![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/27/744e965c23c8bcc45155ee77c607a7dd.jpg)
2022年03月15日(火)
『ラッパズイセン』
<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花>
この見出し画像の[ラッパズイセン]は、裏家(Y邸)の庭に咲いていたものです。
ほんとうに偶然なのですが、この[ラッパズイセン]が今日の誕生日の花として、
また花言葉は「尊敬」として、今朝、NHKラジオ深夜便で紹介されたのですが、
我がパソコン中のExcelを見たのですが、その花名の記載がありませんでした。
そこで午後になって、Y邸へと出向き、浮き浮きとした気分でカメラに収めたのでした。
ところで、僕が所有している植物図鑑にはこの[ラッパズイセン]の写真は無かったのですが、
スイセンの解説文中の一部に次の解説文がありました。
「八重咲、花被皮の黄色のもの、副冠の白色のものなど園芸品種がある。
ほかにこの属のもので広く鑑賞用として栽培されるものに、
基本種のフサザキズイセン、ラッパズイセン、クチベニズイセン、キズイセン、カンランズイセンなどがある」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/4ee2fb3f230f977a8f8cde58e9e42f5c.jpg)
『ラッパズイセン』
<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花>
この見出し画像の[ラッパズイセン]は、裏家(Y邸)の庭に咲いていたものです。
ほんとうに偶然なのですが、この[ラッパズイセン]が今日の誕生日の花として、
また花言葉は「尊敬」として、今朝、NHKラジオ深夜便で紹介されたのですが、
我がパソコン中のExcelを見たのですが、その花名の記載がありませんでした。
そこで午後になって、Y邸へと出向き、浮き浮きとした気分でカメラに収めたのでした。
ところで、僕が所有している植物図鑑にはこの[ラッパズイセン]の写真は無かったのですが、
スイセンの解説文中の一部に次の解説文がありました。
「八重咲、花被皮の黄色のもの、副冠の白色のものなど園芸品種がある。
ほかにこの属のもので広く鑑賞用として栽培されるものに、
基本種のフサザキズイセン、ラッパズイセン、クチベニズイセン、キズイセン、カンランズイセンなどがある」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/4ee2fb3f230f977a8f8cde58e9e42f5c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます