「心身元気になる料理生活」Y's foodしんぶん

横浜の料理教室・食と健康の企画事務所です。食・料理を通じて「伝える」お手伝いをしています。

「やるべきことをさっさとやる」

2008-01-26 | その他
1人で仕事をしていると「こんなんで良いのかな」と
心配になることは私の場合、しょっちゅうです。

教室とか講座を持っているときは
人が集まり→講座をやる
撮影のときは
料理を作り→撮る

という一目で分かりやすく「今自分は仕事を
している」と思うんです。
が、ものごとの準備のときは実際仕事であっても
いまだにもんもんとしています。

個人事業主となってからは本当に
準備9割、本番1割くらい準備がすべてだったり
するのでこの9割は本当に地道です。

ここ数日HP作りと新しい案件2件のリサーチと
企画書作りなのでメリハリがなくかなり地道
です。

ですがその先にやりたいことがたくさんあるので
まずはやらなければならない、やるべきことを
さっさとやるのだ!と合間合間に気合を入れて
います。

●2月の料理教室は「旬の魚と野菜のおかずとお赤飯」
http://yfood.net/food/school/school08-2.html
寒に耐える旬の野菜は甘みたっぷり。そして旬の素材は
栄養価も高い貴重な存在です。美味しさを再確認しつつ
免疫力もUP。強い身体を作りましょう。
そして節目やお祝いにぜひ作りたい「お赤飯」も作ります。

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。