早い意識が大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 お気軽にお問い合わせ下さい


今日は撮影

2009-05-08 | 食の企画事務所
数日振りに天気が回復の感じ。

気分も「やるぞ!」という気になります。

今日は撮影。

がんばります。

●料理教室「レギュラークラス」詳細、お申し込みは
こちらからどうぞ!
内容は随時こちらに掲載しています
5月は定番の洋食です!

レギュラークラスは毎月開催しています。
初めての方は開催10日前まで受付
会員の方は前々日までお席が有れば受け付けています。


●介護予防、メタボリックシンドローム対策の講話やワークショップ
 型のセミナー講師承っています。福利厚生にもお役立て下さい。
 早い意識が大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 お気軽にお問い合わせ下さい


大家族構想

2009-05-07 | 介護予防ウェルエイジング
友人の知人に「大家族ですごく楽しそうに暮らしている
人がいる」がいるのだそうです。

60代のご夫婦が中心でその子供達2人はそれぞれ
世帯を持っているけど同居。

両親(二人とも有職)に2つの若い家族(3人×2組)
の計8人暮らし。

仲が良くて、団結力があって、適度におせっかいで
とても楽しく集団生活を送っているのだそうです。

仲が良くて、マナーがあって、助け合う気持ち
があったら、こんな暮らしは素晴らしい!
と思います。

例えば家に帰ると「お帰り~」と言ってくれる
誰かがいるという安心感。

こういう体制作りも考えても良いのかも知れない!
と思ったりしています。

●料理教室「レギュラークラス」詳細、お申し込みは
こちらからどうぞ!
内容は随時こちらに掲載しています
5月は定番の洋食です!

レギュラークラスは毎月開催しています。
初めての方は開催10日前まで受付
会員の方は前々日までお席が有れば受け付けています。


●介護予防、メタボリックシンドローム対策の講話やワークショップ
 型のセミナー講師承っています。福利厚生にもお役立て下さい。
 早い意識が大きな差を作ります。
 管理栄養士がわかりやすく栄養面からアプローチいたします。
 お気軽にお問い合わせ下さい