大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

小松由佳さん撮影の私の肖像写真。

2020年07月16日 | 撮影

今日のブログも昨日の続きです。女性写真家の小松由佳さんに大判カメラレクチャーを1日掛けて行いましたが、流石に柔軟な頭でマスターするのも早いと感じました。レクチャーでは大判カメラ勉強会用にストックしてある期限切れの4x5モノクロインスタントフィルムを使いその場で撮影した被写体を確認し、ピントや構図、更にはアオリの効果も検証出来る様にしましたのでより効率的なレクチャーになったのではと自負しています。撮影台の上に置かれたいろいろな被写体を通常撮影、アオリ撮影、接写撮影などをこなしてレクチャー終了と思ったのですが、小松由佳さんから「最後に木戸さんの事を撮っても良いですか?」とリクエストを頂いてしまいました。本来はモデルになる事は絶対しないのですが「シリアの人々を大判カメラで撮りたい!」と熱く語る小松由佳さんの要望なので俄シリア人モデルになった気持ちで写真におさまりました。ただし前述した様に期限切れインスタントなので黒の締まりもコントラストも弱い写真になってしまいましたがこれは撮影者の腕とは関係ありません事を一言付け加えさせて頂きます。因みに小松由佳さんは植村直己冒険賞だけでなく秋田県民栄誉賞も受賞されているそうです。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

写真家の小松由佳さんに大判カメラ撮影をレクチャーしました。

2020年07月15日 | 撮影

昨日は「ペルーアンデスの高峰」「聖岳を巡りて」等の山岳写真展を何回も開催されている宇田川哲夫さんがお客さんを同伴して来社されました。そのお客さんは2006年に世界第二の高峰K2( 8611m / パキスタン )に日本人女性として初めて登頂し植村直己冒険賞も受賞され、更に2012年からシリア内戦・難民をテーマに撮影を開始し、シリア難民の自立支援活動も手がけるなどしている女性写真家の小松由佳さんでした。何でも宇田川哲夫さんの所有する大判カメラ群からリンホフ1セットをチョイスして小松由佳さんにお譲りするので私にレクチャーをして欲しいとの要望でした。小松由佳さんは中判カメラのローライやペンタックス67での作品作りは経験あるものの大判カメラは初めてと言う事でしたので、大判カメラの種類と特長、使用方法、アオリ技法までをも1日掛けてお伝えいたしました。いや〜っ、流石に若くて感性豊かで頭の回転も早いので飲み込みが早いですね。最後は簡単なアオリを使っての撮影が出来るまでになりました。ご本人は「シリアの人達を大判カメラで撮りたい」と言ってましたが、私にとっては大判カメラを使用するプロカメラマンが誕生したのが嬉しい限りの出来事でした(バンザ〜イ)。それにしてもマスクをして長く話すのは辛〜い。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

音声対応スマートソケットをゲットしました。

2020年07月14日 | 日記

私は生活の中でスマートソケットなるものを使っています。これを使う事で照明等のオン・オフがスマホで出来るのでかなり重宝しています。ただ私の使っているスマートソケットはかなり初期のものでスマホ以外からの操作はできません。そこで今回は最新のスマートソケットセット(3個入)をゲットしました。これが今までと何が違うかと言うと「アレクサ、今日の天気は?」や「アレクサ、ジャズを聞かせて!」など何にでも応えてくれるスマートスピーカーと同期させることが出来るのですね。これによりスマホを経由すること無く照明等のオン・オフが音声でも出来る事になるのです。手の届きにくいスイッチ等に設置して音声操作すれば便利この上ないですよね。さてと、これから設定を頑張るとしますか・・・・。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

話題の「熱海のワサビアヒージョ」をゲットしました。

2020年07月13日 | グルメ

先日何かのテレビを観ていたら「熱海のワサビアヒージョがメタクチャ美味しい!」と言っていました。情けないのですがジモティなのにこのワサビアヒージョの存在をしりませんでした。そんな訳でこのワサビアヒージョを販売している専門店に立ち寄ってきました。購入したのは話題のワサビアヒージョ(650円)と生おろしわさび(540円)です。容器ラベルにもあるようにこのアヒージョは野菜、パン、パスタ、ラーメンなどにもトッピングして使えるとの事で早速野菜とパンに使用してみました。ワサビとニンニクの組み合わせは不思議な味を醸し出しますが、正直なところやはり先日購入した使い方が同じの「ごはんに掛ける焼肉」の方に軍配が上がりそうです。ただとても珍しいアヒージョなので熱海を訪れる方は一度チャレンジしては如何でしょうか?また同時に購入した「生おろしわさび」は凄く上品なワサビと言う感じで刺身に合いそうでした。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

外出に大きめの扇風機を使おうと思っています。

2020年07月12日 | 日記

実は私、メチャクチャ暑がりなんですね。家や自動車の中ではエアコンを効かせているので問題は無いのですが・・・・問題は「外」ですよね。特に夏の日差しの中を歩く時などは、何故にこんなに汗をかくのかと思うほどです(デブだからです)。更に新型コロナウイルス対策にマスクもしなければならないので体感する暑さは倍増しそうです。そこで外出用に登場するが携帯用の扇風機です。先日のブログにも書きましたが写真右の扇風機を500円でゲットして使いましたがかなり使い心地が良いのです。これを使用していたところ写真左の少し大きめの扇風機を見付けたのです。これは卓上でも使えるもので1回の充電で24時間も廻り続ける(最小回転で)優れもので、羽根の大きさがあるので風も優しく感じるのでした。右タイプの扇風機は昨年来日していた中国人観光客もかなり使っていましたが、左タイプは見たことがありませんよね。「よしこれだ!」とこれからの外出に持参することを決定です。何と言われようとデブで汗かきなんですから使い切りますよ。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

《向島・浅草界隈カメラ散歩 開催中止についてのお知らせ》

2020年07月11日 | 撮影
《向島・浅草界隈カメラ散歩 開催中止についてのお知らせ》
東京での直近の新型コロナウイルス感染者が連日の様に100人超え、更にこの2日間は200人超えとなっています。つきましては、参加者の多くが感染リスクの高い高齢者という事も考慮致しまして、7月18日(土)開催の「向島・浅草界隈カメラ散歩」を再度中止とさせて頂きます。新型コロナウイルスの収束を見込める日を待って改めて開催日をご案内させて頂きます。ご参加お申し込みを頂いている皆様に関しましては何卒ご了承頂きたくお願い申し上げます。写真は開催当日に参加者に配布予定の散歩資料と暑さ対策の透明マスクですが、ロケハンを3回も行ない透明マスクも調達したのに残念です。
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

初恋の自動車・MGAに出会いました。

2020年07月10日 | 熱海・湯河原・伊東

先週末は「なんちゃって漁師」として今年2回目の出漁が出来るのではと期待していたのですが・・・・残念ながら土日とも大雨でボートを出すことすら出来ませんでした。まあ全国的な大雨で九州地方ではかなりの被害も出ていますし心配ですよね。そして今までの常識が当てはまらない異常気象には驚くばかりです。さて大雨の土日でしたが日曜の15時頃から熱海エリアではいきなり陽が差してきました。大雨の影響もあるのでボート点検も兼ねて伊豆多賀まで出掛けましたが・・・・長浜海浜公園で沢山のヒストリックカーを発見です。ポルシェやオースチン、アルファロメオ等の懐かしき名車が一堂に会しています。どうもヒストリックカーの愛好者グループの様なのですが雨の中、伊豆エリアを土日に走行会を開催していた様です。束の間とも言える日差しの中に輝く旧車達はどれも個性的で見ていても飽きません。そして発見したのが最後の写真の「MGA」です。ブラックボディのボンネットに青い空と雲が映り存在感を増しています。実は私が大学生の頃から「一度は乗ってみたい自動車」と思っていたのが「MGA」なんですね。1955年から1962年まで約10万台が製造された1500~1600ccの2座席オープンモデルで今は殆ど見る事も無くなってしまいましたが・・・・久し振りに初恋の人に出会った気持ちです。特にバックシャンで今でも心が躍ります。(後で調べましたが希少種ながらネットで1台販売されていて値段は500万円以上でした・・・買えね〜!)

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

カメラ散歩に最適な「透明マスク」を見っけ!

2020年07月09日 | カメラ機材

7月18日(土)開催予定の「歌川広重・江戸百景カメラ散歩《向島・浅草界隈編》」の新型コロナウイルスと熱中症対策に最適な夏用マスクを検証中でしたが・・・・やはりテストしたどのマスクも満足した結果をえることは出来ませんでした。そうですよね。いくら素材が変わっても日中の暑さの中で口と鼻を覆うのですから息苦しくなるのは当たり前ですよね。ところが先日、或るお店の前で写真の「透明マスク」を発見しました。先日の北区都議会議員補選で話題のマドンナ候補達が皆さん着用していたのをニュースでご覧になった方も居ると思いますが、透明マスクのアタッチ部を顎に当てるだけで、鼻や口元を透明アクリル板(?)で覆うことが出来るのです(パッケージの写真を参照)。沢山の人の中では効果は疑問ですが、ソーシャルディスタンスをとりながら写真を撮る写真散歩にはかなり使えそうですよね。早速1箱を購入しましたので、カメラ散歩当日はご要望のある高齢者にお分けできたらと思います。ただそれより問題は東京都に於ける直近の感染者数増加ですよね。連日100人超えが続いて「第二波」の声もあるほどです。開催までは未だ1週間ほどありますが「200人超え」等になった場合は再度の延期・中止も検討しなければなりません。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

石田研二さんの二つの写真展。

2020年07月08日 | 写真展

今週明けに写真家の石田研二さんがご自身の二つの写真展案内を持参され来社されました。一つ目は昨日(7日)から日本橋小伝馬町のアイアイエーギャラリーで開催された「石田研二写真展 CONTRAST」。そしてもう一つが目黒のJam Photo Galleryで8月11日より開催される「石田研二写真展『東京幽景』」です。どちらも石田研二さんお得意のデジタル赤外写真による作品展示ですが興味のある方は是非会場をお訪ね下さい。また会話中に「ワイズに来る前にNHKのオリンピックに関しての街頭インタビューを受けました」と言っていましたが・・・18時台のニュースでしっかり放映されていました。1枚目の写真は写真展案内ハガキとフライヤー等で2〜3枚目は今流行のスマホ用写真加工ソフト・Face APPを使って高齢者の石田さんが更に高齢者化するとどうなるのかを遊んだ写真ですが・・・10年後はこの通りになりそうですね。写真加工ソフトを使ってのお遊びはこの後も加熱して、石田さんが金髪女性になったらなど、二人で大笑いの時間となりました(ここでは見せられません)。

石田研二写真展 CONTRAST
2020年7月7日〜12日
アイアイエーギャラリー
中央区日本橋小伝馬町17-5  7ビル1F

石田研二写真展『東京幽景』
2020年8月11日〜23日
Jam Photo Gallery
目黒区目黒2-8-7 鈴木ビル2F B号室

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

書籍の上げ下げ運搬に電動ウインチを導入です。

2020年07月07日 | 日記

今日のブログはワイズビルの地階について書きたいと思います。ワイズビルは本郷界隈でも一二を争うほどのミニビルで地上4階、地下1階構造で周りに圧倒されながらひっそりと建っています。地階ですが周りのビルも地下仕様のため地下特有の湿気の多さなどが無いように感じますが・・・・実はこの下に更にポンプ室を兼ねた地下2階があるのですね。出入りは地下1階フロアの或る部分のカーペットを剥がすとコンクリート蓋が出現し、それを開けて階段で降りることが出来ます。ポンプ設備がありますが空いているスペースはかなり広いので、ここに「大判カメラマニュアル」や「東京下町界隈カメラ散歩」等の書籍を在庫収納しています(湿気が無いので紙類も平気です)。出し入れに関しては滑車を付けた脚立をコンクリート蓋の上にセットし「カシャ、カシャ、カシャ」と上げ下げしていたのですが、書籍はかなり重いのですね。段ボール箱1箱に40冊も入っていると、いくら滑車を使っても重労働なのです(何せ高齢者なので)。そこで今回、書籍の上げ下げの強い味方にしようと写真の電動ウインチを購入しました。1万円を切る値段ながら1本ワイヤーで100キロ、滑車利用で200キロの重さまで上げ下げ出来るのです(ウインチ自重は約8.5キロです)。時間を見付けて先ずは試験運用したいと思いますが、その結果はまたこのブログで書きたいと思います。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

大雨で出漁出来ないので干物バーベキューです。

2020年07月06日 | なんちゃって漁師

実は4日(土)は今年2回目となる「なんちゃって漁師」の出漁予定でした。2週間ほど前に長男から「4日は休みなので釣りに行こうか?」と嬉しい提案があって子供の遠足前の心境の様に楽しみにしていたのですが、当日は皆さんご存知の通りの大雨です。いや〜、今年は出漁予定日が殆ど悪天候(雨・風)でボートを出せなかったところ、更に新型コロナウイルスで港の閉鎖などもあり1回しかボートを出していません。無理をして出漁して何かあったら大変ですし、今回も大人しくしていようと熱海の干物屋さんで干物を仕入れてベランダバーベキューをすることを決定です。海も見えないほどの大雨でしたが、炭をおこしサバやアジ等の干物を中心とした食材を焼いて、食べて、悔しい釣り談義に花を咲かせましたが・・・・・一体何時になったら2回目の出漁が出来ることでしょうか?それにしても炭で焼いた干物は美味かった!何時になるか分からないけど今度大漁ならばまた自分で干物を作ってみたいと思うのでした。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

早仕舞いの熱海仲見世通りの飲食店ですが・・・・昔の写真が・・・・。

2020年07月05日 | 熱海・湯河原・伊東

今日は久し振りに熱海の話題です。金曜日夜に仕事が終わり東京駅から熱海に新幹線で向かいますが熱海駅に到着するのは19時頃になってしまいます。東京ならば19時でも夕食を摂れる飲食店は沢山あるのですが、熱海駅周辺の飲食店は殆ど閉まってしまいます(居酒屋は別)。駅ビル・ラスカのレストランフロアもコロナの影響で早仕舞いしてしまい夕食を食べるのに苦労することがあります(駅弁は飽きました)。先日も駅前のロータリーを見回しますが営業しているのはマックくらいです。「流石に夕食がマックでは・・・」と熱海仲見世通りを歩くいても、どの店も閉まっています。唯一営業していたのが通りの外れに在る観光客相手の寿し店だけでした。そんな訳でこの店に入店し、にぎり寿しセットと貝にぎりセットをオーダーしましたが、両方で2000円ちょいとリーズナブルな料金でした(今回は味の感想は無しです)。お腹がいっぱいになると今まで見えなかったモノも見えてくるもので、熱海仲見世通り各所に昔の写真が(小さく)展示されていたのでした。早速iPhoneを取り出すカシャ、カシャと2カットを複写撮影しましたが1カット目は2代前の熱海駅で、今は駅後方は沢山の建築物で一杯ですがこの時は緑が一杯のなんですね。駅前の郵便ポストも時代を象徴していますが何とも味のある風景と思いませんか。正しく湯治場の駅の様相です。2カット目は熱海芸妓見番前の集合写真の様ですが一体何人の芸妓さんが居たかと驚くほどの人数ですね。昭和30~40年代には1000人~1200人が芸妓として登楼されていたそうです。因みに今でも120人ほどの芸妓が活躍していると言われています。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

京成曳舟駅構内に女学生のフィギア像が?

2020年07月04日 | 撮影

昨日のブログの続きです。「歌川広重・江戸百景カメラ散歩《向島・浅草界隈編》」の集合場所は東武伊勢崎線の曳舟駅改札口なのですが、徒歩数分の所に京成押上線・京成曳舟駅も在ります。私の場合は京成曳舟駅で下車し歩いて曳舟駅に向かう予定です。ですから今回のロケハンも京成曳舟駅で下車し改札を出ると・・・・何と、大きな女学生のフィギア像を発見しました。フィギアの在るシチュエーションは写真の様な学校の教室らしくて、机に肩肘ついた女学生が隣の机を見入っている様子なのですね。どうも隣の机に座ってインスタ映えする写真が撮れる様なのですが・・・・これは京成電鉄が人気アニメ「からかい上手の高木さん2」とのコラボエリアを駅構内にオープンしたもので、同作品の“聖地”として知られる高木神社が京成線沿線にあることから最寄り駅である京成曳舟駅に設置したとの事でした。私はアニメの事はよく分かりませんが、興味のある方はカメラ散歩当日に少し早く出掛けてフィギアとの記念写真をお楽しみ下さい。あっ、それとカメラ散歩当日に参加者に配布する資料の関係から必ず3日前までに参加申込みをして下さいね。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

カメラ散歩の最終ロケハンを念のために敢行です。

2020年07月03日 | 撮影

18日開催予定の【歌川広重・江戸百景カメラ散歩 向島・浅草界隈編】の最終ロケハンを敢行してきました。コロナウイルスの影響で4月開催予定だったのが約3ヶ月遅れての開催になり「もしかして、3ヶ月も経つと何処か変貌している可能性も・・・」との思いがあっての念のためのロケハンでもありました。曳舟駅から予定のコースを歩き出しましたが、やはり暑さの中のマスク着用は厳しく、人の居ない場所ではマスクを外して深呼吸をしながら撮影ポイントをチェックです。今回のカメラ散歩では歌川広重の浮世絵6点を訪ねる予定ですが、丁度中間地点の隅田公園でやはり大きな変貌がありました。それは写真1〜2枚目の通りで、東京スカイツリーの撮影スポット・枕橋から北十間川上流に向かい始まっていた、東京オリンピック・パラリンピックを見据えた東京スカイツリー・浅草間の賑わい創出と観光回遊性向上を目的に水辺を中心とした鉄道高架下、北側区道、隅田公園の一体的な整備及びまちづくり・TOKYO MIZUMACHI事業の成果が目に見える形になっていたのでした(前回のロケハンでは見えませんでした)。お洒落なカフェや休憩ベンチなども出来ていて、カメラ散歩の休憩スポットとして使えそうでもあります。そして更に歩を進めるとアサヒビール本社ビルや勝海舟像の在る、すみだリバーサイドの階段で隅田川に向かい三味線を弾くおじさんを発見です。暫し三味線の音色とおじさんの美声に耳を傾けていました。やはりこんな光景は下町にしかありませんよね。

歌川広重・江戸百景カメラ散歩《向島・浅草界隈編》
■開催日 7月18日(土) 12時30分〜
■撮影地 向島・浅草界隈
■集 合 東武線・曳舟駅西口
■案 内 木戸嘉一(ワイズクリエイト)
■参加費 1000円(案内地図・資料付き)
■申 込 事前に参加申込みをして下さい。
■備 考 大判、中判、デジタル等お好みのカメラでご参加下さい。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

 


暑い日の撮影会用に夏用マスクをテストしています。

2020年07月02日 | 日記

いや〜っ、暑くなりましたね。特に新型コロナウイルスの影響で出掛ける時には必ずマスクをしなければならなくて体感する暑さは倍増している様に感じます。散歩好きの私は暑さが和らぐ夜に散歩をしていますが、それでも呼吸によりマスクが口と鼻にピッタリくっついてしまい息苦しくて・・・・。そんな中、今月18日からは再開した町歩き撮影会「広重・江戸百景カメラ散歩《向島・浅草界隈編》」が開催されます。比較的楽な夜開催も出来ずに日中開催となるのですが・・・・暑そうですよね。コロナウイルスの心配と共に熱中症の心配もしなければならないようです。マスクをしていると熱中症にリスクも高まる事もあり・・・・どうしようかと思案していました。そこで思い付いたのが夏用マスクでした。何種類か購入して自身で確かめ、良いのがあれば参加者に推奨したいとも考えています。まさか夏にマスクをするなどとは・・・・誰も考えていなかったと思います。写真は2018年夏に開催された撮影会の様子とテスト中の夏用マスク3種類です。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一