玉泉院丸庭園
金沢おでん盛り合わせ
のどくろのにぎり
ウェルカムドリンクはお抹茶
機内からの「今日の空」
富山きときと空港
まとめる〜
2019年の読書メーター
読んだ本の数:31
読んだページ数:10496
ナイス数:241
冷蔵庫を抱きしめて (新潮文庫)
読了日:01月20日 著者:荻原 浩
償い (幻冬舎文庫)
読了日:01月27日 著者:矢口 敦子
麒麟の翼 (講談社文庫)
読了日:01月31日 著者:東野 圭吾
物語のおわり (朝日文庫)の感想
悩みや不安、迷いを持って北海道を旅する人たち。旅の途中で未完の小説というバトンを渡され、それぞれの結末を考え、次の一歩へとつないでいく。モヤっとしない湊かなえさんの作品もいいものですね。
読了日:02月06日 著者:湊 かなえ
さいはての彼女 (角川文庫)の感想
この本の前に読んだのは、湊かなえさんの「物語のおわり」。さいはての彼女を読んでる間中、「物語のバトンはいつ渡すの?」なんて、ひとりで混乱(笑) 旅先を舞台に話が進んだり、挫折と再生といったテーマが似ていたから。どちらも嫌な気持ちにになることなく、すとんと心に入ってきて、爽やかでした。
読了日:02月11日 著者:原田 マハ
虫とけものと家族たち (中公文庫)の感想
こういうところで子育てできたらいいね。子供にとっては、理想とも言える学びの場。
読了日:02月25日 著者:ジェラルド・ダレル
仮面病棟 (実業之日本社文庫)
読了日:03月01日 著者:知念 実希人
円卓 (文春文庫)の感想
何度もプッと吹き出した。そして懐かしい気持ちになった。
読了日:03月07日 著者:西 加奈子
Presents (双葉文庫)の感想
その昔、経験したことのあるようなはなし。どこかで聞いたことがあるようなはなし。読んでいるうちに胸がきゅんとするはなし。読み終えると、誰かにプレゼントをしたくなった。目に見えるもの、形のあるもの、形のない目に見えないもの。誰かの心に残るプレゼントを。
読了日:03月09日 著者:
博士の本棚 (新潮文庫)
読了日:03月20日 著者:小川 洋子
祈祷師の娘 (ポプラ文庫ピュアフル P[な]2-1)
読了日:03月25日 著者:中脇 初枝
未来の感想
湊かなえワールド炸裂。イヤミス?嫌な気分に何度も陥ったけれど一気読み。最後は未来を感じることが出来て単なるイヤミスではない!と。
読了日:03月29日 著者:湊 かなえ
可愛い世の中 (講談社文庫)の感想
豆子さん、面倒くさ過ぎる〜(笑)「自分の努力は自分だけがわかっていて、人には伝えないようにするのが一番なのだ。」これは同感。
読了日:03月30日 著者:山崎 ナオコーラ
風の歌を聴け (講談社文庫)の感想
若い頃、読んだ。内容は全く記憶になかったけれど「コレ私ダメなやつ」と思ったのは覚えている。それ以来、村上春樹さんに苦手意識を持ち続け今に至る。今、再読。その後の村上作品に比べたらなんてことはない「普通」と感じた。この年になって村上作品をイチから出直すか?
読了日:03月31日 著者:村上 春樹
すいか 1 (河出文庫)
読了日:04月09日 著者:木皿 泉
すいか 2 (河出文庫)
読了日:04月09日 著者:木皿 泉,山田 あかね
みかづき (集英社文庫)の感想
森絵都さんなら、児童書の延長線上にあって、こどもを主人公にしたものと思い込み読み始めたら、さにあらず。塾を舞台に家族のこと、教育問題等、多岐にわたる(大人の)問題が提起される。途中、飽きてしまって中だるみ。後半は、森さんの「芯」はやはり「こども」なんだなと納得しながら一気に読んだ。
読了日:04月30日 著者:森 絵都
翼をください 上 (角川文庫)
読了日:05月15日 著者:原田 マハ
翼をください (下) (角川文庫)
読了日:05月31日 著者:原田 マハ
望郷 (文春文庫)
読了日:06月30日 著者:湊 かなえ
ユートピア (集英社文庫)
読了日:07月09日 著者:湊 かなえ
山女日記 (幻冬舎文庫)
読了日:07月24日 著者:湊 かなえ
夏の庭―The Friends (新潮文庫)
読了日:07月31日 著者:湯本 香樹実
「サバを読む」の「サバ」の正体: NHK 気になることば (新潮文庫)
読了日:08月09日 著者:
総理の夫 First Gentleman (実業之日本社文庫)
読了日:08月29日 著者:原田マハ
サッカロマイセスセレビシエ
読了日:09月08日 著者:池田 浩明
完全ワイド版15才までに語彙をあと1500増やす本の感想
中学生必須とあるけれど、大人の私も「そういえば、こんな言い回しあったなあ」と改めて気づく箇所多々。大人も必須です。
読了日:09月08日 著者:福田尚弘
ウランバーナの森 (講談社文庫)
読了日:10月25日 著者:奥田 英朗
サンタのおばさん
読了日:11月03日 著者:東野 圭吾
世界の果てのこどもたち (講談社文庫)
読了日:11月25日 著者:中脇 初枝
アナザーフェイス (文春文庫)
読了日:12月14日 著者:堂場 瞬一
読書メーター
今日は朝イチ、コレを観ました。
原作は読んでいません。実際のタイヤ脱落事故の現場は、我が家にほど近いこともあり、事故当時はかなり注目していましたが、年月が経ちすっかり記憶から消えていました。たしか実際はお子さんがもっと小さかったような…そうなると「母を亡くした少年」の重要な役どころが使えないからかしら。
追記:実際はお子さん2人と一緒だったそうです。4歳の子と手をつなぎ、1歳の子を乗せたベビーカーを押していたらしい。「ベビーカーを押していた」という報道を覚えていたので、幼児というより赤ちゃんなのかなと。
山崎豊子の「沈まぬ太陽」同様、該当企業から圧力かけられることはないのでしょうかね。胸糞悪くなるような企業の体質、リコール隠し。
ま、こちらは孤軍奮闘の弱い立場の主人公が報われる、とスッキリ結末でした。
今日のランチ
映画のあとは、ここでランチ。
嫌っていうほど食べました。お腹いっぱい。
腹ごなしにエアロ45分。はたして「こなし」になるのでしょうか?胃がぽっこり出てたけど、ふんわりウェアなので目立たなかったはず(^-^)v
夜になってもお腹空かなかった。夕ごはんは軽めに。(抜いたわけではありません)
#映画 #今日のランチ #ビュッフェ #腹一杯 #エアロビクス
はあ。
2月ですよ。フルマラソン2大会走る2月です。
寒い毎日が続いています。
この辺は、今のところ(16時)、雪ではなく雨が降っています。夜、雪に変わるのかしら。積もらないといいな。
京都、寒いんだろうな。
雪や雨が降ったらめげてしまいそう。
これ、ブックオフでいわゆる「大人買い」をしたのだけど、順番は背表紙の番号順でいいのかな。調べるのが面倒で。番号順となると、空・海・塩・クジラ となる。
あ、違うじゃん。
陸(塩)・海・空の順だ。
今日のランチ
今週、外食が続いてます。
鯛とマグロの紅白漬け丼。
近所のスーパーで、ペルシャ絨毯やキリムなどの敷物の催事。本気のヤツです。それでもスーパーでの催事なので数十万円程度のもの。高級車や、はたまた家が買えちゃうものはなかったです。
ちょっと冷やかしで寄ってみました。
おやっさんが、いろいろ説明してくださり、名刺も頂きました。肩書きは President 。ファストネームはハッサン。ありがち?
売ろう売ろうというセールストークではなく、雑談、説明したくて仕方ないようで話が長い。急いでいた私は少し困りました。「週末、夫を連れてくるから」 と言って解放されました。数十万円でも、さすがに衝動買いはできません。
#読書 #気候 #雪 #今日のランチ # 有川浩 #大人買い #キリム
一昨日の朝日新聞朝刊の「ひと」欄に紹介されていたアプリをダウンロード。
OHAYASHI sensei
コレ面白い。ゲームもやってみたけど全くできない(^^;)
太鼓の達人とか得意な人はバッチリでしょうけど、そもそも私はゲーム世代じゃないのでドンくさいったらありゃしない。ひとりでヒマな時、「haa とととん」とやってしまいそう。
【今日のおやつ】
静岡発 かつお節ポテトチップス わさび味
老舗、鰹節屋とわさび屋コラボなんだって。わさびの香りがほわんとするけど、それほど辛くない。普通のポテチかも。おかかは振り入れて袋ごとフリフリ。ポテチにまぶす。おかかをまぶしたほうが風味が増して美味しい。
田丸屋本店
堅魚屋
【本日のお買いもの】
Amazonで400なんぼだったレギンスが119円に値下がり。送料が300円かかるのがなんだかなー。メール便だったらもっと安いんじゃないの? その格安レギンス、よくよく見たら119円ではなく114円だった。送料も299円。合わせて413円。お買い上げ~♪
Amazonのポイントがあったので、それを利用して0円(^^)
#今日のおやつ #本日のお買いもの #アプリ
氏より育ちというけれど…
氏も育ちもという人には端っから敵いませぬ。
4月10日 読了
しかし、屁理屈、揚げ足取りと思わんでもないところもあるような。。。(屁理屈、揚げ足取り得意の私が思うのだから間違いない?)一例をあげると「型を破ったら、型破りという型にはまっただけ」とか。
正子さんは氏も育ちもと非の打ちどころがないわけで。凡人が言うと単なる屁理屈。智慧やたしなみを身に付け武装すれば屁理屈が思想に変わる。正子さんの仰ることに共感すれど上っ面の共感で心底から頷けない。霞をつかむ漠然とした感じ。もっと智慧を身につけ、諸々たしなまないと大手を振って頷けないかな。
1948年刊行。48年と言ったら戦後3年!当時の読者はどう感じたでしょう。しかも正子さん38歳。そのことにも驚きました。
4月前半読んだ本。中里恒子、武田百合子、白州正子、川上未映子、と4冊連続女流作家さん。
今日読み終わった「すべて真夜中の恋人たち/川上 未映子」は、ブックオフで買った中古品。ページの間からレシートが出てきた。2011年10月の日付、2つ先の駅ビル内の有隣堂のレシート。当たり前だが定価の1680円。5千円出してお釣りをもらってる。11年の10月某日って私は何をしてただろう、なんて思いを巡らす。元の持ち主とどこかですれ違っているかもしれない。女性かしら。と妄想。レシートから発展させて、小説のプロットになりそう。そういった感じで、設計図、枠組み?みたいなものは、よく思い付くのだけど、小説は書けないんだよね。やはり凡人ですわ。前に図書館で借りた「悼む人」のあるページに涙の跡を見つけた際も、コレは使えるって。使う機会もないのに、使えもしないのに思ったっけ。
次は奥田英朗「ララピポ」。お下劣らしい。楽しみだわん。下ネタ好き。。。
なーんちゃって。
毎度のことながら、ダイエットは「道楽」カテゴリーに入れるワタクシです(笑) 道楽なんでしょうかね。ま、悲愴感なく楽しみつつということで道楽ってことにしましょう。
常日頃から「一生ダイエッター。ダイエットはライフワーク」と公言しております。体重落とすだけでなく体重維持、健康維持も含めてダイエットですから。そもそも「ダイエット」とは、もともと規定食という意味で、減量だけのものではないのですよ。→Wikipedia ダイエット
夏バテに端を発する体重減。いまだにBMI19未満を維持してます。
赤丸の激減は大阪マラソン・湘南国際マラソンを走った翌朝。体重にして2㎏落ちています。その落ちた分は1週間できれいに戻しました。水分が抜けただけと思われます。短期リバウンド王(*^^)v
最初に「悲愴感なく」と言いましたが、ほんとに思いつめることもなければ、カロリー計算や食事制限など地道な努力はしません。ざっくりカロリー計算したこともありますが摂取カロリーを知ったところで反省もしない・何かに役立てるということもしないのでやめてしまいました。「カロリーこわくて美味しいものが食えるか」が持論です。美味しいものってカロリーが高いんですもん。つまるところ、「摂取カロリー<消費カロリー」が体重減の基本だと思います。もう何年も前から「食べたら動け!食べたきゃ動け!」が私のスローガン。威勢のいい力づくダイエットです。
週末家にいると、一日中クチを動かしてますね(食べてるってこと)。
一日中はオーバーだけど三食の他におやつ午前・午後・夜・等々食べちゃうんだよね。
で、ひとりで食べるのも気が引けるので、夫に「お茶淹れるけど○○食べる?」って聞くのよ。この間の日曜日もおやつのお誘いしたら、「アナタと一緒になって食べてたら大変なことになる。アナタが大阪に行っていないときの週末は痩せたよ」だって。
ほんまかいな。アタシャ厄病神?
そんな暴食続きでも、今のところ夏痩せで何とか均衡を保ってますが、今後、夏痩せしない体質になったり、運動ができなくなったら…と思うと恐ろしい。けれど、そういうことになったら悲愴感漂うダイエッターに変身すればいいかなと、どこまでもお気楽。
そんな私の今日のおやつ
LOOKチョコレート徳用袋。44粒入り。1粒25kcalだって。全部ひとりで食べたら1100kcal
「たいしたことないな」とか言ってみる( ´ ▽ ` )
午前中2粒、午後に4粒、夜に3粒。今日は計9粒。
「カロリーこわくておやつが食えるか」なんですが、 こんなの(あの大根がおやつに!)見つけて作ってみました。食べてみました。
うーん、まさに黄粉まぶした大根(^_^;) 美味しいには美味しいけど、おやつって気がしない。
物足りなくて、3時のおやつ仕切り直しは たい焼き(冷凍)、LOOKチョコレート。
そして夕食後は、水ようかん(冷蔵庫の隅っこに見つけた残り物)、LOOKチョコレート、クッキーと暴食は止まらなーい。もちろん夕ごはんも普通に食べましたよ。
やっぱり 食べたら動け!食べたきゃ動け!
帳尻合わせで夜エアロ行ってきまーす。
マイケル・ジャクソン THIS IS IT を観てきた。
レディスデーなので千円。
千円では申し訳ないほどの充実内容だった。
初っ端から涙。
KING なのに、奢ったところが一切なく、謙虚で、フレンドリーで、
そして、何より思いやり (=愛) に満ち溢れている。
その 「愛」 は、スタッフや共演者だけでなく、ファン、地球にまで
惜しみなくそそがれていた。
KINGだからこそ、クリエイティブで、クレバーで、クール。
ダンスにキレがあるし、肉体的にも問題はないようだ。
わずか数日後に死んでしまう人には到底見えない。
近年は、いろいろなゴシップでマスコミをにぎわすことが多かったので
健全なマイケルを映し出す映像は新鮮で意外だった。
そして、なんだかほっとした。
マイケルは幸せだったんだろうな。
Thank You, Michael! I Love You!
**************
2週間の上映延長決定だそうだ。
昨日は、ホームグランドのスポーツクラブの休館日。
外出先の近くのクラブを、ビジター利用。
上級者向けのエアロビクス。
久しぶりに、気を失いそうになったよ。体力的にではなく、コリオが頭に入らずに。
私は、「超アウェー」 な雰囲気が好きな 「ドM」。
みんながスイスイ動けてるのに、ひとりオタオタするのが好きだったりする。
その私が、楽しいと思えなかった。
「暗中模索」
そんな感じの60分だった。手さぐり状態。
楽しいレッスンだと、あっという間の60分なのに、とっても長く感じた。
それでも、途中退室しないのが、私の図太いところ。
気を失いそうになりながらも、動き続けたよ。
上級者向けだから、丁寧なプレゼンテーションはないものと諦めるけど
うーん、なんだかな~。不完全燃焼だわ。
帰宅後、冷静になって思い返してみると、ローインパクトの時の振りが
一部、ハイインパクトの時に取り入れられたり、「なーんだ。」 なんだけど
現場では、頭の中がどんより、一度も霧が晴れなかった。
今日は、ホームで頑張りますわ。
***************
…でね。
ちょっと話は変わるけど。
11月に、フルマラソン2つ、エントリーしてしまった。。。
湘南国際(8日)と、つくば(22日)。
湘南国際は、チョット迷った。
「もうすぐ定員に達します。」 なんてオフィシャルサイトの煽りとも言える告知に
触発されてのエントリーだった。5月半ばのこと。
つくば にいたっては、エントリー開始日の朝にエントリーしちゃったの。
ここのところ、無謀なエントリーは控えていたのに。
東京マラソンのエントリーも、8月1日開始だとか。
こちらは抽選なので、とりあえず、エントリーしないと始まらない。
今回は、どのくらいの倍率になるかしら?
「マラソン」 というより、「運試し」 の年中行事だね。
ランニングの方も、早いとこ、浮上しないとアキマヘンな~
う゛ー。
「ガンバンヨク」と入力すると 「岩 盤 欲」 と変換される。
それって、ものすごーく 強い「欲」だな。きっと。
***************
冗談はさておき、日記の本題。
友達が会員の某スポーツクラブに行った。ビジターで、3150円も払って!!
このクラブには、岩盤浴があるので、その料金を含むと思えば、
なんとか我慢できる金額かな。
冬の岩盤浴より、夏の岩盤浴が好き。
夏バテ解消に効きそうな気がする。
エアロビクス60分 1本。
ここのクラブも、ヨガのレッスンが増え、エアロビクスレッスンは
縮小されつつあるみたい。
今日のインストラクターも、「若い人や、新規に入会する方は、
『エアロがやりたくて、スポーツクラブに入会した。』という人いませんね。」
と言っていた。エアロビクス自体、ラテンエアロや、ダンス系が多くなってるし。
エアロフリークにとっては、サミシイ限りですわ。
チェックアウト後は、友達と近くのファミレスで、お昼ごはん。
またまた、たっぷり2時間のオシャベリ。
今年の梅雨は南方系 なーんて思っていたら
今週に入ってからは、はっきりしない梅雨空が続いている。
ジメジメ湿度が高いと、だるい。気分まで落ち込んでくる。
そこで、シャッキリする環境づくりからはじめようと、手作りアロマに挑戦。
理科の実験みたい
無水エタノールが近所の薬局になく、ネット通販で手に入れた。
送料を無料にすべく、不必要にいろんな物を買ってしまった。
かえって高くついた。出来合いのものを買ってきたほうが安上がりかも。
スプレーで、シュッシュッ とやる。
使用したアロマオイルは、ティツリーとレモン。
東急沿線で配られているフリーペーパーの特集のレシピを参考にした。
(「SALUS」 6月号 ハッピーアロマティックライフ)
ティツリーは、スギ花粉の季節にお世話になるアロマ。
抗菌作用があって、風邪の引き初めにも、いいと聞いたことがある。
************
で、今日も雨降り。
スポーツクラブは定休日だし、ゆっくり最低限の家事を済ませ、
午後からノンビリ
コーヒー淹れて、読書、読書。なにしろ 「積読本」 たくさんあるから
アロマオイルを焚いて。
使ったオイルは、グレープフルーツ。
グレープフルーツは、血液の循環を促進させて、疲労回復に効くらしい。
以前、聞いた話では、ダイエットにも効果あるとかないとか。。。
でも、爽やかさを求めるなら、オイルより、生の果実の方がいいかも。
おうちで、のんびり、まったりすると。。。
コーヒーだけでは済まないのよね。
口寂しくなって、お菓子を食べてしまう
グレープフルーツが、ダイエットに効果ありだとしても、
コレじゃあ、ダメ じゃーん