「 山 桜 」
講師の先生が挿し木で育てたオマケの桜が開花しました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/68/ac2d6a891aac46e4b30d3410c57ca458.jpg)
↑ 植え込み時
1月20日の盆栽講座のオマケの苗木です。
先生曰く、咲いてみないと分からない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/37/7f6c678049708ed24af09da492faeaa9.jpg)
↑ 咲きました~~^^
花と葉が同時に開花していますから山桜に間違いありません。
しかも、ググってみると、山桜には珍しい八重咲き、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ce/7fc8950c169e2a55330a5b0fc60d3fd8.jpg)
↑ 数日前の山桜
開花途中のカップ咲き状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b8/0a6086ae9b0f109b2bf42a71738bde47.jpg)
↑ 完全開花 花の大きさ2㎝
樹高は13㎝、幹回り・・マッチ棒ほど。
固有名は判明しませんが、大事にしたい山桜の山八重姫 ←(仮名)です。
☆ 追記 3月31日(水)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f0/e4cc3e16cf6ea19a349b4e692eda215b.jpg)
白い花びらがピンク色に染まっているのを見つけました。
えええええ!! 一目見るなり、興奮していまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ae/1ffe11311174bdc91fc2bef250cd1dca.jpg)
※山桜について詳しい情報をお持ちの方には、是非ともご教示いただけると嬉しいです。