きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

雨降り

2011年11月11日 21時37分25秒 | 自 然
小菊


バーゲンで購入した小菊2株を鉢植えに作った。
やっと、鉢の大きさに合うように花がたくさん咲き出した。
可愛いので、雨降りだけど小菊の記念撮影。

★ブルースター事情



全く、蕾をつけなかったブルースターが脇芽の枝に蕾らしき物をつけた。
ここ数日間、毎日応援していたのだが・・・
今日の冷たい雨に、その蕾が落ちていた。。。 TT




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験農業 収穫と食

2011年11月07日 17時15分58秒 | 自 然
11月の畑


【今日の作業】:白菜、キャベツ、人参、山牛蒡の畝の除草。
先月はお休みしてしまって、久しぶりの畑。
ちょっと、見ないうちに皆大きく育っている。
夏野菜のときは雑草が生い茂り、除草が追いつかなくて多くが失敗だった。
このシーズンは、粘土質の土も扱いやすくなり除草もほぼ完璧だ。


【収穫と食】
今日の皆の楽しみは「食」だ。
ごへい餅・蕎麦大根・里芋お好み焼き・菊の酢の物・天ぷら・野菜サラダ
料理講師さんの下準備がはかどっており、私たちは指示通りに手を動かし盛り付ける。


↑ 17名分の五平餅を炭火焼き
普通に使用するのは杉の木の細い板なのだが、今回は家庭でも簡単に作れる五平餅。と、云うことで割り箸を使用。
炊き上がったご飯を半殺し(半分につぶす)にして、丸めて割り箸に刺す。
味噌だれは落花生で風味をつける。
ご飯にコゲが付いたら、味噌だれをつけて再び火に置く。
焼けたお味噌の匂いが私たちの食欲に火をつける。

炭火の真ん中の列はホイルに包まれたサツマイモ(べにあずま)。

 

農作業着姿の立食パーティ♪

 ← 並べられたご馳走。


↑食用菊 今回は酢の物と天ぷらになりました。

講師の先生方 
ごちそうさまでした。
おかげさまで、とっても美味しくいただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳳来寺山スケッチ

2011年11月05日 22時17分42秒 | 風景スケッチ
千両と鳳来寺本堂


鳳来寺山パークウェイを走り東照宮パーキングに到着。
方向オンチの私が迷うことなく・・・ ナビ君のおかげであります。
初めての鳳来寺散策後、ランチタイムは2個のお稲荷さん。

★鳳来寺東照宮
樹齢360年といわれる杉木立の中の階段を上りきると、左に社務所、中央に東照宮が鎮座しております。
一見、こじんまりとした空間ですが重厚な尊厳さを感じる空間であります。


★東照宮への参道



★鳳来寺山の植物

 ↑ たぶん・・・ 紫式部と思われます


↑ 紅葉には未だ早く・・・  
ほんの少しだけ色付いているモミジ。でも、どの木も虫?が付いています。

★鳳来寺山

紅葉しているのは山桜と思われます。


↑ 山桜の樹肌

★2時間弱のスケッチ・タイム。

これから、重ね塗りに入ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野ぶどう

2011年11月04日 22時08分39秒 | 自 然
野葡萄の蕾



お花(トリミング画像)



蕾と実




トルコ石を彷彿させる野葡萄の実のグラデーション
これも、自然界の宝石の一つだと思います。


友人からシャメで見せてもらっていた野葡萄。
やっとこさ、、今日、この目で観れました。
こんなにも美しい宝石を観ることが出来て良い一日でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのプチ・サイクリング

2011年11月03日 18時30分04秒 | スポーツ


午後2時半過ぎ、第九の練習場所へ自転車通楽をするつもりで、試運転を兼ねたプチ・サイクリングにでかけた。
我が家は、市の外れの小さな山の上に建つ。練習場所は、緩い坂道を下り 平たんな市の中心部を越えた地域にある。
「行きは良い良い帰りは恐い」の経路をたどる。
下り坂では最高31、9キロ。 50ccのバイク並みの速度? 帰路の上り坂は7キロだった。
往路後半は平坦な道なので一生懸命ベダルを漕ぐ。
友人からギアーは軽くして回転を多くするとカロリー消費率が上がる。と、教えられたのでギアーチェンジを軽めに設定する。
走る道路は、某・国道の歩道。 排気ガスの飛散が多いのが難点な道程だ。
おおよそ、30分で到着。 
然し、息切れしてるし身体中汗ばんでいる。これでは2時間の第九歌唱は無理かなぁ。。。
自転車通楽は、もう少し足力UPしてからにしよう。

★ 帰路は、来るとちゅうに見つけた道路沿いの小さな公園をデジカメ散歩。


公園の中には、小川やミニ田んぼまで有り、市の中心部でありながら自然いっぱいの環境。
小川では、おじいちゃんに連れらた幼い姉妹が魚獲りを楽しんでいる。
何が獲れますか?と、質問すると・・・ 魚がいるんだよ。と、教えてくれた。
バケツには4匹の小さな魚が泳いでいる。
バケツのお魚の写真が上手に撮れないでいると、、、男の子は小さな手に魚を乗せてくれた。
←この地方では「カワムツ又はハゼ」と、呼ばれています。
姉妹は帰る時にバケツの中の魚を小川に逃がしてあげました。

★ 公園の植物
 

 ←ボケの実

 ←ボケてるけどカラタチの実


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする