お墓参りのついでにお花見なのか、お花見のついでにお墓参りなのか。うーん。どっちだろう。ま、どっちでもいっか。
例年はお墓参りの時期(お彼岸のころ)には開花すらしてないですよね。1週間遅れの彼岸の墓参とは言え、お墓参りに来て桜を見たのは初めてでした。お墓参り その3 は、真間山 弘法寺 に行きました。
樹齢400年といわれる枝垂桜 伏姫桜
いつもは静かなお寺さん。花見客で賑わうのを見たのもはじめて。
すぐ近くの 手児奈霊堂 にも立ち寄り、写真を撮ったのですが、今日はとりあえず、弘法寺の桜だけ。(ちなみに「弘法寺」は、「こうぼうじ」ではなく「くぼうじ」と読みます。)
今年は早かったですね。開花も満開になるのも例年より10日から2週間くらい早いのかな。あちこちの「桜まつり」、4月の第1週末に開催予定のところが多いみたい。きっと散っちゃってますね。
まだ、お花見してません。2週間くらい前から風邪と花粉症のダブルパンチで体調を崩していて、ようやく復調したところ。スギ花粉のピークは過ぎたかもしれないけどヒノキ花粉も飛び始めたし、外をそぞろ歩く気になかなかなれません。桜はお墓参りのついでに眺めただけです。
墓参り その1 3月19日(火) 泉区 観音寺
5分~7分咲きといったところでした。
墓参り その2 3月24日(日) 南太田 常照寺
満開です。
桜とは関係ないけれど、墓参り後、いつもどおり中華街に繰り出しランチ。いつもどおり義兄にゴチになりました。今回は海南飯店のコース料理をいただきました。メインの魚の姿蒸し。「今日の魚」はカレイでした。デザートの杏仁豆腐も入れると9品もありお腹いっぱい。。。
おっきいです。
お腹いっぱいになってしまったので、腹ごなしに一駅(桜木町~横浜)歩きました。日本丸と桜。
来週週中には墓参りその3 で 真間山弘法寺 に行く予定です。こちらには、伏姫桜 という樹齢400年といわれる立派な枝垂桜があります。きれいに咲いているでしょうか。
朝食に食べたフルーツヨーグルトのふた裏。
思い切りなめてる途中で 「なめた?」の文字が現れたので、「うん、今なめてるとこ!」と言ってしまいました。そっかースプーンですくうという手もあるのか。なめなめするのはお下品かなと思ってはいました。家庭内ならいいよね、となめてました。けっして世間をなめてるわけじゃあないですよ。
これはダノン。あと、うちで買うのはビヒダスとブルガリアが多いかな。
そこで1年くらい前に気づいたことが。ビヒダスヨーグルトのふた裏には、なめるべきヨーグルトがくっ付いていないのです。これはヨーグルトに何か添加したの?たとえば糊料とか…余計な添加物を入れたんだったらイヤだな、なんて森永さんに対し、ちょーっと不信感を抱いてました。
その後、いつだったかTV番組の中で「植物の持つ性質にヒントを得た商品」みたいな特集をやってたんです。その中に、このビヒダスのヨーグルトがくっ付かないふた裏の秘密、出てきました。蓮の葉っぱって水滴をコロコロってはじいてるじゃないですか。その蓮の葉の構造をヒントにしてふたを開発したんですって。 → 詳細はコチラ
いやあ、驚きました。添加物?なんて疑っちゃって申し訳ありません、森永さん。
↑ 上記サイト には、メリットとして
*フタに付いたヨーグルトをスプーンで取る手間が省けます!
*食べた後にフタを洗う手間が省けます!
とあります。「フタに付いたヨーグルトをなめる手間が省けます!」じゃないんですね。(なめるのは手間じゃなくて楽しみかも・・・)