今年も付録の「フルマラソン1歳刻みランキング記録集」を目当てに
雑誌「ランナーズ」を買ってきた。(買うのは毎年この7月号だけ
)
去年11月のつくばのタイムが100位以内にランクインした。
RUNNET フルマラソン1歳刻みランキングとは

05年度(85位)、07年度(76位)、08年度 (83位) に続き4回目。
毎度のことだが11月の大会でたたき出したタイムがランクインしている。
誕生日の1ヶ月前なので、いつも○歳11ヶ月なのだ。(ちょっとシャク)
68位は自己最高位
昨今のランニングブーム。
フルマラソンの大会に参加する人も増え、走力が底上げされた感はある。
05年度は40代後半だった私だが、4時間09分台で85位に入ってる。
今年度は51歳まで100位はサブ4だ。
私の年齢より上は、4時間を少し超えてもランクインするかな。
もう毎回サブ4を目指すのは正直シンドイ。
4時間を超えても100位以内となると、だいぶラク。
この1歳刻みランキングが発表され、100位以内入っていると、
やる気のない私も、よっしゃ、今年度もがんばろう! と思っちゃうのだ。
走ること(フルマラソン大会に出ること) をやめない原動力とも言える。
今年度の場合、64歳以降は完走さえすればランクイン。
完走者が100人に満たないってこと。
あと10年走り続けてれば楽勝?
いやいや、完走しなくっちゃ話になりませぬ
あ、そうそう特記すべきことがあったのだ。
女子73歳の1位の方、3時間49分台、70歳の1位の方も、3時間57分台。
最高齢は84歳!!6時間台で完走されている。

こんなスーパーおばあちゃん、(いや「おばあちゃん」なんて呼べないな)
目指しますかね。。。 無理
雑誌「ランナーズ」を買ってきた。(買うのは毎年この7月号だけ

去年11月のつくばのタイムが100位以内にランクインした。
RUNNET フルマラソン1歳刻みランキングとは

05年度(85位)、07年度(76位)、08年度 (83位) に続き4回目。
毎度のことだが11月の大会でたたき出したタイムがランクインしている。
誕生日の1ヶ月前なので、いつも○歳11ヶ月なのだ。(ちょっとシャク)
68位は自己最高位

昨今のランニングブーム。
フルマラソンの大会に参加する人も増え、走力が底上げされた感はある。
05年度は40代後半だった私だが、4時間09分台で85位に入ってる。
今年度は51歳まで100位はサブ4だ。
私の年齢より上は、4時間を少し超えてもランクインするかな。
もう毎回サブ4を目指すのは正直シンドイ。
4時間を超えても100位以内となると、だいぶラク。
この1歳刻みランキングが発表され、100位以内入っていると、
やる気のない私も、よっしゃ、今年度もがんばろう! と思っちゃうのだ。
走ること(フルマラソン大会に出ること) をやめない原動力とも言える。
今年度の場合、64歳以降は完走さえすればランクイン。
完走者が100人に満たないってこと。
あと10年走り続けてれば楽勝?
いやいや、完走しなくっちゃ話になりませぬ

あ、そうそう特記すべきことがあったのだ。
女子73歳の1位の方、3時間49分台、70歳の1位の方も、3時間57分台。
最高齢は84歳!!6時間台で完走されている。



こんなスーパーおばあちゃん、(いや「おばあちゃん」なんて呼べないな)
目指しますかね。。。 無理
