昨日の夜の大雨から想像して、今日(土曜日)朝ランは無理かと
思ってたのですが、雨あがったら行きましょうとの
がんばりやさん達の期待に応えてくれたみたいに
雨が上がっておりました。
7時30分ジム前に集合が・・・ぼけて置いたドリンクを家の中で探していて
遅刻してしまいました。ほんま、
本日の戦士達は、ぴろこさん、みかこさん、K林先生、それにご新規さま K原さんがいてはりました。
K林先生は、明日の久万高原ハーフがあるので5キロ先まで一緒に走り
そこで折り返しでした。
コースは、愛媛マラソンコースといたしました。
(フルマラソン2週間前とゆうことで、30キロラン1本いれとくことにして
みなさんもあわせてもらいました。)
基本は6分ペース。ただし、坂道上りは 普段の上りペースより少し早く走ること。
下りは、ブレーキをかけずに、歩幅を広くして自然に下る。
を意識して走るでいきました。
折り返しまでは順調でしたが、後半の坂道前くらいからハムストリングスが
パンパンに張ってきました。
脚が重い エネルギー切れもあるかもしれません。
ぴろこさんに声かけながらも、実はへろへろの自分に気合を
入れてました。
一人走なら、絶対7分近くに落ちてたような気がする。
今日のみなさんは、LSDモードでなくてミドルペースくらいで
きつかったかもしれませんな~
でも、よくがんばりましたです。
もう、フルはサブ4のそばまできてますから
平均ラップ 6分 ぴったしだなんて、すばらしいペース走ですよね。
本日までの累計走行距離 27.75+4+195=226.75
思ってたのですが、雨あがったら行きましょうとの
がんばりやさん達の期待に応えてくれたみたいに
雨が上がっておりました。
7時30分ジム前に集合が・・・ぼけて置いたドリンクを家の中で探していて
遅刻してしまいました。ほんま、
本日の戦士達は、ぴろこさん、みかこさん、K林先生、それにご新規さま K原さんがいてはりました。
K林先生は、明日の久万高原ハーフがあるので5キロ先まで一緒に走り
そこで折り返しでした。
コースは、愛媛マラソンコースといたしました。
(フルマラソン2週間前とゆうことで、30キロラン1本いれとくことにして
みなさんもあわせてもらいました。)
基本は6分ペース。ただし、坂道上りは 普段の上りペースより少し早く走ること。
下りは、ブレーキをかけずに、歩幅を広くして自然に下る。
を意識して走るでいきました。
折り返しまでは順調でしたが、後半の坂道前くらいからハムストリングスが
パンパンに張ってきました。
脚が重い エネルギー切れもあるかもしれません。
ぴろこさんに声かけながらも、実はへろへろの自分に気合を
入れてました。
一人走なら、絶対7分近くに落ちてたような気がする。
今日のみなさんは、LSDモードでなくてミドルペースくらいで
きつかったかもしれませんな~
でも、よくがんばりましたです。
もう、フルはサブ4のそばまできてますから
平均ラップ 6分 ぴったしだなんて、すばらしいペース走ですよね。
本日までの累計走行距離 27.75+4+195=226.75