うさぎ柄の巾着
土曜、日曜と両日かけて、2ケ所のクラフトマーケットを歩いた。
雑貨・小物好きな私としては、とっても!楽しい2日間だった。
昨日は友人と歩き、今日は一人で歩いた。
作家さんの顔を見て、話しを聞きながらお買い物ができるのも楽しみなのだ。
【メインフォト、巾着の拡大図柄】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ff/75369c7b16a20a2e2afc2fd2233d057f.jpg)
巾着の内側は、表地の小花と同じ朱色を使っている。
持ち手の先にも飾り付け、丁寧な手仕事だなぁと感じ入る。
代金を支払うとき、作家さんは大好きな柄なので気に入ってもらえて嬉しいです。
と、おっしゃる。 もちろん、大切に使わせてもらうつもり。
【おむすびバック】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e8/c07fbd16fc96e85b11bd56426c1d102d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9c/a3412964182ca9ad4150d122dff895c4.jpg)
おにぎりが2個入ります。 緑系とピンク系の二つ購入。
【その他の購入物】
手編みの透かし柄のベスト・小物入れ袋(中・小サイズ)・A4サイズの袋
ビーズの指輪・カード&コイン入れ・紬の頭巾
見ていると、、、あれも、これも欲しくなってきます。
手作り品は、どれからも作家さんの手の温もりが伝わります。