まずは今月のまとめから。
【フィットネス12月のまとめ】
★スタジオ計24本 先月比+3
エアロ21本(60分×13、45分×8)
ステップ3本(45分×3)
★ランニング 0㎞
★ウォーキング 20.7㎞(12日)
★腹筋 頓挫中
★歩数 平均 10564歩/日
【BMI 12月のまとめ】
最終日 18.65
平均 18.48 最高値 18.94 最低値 18.21
【12月の早寝星取表】
●○○●○●○
●○○○●●●
●●●●●○○
○●●○●○●
●●●
12勝19敗 平均睡眠時間 5.9時間
次~今年のまとめ。
【フィットネス2014年のまとめ】
★スタジオ 計210本
★ランニング 173.615㎞
★ウォーキング 417.02㎞
【BMI 2014年のまとめ】
平均 19.15
最高値 20.15(5月7日)
最低値 17.70(10月27日)
まずは一番新しいところから。
17日が誕生日でした。プロフィールの年齢、ちゃんと更新しておきましたよ。あ、わざわざ見なくていいんですよ。(誰に言ってるんでしょ?)
夫が先週、近所のケーキ屋さんに予約。お店の都合で(定休日)18日に受け取り。ローソク付けてくれました。せっかくなので点灯*\(^o^)/* 年甲斐もなく、「ふぅ~」ってやりました。
あとは遡って。
11月30日のおやつ。
次男、うちに来て夕方友達の披露宴へ。深夜帰宅、翌日仕事。そのままうちには帰らず自宅へ戻っちゃった。引き出物等うちに置き去り。11月上旬のことです。袋を覗いてみたら、賞味期限12月4日のお菓子あるじゃないの。食べちゃうよ~
ってことで食べました。(一応次男に連絡は入れました)
富士山型のバームクーヘン。なんとなく目出度さを感じる?お味は普通のバームクーヘンでした。
12月10日のおやつ。
夫のお土産。Mannekenのワッフル。おしゃべりワッフルのおまけ付き。押すと「頑張るぞ」「ちょっと休憩」などなどウルサイ。捨てるのも忍びなく…
12月12日のおやつ
初フライングタイガー。安価でカワイイものいっぱい。クリスマスクッキー買いました。リボンを通す穴が開いていてオーナメントになる。最近はクリスマスツリーも出さないのでリボンを通してみましたが即刻外して食べました。ジンジャークッキーです。ハードタイプで私は好きです。10枚入り300円。
12月14日のおやつ
投票日。投票してからエアロへ。引きこもりではない日曜日は久しぶり。
お他所のエアロに行ってきました。イベントではなく通常レッスンですが、お初のイントラさん。分かりにくい箇所もあったけど、それも含めて楽しかった♪ エアロの後は友達とランチ。T間界隈不案内でどこに行ったらよいかわからずファミレスへ。食後は場所を変えてケーキセット。
私は錦秋ロールケーキ。友達と延々おしゃべり。エアロもおしゃべりもストレス発散になりました。
12月15日のおやつ
懐かしお菓子、バナナチョコ。好きなんだな、こういうの。おみくじ付きだったの。中吉♪
2004年の日記を繙きました。
25年近く前に買ったスカート。青山のベルコモンズの斜め前のビル(246ビルって言うんだったか)のリージェント・ハウスで買ったスコットランド製のキルトスカート。いまだにワンシーズンに1度は必ず穿く現役スカート。かれこれ四半世紀前のものを穿いてるのは、すごいよね。我ながら感心。
2004年時点で25年前。そこから10年経過してるんだからっ!!
なんと、35年ほど前のスカートなんですわ、コレ。大学生の頃、大枚はたいて買ったんだよなあ。2万弱だったかな。今穿いてみると丈が微妙。長くてバランス悪い・・・と思いつつ、9日火曜日に穿いて外出しました。チャコールグレーのピーコートと合わせて。なんだか英国のお婆ちゃんのよう(笑)
そうそう、夏にもモノモチのよさ発揮してました。
今年の9月5日(金)の日記
30歳と7ヶ月の長男が生後6ヶ月の頃に買ったもの。スナグリ(抱っこひもというか袋)に長男を入れてショッピング。試着室にスナグリごと長男を転がして試着したことを思い出して。いやあ、30年前に買ったスカートなんだわ\(◎o◎)/!
毎年捨てようと思いつつ、ほぼ年イチ着用。我ながらモノ持ちよい!
ところで、スカートとは関係ないけど、スナグリ、今もあるみたいね。検索しちゃったw 当時とは形態が違うみたい。 ちなみにスナグリは現在我が家にはありません。モノモチよいといっても絶対に使わないものはとっておかないんです。たぶん知人のおうちに貰われていったんじゃないかな。丈夫なものなので、スナグリに入っていた子供がママになって、いまだに現役で使われていたりして。(ないだろうな)
ウチには他にもいろいろな昔のものがあります。
夫もモノモチよく、タータンチェックのズボン、マウンテンパーカー、ダッフルコート等々、下手したら40年選手のもがタンスに。
あーあ。人生後半戦。季節で言えば秋冬に差し掛かってきたころ。そろそろスッキリ整理したほうがいかもしれないな。とくに私。新しいものを買ったら古いもの(使わないもの・着ないもの)は処分するようにしないとね。ウォークインクローゼットは私のものであふれかえって大変なことになってる。夫にも「なんとかしろ」って言われてるし。いっちょやりますかね。
タカシマヤサンタというアプリを使ってみました。
とりあえず家の中、ロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートをバックに。
12月になっちゃいました。ついこの間「あけましておめでとう」と言ってたような…(ちとオーバーですな)
5月に結膜下出血で眼科受診した際、なんかの検査もしてくれて(緑内障かな?)、半年後、11月にまた検査しましょうと言われてたんだった。全く忘れてたわけじゃないけど、あっという間に11月終わってしまったという感じ。早いっ、速いっ!
【フィットネス11月のまとめ】
★スタジオ計21本 先月比+6
エアロ17本(60分×8、45分×9)
ステップ4本(45分×4)
★ランニング 42.195㎞(1日)
★ウォーキング 29.6㎞( 日)
★腹筋 頓挫中
★歩数 平均 12627歩/日
【BMI 11月のまとめ】
最終日 18.32
平均 18.35 最高値 18.65 最低値 17.85
去年の今頃は、すでにBMI19オーバーしてたことが判明。年末年始で増量は致し方ないとして、今年は年末ぎりぎりまで19未満キープしたいな。どうなることやら。
昨日、大阪マラソンの記録証が届きました。
なんのかんの言っても、完走者全体の50%には入ってるんじゃん(*^^)v
女子全体でも年代別女子でも約35%に入ってるし。よう頑張った。
とにかくフルマラソンワーストタイム。今まででもっともキツかったフルマラソンです。あんなツライ思いはもうしたくないなと言いつつ、マラソン大会出たーいとノーテンキに言っちゃうワタシ。横浜マラソンまでマラソン大会はエントリーしていません。2月あたりから始動予定。横浜マラソンが待ち遠しいです♥