いやーあ、わたくし、相変わらず走ってません。
世間ではマラソンシーズン真っ只中(雪の積もる所はオフでしょうか)。大会も毎週末目白押しですね。昨日、スポーツクラブに行ったら、何人かの知人に「日曜日(東京マラソン)走ったの?」と聞かれました。知らないうちにスポーツクラブ内で「走る人」と認知されていたことに少々違和感を持ちつつ、「落選」の一語を返しました。
今月はトレッドミルで2回、合わせて10km弱走ったのみで、外は走ってません。
だって寒いんだもん。
で、そろそろ「例のもの」がやって来るわけで。
暖かくなるのは大歓迎だけど、花粉飛散の季節ですよ。悲惨な季節の到来です。アレが飛び始めたら大会以外で外を走る気にはなれない。大会は仕方がないから走るけど。ところが、今季は大会エントリーなし。楽しい日常のランニングより、ベストタイムを狙ったり少し上を目指す(私なりの真剣勝負の)大会の好きな私が大会に出ないとなると走る機会は皆無ということです。
そういえば、以前も宣言しちゃった記憶が。。。
ふふふ… あった、あった! 2008年3月の日記
年中おんなじようなこと言ってるんだよなあ、アタシ。今回は「かも」付けておこうかな。また怒涛の大会エントリー復活もありえるけど、なにしろ、ランニングブームでエントリーも相当気合入れないと難しい今日この頃。復活できるのかしらん。
まあ、いっか~
ほい。(08年の写真だよ)
とりあえず走らんなー撤回。しばらく走らない人になります。
お菓子と呼べるかどうかは定かではない。。。まあ、おやつには間違いないよね。
パン耳かりんとう。
これは午前中に作った黒糖&生姜。
昨日、大袋70円で買ってきたパン耳。2kg弱入ってた。
今までも、パン耳のおやつは何度も作ったことがあったけど、油で揚げたりバターで炒め揚げたりすると、かなり油分を吸っていて油っこい仕上がりになる。カロリーも気になるし(あ、気にしてたんだ・笑)。今回は、電子レンジで水分を飛ばしカリッとさせて、バター、砂糖、水を、これまたレンジで煮詰めてシロップ状にしたものをパン耳にからめるという“製法”に変更。
↑の一皿、(私のデカイ手のひと掴みで)約150~180g それをクッキングペーパーにざっくり広げて、3分くらいレンジにかけた。とちゅうで様子を見ながら、ポジションを入れ替えてあげると偏りなくカリッとする。
シロップの方は、バター20gくらい 砂糖大さじ2くらい 水大さじ1強くらい をレンジOKのボウルに入れて3分弱くらいレンジでチン。(全部「くらい」付き) シロップが熱いうちに、さっさとパン耳を混ぜ合わせる。混ぜ合わせたパン耳、クッキングペーパーに重ねないように広げないと、くっついちゃうかなと心配して最初は広げて乾かしたけど、2回目からは面倒になり、かなり適当に大皿に取り出しておいた。それでも、くっつくことなかったので、大雑把でOK。
2kg近くあったパン耳、すでに3分の2を消費。ずっと食べ続けてるような気がする。ちなみに・・・
【昨日】
・白糖でパン耳かりんとう。シナモンパウダーを一緒にからめた。
・おつまみヴァージョンで、バター、粉チーズ、パプリカをからめてみた
・昼食は、つけパン、ひたパン ならぬ「グラパン」
グラタン皿にパン耳を入れてカップスープを流し入れ、スライスチーズ(とけるタイプ)を乗せてオーブントースターで焼いたもの。
【今日】
・朝食は、パン耳プディング。
・おやつに、冒頭のパン耳かりんとう 黒糖・生姜ヴァージョン と
チョコクッキークランチまぶしヴァージョン↓
挽肉まぶしたように見えるな…
パン耳かりんとう、かりっとしてて美味しい。たくさん出来上がってしまうので食べ過ぎてしまうのが難点。
70円で相当食べ応えがある。それにしても、やっすいおやつだ。 (そろそろ飽きてきた)
残り、600g どう消費するか・・・だな。
バレンタインデーでしゅ。
義理チョコを配るわけでもないし、いまさら夫にプレゼントでもないし…なので、とくに盛り上がる日ではありません、私の場合。でも、元来お菓子好き、自分が食べたいっていうのもあってチョコレート系のお菓子を作ることに。定番のガトーショコラがまず候補に挙がったのですが、生クリームの買い置きなんてないし、午後から冷たい雨が降ってきて、買い物に出るのも億劫。板チョコも1枚あるだけ。
お手軽簡単なもの…
あるある。
マシュマロ使ったチョコレートババロア。以前、何かの小冊子にレシピが載ってたのを思い出しました。マシュマロあるし。ネットでレシピ確認。早い話、レンジでチンしてチョコレートとマシュマロを溶かして冷蔵庫で冷やし固めればOKという、むふふの簡単さ。
バナナと半球に切ったトリュフをトッピング。
トリュフは我が家のお菓子の専用箱に買い置いてあったブルボンのミルクガナッシュトリュフ。1袋100円のお安いものです。
これは簡単で失敗もなくオススメ。ボウル(レンジOKのもの)1つで出来ちゃう。洗物が少ないのも助かる。お味の方もぐー ♪なめらかでふんわり。甘さもちょうどよい感じ。
■ココア大さじ2~3をレンジで温めた牛乳200~250ccを少しずつ入れ練りながらよく混ぜる。
■チョコレート(板チョコ1枚)を割り入れてレンジでチン(2分くらい)
■マシュマロ1袋(80gでした)をドサッといれて、またレンジでチン(2分くらい)
■よくかき混ぜてマシュマロを溶かす。
■器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。
■バナナ等好みのトッピングで飾る。生クリームもいいね。
自分のブログで検索してみたら過去の日記でこんなのが。
手作りお菓子2 (2005年7月22日)
手作りお菓子 チョコレートムース (2006年5月15日)
どちらも「チョコレートムース」としている。ここではたと考える。ババロアとムースの違いって?
参考 ババロアとムースの違い
卵白が入るのがムースとしたら、マシュマロ入りはムースかな。
あーけはなした空に ジャンプ ジャンプジャンプ ジャンプ~
ご存知ですか?
サインはV です。同名TVドラマの主題歌です。
参考 主題歌 サインはV
なになに? なんにでも首を突っ込む はるまさん 今度はバレーボールですかい?なーんてお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、バレーボールはやりません。中学入学後すぐにバレー部に入部(「アタックNO1」と「サインはV」に思いっきり影響を受けたミーハーちゃん)したものの、9人制に魅力を感じなかったのと、球拾いに明け暮れる毎日に嫌気がさし、2学期中盤でドロップアウトした経験があるので、バレエはやってもバレーはやらないですよ。ブラックシューズです、ブラックシューズ。
サインはVでのブラックシューズのクダリの概要
岡田可愛さん演じる朝丘ユミは、中山仁さん演じる牧コーチにブラックシューズ(鉄だか鉛が入った重ーいシューズ)を履いて練習をすることを命じられ、血のにじむような思いをするわけ。しかし、そのかいあって試合直前にブラックシューズから開放されたユミさんは、ものすごいジャンプ力を身につけ試合に勝利するのでした。(こんなかんじのお話)
そして、 じゅーどー いっちょくせん! (いや、柔道もしませんよ。)
柔道一直線
こちらは、鉄下駄だ。桜木健一さん演じる主人公一条直也は、日頃の生活でも鉄下駄を履いて走っちゃったりしてた。それでなんだか柔道場を飛んじゃったりする鳥人のような柔道家に成長する。(習得した技は「二段投げ」?)
余談だけど…
足でピアノ弾いちゃう近藤正臣さんは衝撃的でした。私も出来るか、とピアノに乗ろうとしたところで母に見つかり怒られちゃいました。ま、弾けるわけないですよね。
で、ここから本題です。
朝丘ユミは ブラックシューズを履いて、一条直也は 鉄下駄を履いて、鍛錬。
バレーボールも柔道もやらない はるまさん は、アンクルウェイトを足首に巻いて鍛錬したですよ。
エアロビクスとステップのレッスン(各45分)、負荷かけてやったの。ユミさんや直也さんに比べたら、片足0.5kgのアマちゃんだけど、けっこうきつかった。
エアロは、1本目ということもあり割と元気に動けた。ちょっと身体が重いなあ程度。ただ、ニーアップは自分の足が重く感じられ(実際に重いのだよ)、上がりにくーい。それでも大きくきっちり動いたつもり。
2本目のステップのレッスンは滅法きつかった。エアロは多少ごまかしがきくけどね。ステップは足が上がりきらずに台に躓いたら怪我しちゃう。足を上げなきゃ台に上がれない。よっぽどきつかったら途中で外そうと考えていたけど、なんとか最後まで装着したまま頑張った。
レッスン終了後、担当インストラクターに、「ウェイト着けてたの」と打明けたら、とっても驚かれたので、怪しい動きもなく、そこそこ動けてた模様。帰宅後、膝あたりが重いかんじ。アイシングしようにも寒いとその気になれず、何のケアもせず就寝。朝起きたら筋肉痛かなと思ったら何ともなかった。ただ起き掛けに足が攣った。やっぱり疲労は残ってるのかな。
家の中で動き回る、日常生活内で着けてること はあったけど、エアロビクス(本格的運動)中に着けたのは初めて。それで、こんな鍛錬続けるかといったら、続けない。今日は装着しておりません。たまにじゃ効果もなかろう。ま、自己満足だーね。
冬太り警戒・撲滅運動実施中
今週もおやつをいっぱい食べてます。
【冬期限定水ようかん】
水羊羹といったら夏の風物詩みたいなお菓子。しかし福井では冬に食べる風習があるらしい。知り合いにいただいた福井の銘菓。11月1日~3月末日までの期間限定販売だそう。
食べてみると、甘さ控えめでさっぱりしてて、夏に食べてもいいのではないかと思うのだけど、そこは「風習」だから、口を挟む余地なしですね。
えがわ水ようかん
【チロル】
品薄状態は解消された?
コンビニレジのところでみっけて、3つ買ってきた。今の季節の王道、いちご大福。
きなこもち
写真はHPから拝借
ひなまつりパッケージ
中味は、ふんわりピーチといちごバニラ。いちごバニラ(右)の方は菱餅みたい。
ちなみにチロルチョコは、今年50周年だそうです。参照 → チロルチョコ
【ベビ天】
ベビースターラーメンの天ぷら ピリ辛いか天味
しっかりした食感。食べ出したら止まらなーい。年甲斐もなく、喜々としてジャンクフードを食べるのは、いかがなものかと…
【落花生&干しいも】
どちらも中国産。安価なの。
毎日毎日、お腹いっぱいです。