10/08(日)は、ひらどツーデーウォーク2日目に参加しました。昨年に続き2年連続4回目の参加です。
8:30 30k、16k同時スタート。今日は、北九州市のNさんご夫妻、東京のとほ娘さん、札幌のSさん、広島のIさんと一緒に歩きます。
平戸城の横を通り、猶興館高校校門前を過ぎて平戸大橋へ。
猶興館高校は、現在じゃぱネットたかたの会長高田明氏の母校です。
カタクチイワシは、「いりこ」として出汁に使われます。このままですと、お酒のおつまみにもいいですね。
平戸大橋は、全長665m、昭和52年(1977)開通しました。昨年は風が強く私の相棒の「風車」の骨が折れたりしましたが、今年は風もなくその心配も無用でした。
橋を渡ると田平(平戸市)の町です。平戸大橋が完成する前までは、田平港からフェリーで平戸に渡っていました。
私が社会人になってすぐのころ、平戸港ターミナルの建設が行われていましたので、材料納入のため何回もこのフェリーを利用したことがあります。
当時、1日に30往復ぐらい便があったのではなかったでしょうか?フェリー代も高かったと記憶しています。
そのフェリーも平戸大橋完成後何年かは、営業していましたが、昭和59年(1984)廃止になりました。
松浦鉄道「たびら平戸口駅」は、日本最西端の駅です。
まだJRが国鉄の頃は、博多から筑肥線~松浦線を通って急行がこの「平戸口」まで走っていました。50年前の古い話です。
ナフコの踏切を渡ります。ここから昆虫館までは、このコースの最大の上り坂です。
最初のチェックポイントが「田平天主堂」。
北松(ほくしょう)農業高校は、今年も運動会でした。※北松は、以前この一帯が北松浦郡でしたので北松と呼んでいます。
田平公園です。ここからは平戸大橋のビュースポットです。
田平公園から平戸大橋に戻ってきます。ここからゴールまでは、約3km。
大橋を渡った平戸大橋公園が2回目のチェックポイント。
公園から国道に出ます。
歩いていると30kmのトップの方が追い抜いて行きました。東京のMさん、兵庫のIさんです。
12:06 16kmをゴールしました。ゴール後の楽しみは、ぜんざいです。お腹も減っていましたのでおいしかったです。