今日の空
7:00 東の空 ガラス越しの空
いつものアングルですが、大雨で窓を開けられず、格子柄の空となりました。
7:00 東の空 ガラス越しの空
いつものアングルですが、大雨で窓を開けられず、格子柄の空となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/11/65d5f919ddae41f50667ca1c7c208d19.jpg?1570887008)
近く(と言っても徒歩30分くらい)の河川も一時警戒水位に達したとか。
___________________________
___________________________
大雨特別警報発令。
数十年に一度の災害が起きる可能性。
数十年に一度じゃない、一生に一度だ!
数十年に一度の災害が起きる可能性。
数十年に一度じゃない、一生に一度だ!
とラグビーW杯のキャッチフレーズをもじってみましたが、そのW杯の今日の試合も2試合が中止となりました。
今日は何の日、「蕎麦の日」なんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/57/add691efa031990af05e891c6ce11ff1.jpg?1570516054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5f/63316831b8b40a5e482d13344118352f.jpg?1570516054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/86/f1910be0298f870ae6fb283b3bfe9205.jpg?1570516054)
富士そばで昼ごはんにしようかなーとチラッと思ったけど、パスタにしちゃった。
残念!
旬のもの、季節限定の文言に弱いからなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/57/add691efa031990af05e891c6ce11ff1.jpg?1570516054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5f/63316831b8b40a5e482d13344118352f.jpg?1570516054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/86/f1910be0298f870ae6fb283b3bfe9205.jpg?1570516054)
墓参り 第3弾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0f/3f5c2b095510de062e7e17117809d6d2.jpg?1570374537)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ea/57f97d70415e0cb53363e6ebd40c6d36.jpg?1570374537)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/51/13c1da0b6674729a74f3789e0f1cfc50.jpg?1570374694)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/c60497fe5afd17616fc6359f70feb74f.jpg?1570374694)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2f/8636d5a18a94bde85d7c4a0327071e13.jpg?1570374786)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2e/fcd6dc65f75876f292ccdac3563fd23f.jpg?1570374786)
10月も6日になってしまいましたが、お彼岸の墓参です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0f/3f5c2b095510de062e7e17117809d6d2.jpg?1570374537)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ea/57f97d70415e0cb53363e6ebd40c6d36.jpg?1570374537)
時折、雨が降りましたが、ずぶ濡れになることなく終了。
タクシーで横浜駅まで。
今日のランチ
中華街に繰り出すことなく軽めに。
「マンゴーツリーカフェ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/51/13c1da0b6674729a74f3789e0f1cfc50.jpg?1570374694)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/c60497fe5afd17616fc6359f70feb74f.jpg?1570374694)
2名まで無料のチケットがあったので、コレを観ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2f/8636d5a18a94bde85d7c4a0327071e13.jpg?1570374786)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2e/fcd6dc65f75876f292ccdac3563fd23f.jpg?1570374786)
華やかで繊細、かつ大胆な作品。圧倒されました。
関東大震災を機に衰退したようです。東京や横浜で多くの窯が存在していたこと、主に外国人対象とはいえ、これほどまでに華やかな装飾を施した陶磁が作られていたことを全く知りませんでした。
輸出品だったので国内に残存するものが少なく、「幻の陶磁器」と呼ばれているそうです。それらを里帰りさせたコレクターの方の尽力に頭が下がります。
ブログを放ったらかしにしてしまった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/73/47a782717392ba091dde3b8d5bc00d4f.jpg?1569888086)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5c/6d81dc9964670e4a5ca89323f62ef36d.jpg?1569888086)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/2ac3c75197a8433ccaeefeb109ce749d.jpg?1569888086)
たかが1週間、されど1週間。
(1つ前の記事は、「保留」のままになっていました。たった今、アップしました)
とりあえず、今月(9月)のまとめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/73/47a782717392ba091dde3b8d5bc00d4f.jpg?1569888086)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5c/6d81dc9964670e4a5ca89323f62ef36d.jpg?1569888086)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/2ac3c75197a8433ccaeefeb109ce749d.jpg?1569888086)
ブログの更新をサボってる間のいろいろは、また追々ね。
えっ追々? オイオイとひとりツッコミ。