朝、目がさめて朝ランいかなあかんな~と思いながらも
うだうだ。
こんなときは、気持ちがもうおさぼりに偏っているとき。
出張だからと言い訳をしながら、しばし寝て
起きて窓あけると雨!!
お~これは、さぼったことにならんなと、思っている自分が
ちょっと情けないで。
気合はいっているときは、残念走れないと思うのですが・・
9時すぎの電車に乗って新大阪に到着して、新幹線から下車
階段をさがして歩いていると、
若いお母さんがベビーカを押してものすごい勢いで向こうから
新幹線の入り口に走ってきてました。
もうすぐ発車するので、お母さんは必死です。
ところが、勢いつきすぎて直前でベビーカが横転
中に乗っていた男の子が横顔からそのまんま下のコンクリートに
ものすごい泣き声が響き渡りました。
お母さんもう唖然。
ちょうど、車掌さんがいてはったので、あわててかけより
散らばった荷物をたぐりよせたりして、手伝っていました。
被害者は、男の子。えらい災難。
まるで、ドラマのワンシーンがスローモーションのごとく
でありました。
こんなとき体がまったく動かないんです
本当は、すぐにかけより助けてあげなあかんかったのでしょうが
平常心をもつよう、心がけなあきません。
ちょっと打っただけみたいで、おじさんなんもできへんと
立ち去りましたです。
夜、携帯におじさんのウルトラの師匠である福岡のM師匠から電話。
四万十にいくので、前夜祭でまっていると
昨年もエントリしたのですが、体調悪く制限時間ぎりぎりで残念そうでした。
それでもあきらめずに、完走したことがすごいです。
昨年の萩140キロを、萩市内までおじさんを引っ張っていってくれた
ウルトラの師匠です。(おじさんはリタイアしたのですが、師匠は完走)
萩についたときは、結構ふらふらの二人だったはずなのに、
まだ走れば間に合うから先にいくね~と出て行ったM師匠でした。
今年おじさんが完走できたのは、60台半ばの師匠のあのがんばりをみて
今年再び挑戦して、完走できたのでした。
M師匠は、250キロに今年エントリしたのですが、体調悪く
リタイアしました。
来年、一緒に萩に走れたらいいな~と思っています。
四万十でお会いして、お誘いしてみることにしましょう。
明日朝は、早起きして大阪城までスローランニングの予定です。
天気もちますように~。
うだうだ。
こんなときは、気持ちがもうおさぼりに偏っているとき。
出張だからと言い訳をしながら、しばし寝て
起きて窓あけると雨!!
お~これは、さぼったことにならんなと、思っている自分が
ちょっと情けないで。
気合はいっているときは、残念走れないと思うのですが・・
9時すぎの電車に乗って新大阪に到着して、新幹線から下車
階段をさがして歩いていると、
若いお母さんがベビーカを押してものすごい勢いで向こうから
新幹線の入り口に走ってきてました。
もうすぐ発車するので、お母さんは必死です。
ところが、勢いつきすぎて直前でベビーカが横転
中に乗っていた男の子が横顔からそのまんま下のコンクリートに
ものすごい泣き声が響き渡りました。
お母さんもう唖然。
ちょうど、車掌さんがいてはったので、あわててかけより
散らばった荷物をたぐりよせたりして、手伝っていました。
被害者は、男の子。えらい災難。
まるで、ドラマのワンシーンがスローモーションのごとく
でありました。
こんなとき体がまったく動かないんです
本当は、すぐにかけより助けてあげなあかんかったのでしょうが
平常心をもつよう、心がけなあきません。
ちょっと打っただけみたいで、おじさんなんもできへんと
立ち去りましたです。
夜、携帯におじさんのウルトラの師匠である福岡のM師匠から電話。
四万十にいくので、前夜祭でまっていると
昨年もエントリしたのですが、体調悪く制限時間ぎりぎりで残念そうでした。
それでもあきらめずに、完走したことがすごいです。
昨年の萩140キロを、萩市内までおじさんを引っ張っていってくれた
ウルトラの師匠です。(おじさんはリタイアしたのですが、師匠は完走)
萩についたときは、結構ふらふらの二人だったはずなのに、
まだ走れば間に合うから先にいくね~と出て行ったM師匠でした。
今年おじさんが完走できたのは、60台半ばの師匠のあのがんばりをみて
今年再び挑戦して、完走できたのでした。
M師匠は、250キロに今年エントリしたのですが、体調悪く
リタイアしました。
来年、一緒に萩に走れたらいいな~と思っています。
四万十でお会いして、お誘いしてみることにしましょう。
明日朝は、早起きして大阪城までスローランニングの予定です。
天気もちますように~。