ウーロン茶にはご飯と一緒に炊いた梅干の種を3個、入れました。
夏の暑い日には汗をかくので塩分も必要という事でいいと思いますよ。
毎年、やっているのですが、ウーロン茶も念の為、最初はお湯に少し浸けて捨てます。
買わなきゃ良かったんですが、買ってすぐに小分けして密封して冷凍保存。
なかなか減らないもので、開封した物は普段、冷蔵庫に入れて夏になると大活躍!
暑い日にはなかなか冷めないのですが、おいしい物を頂くと言う事は手間隙がかかるものです。
昼食/うどんとそばの麻婆豆腐がけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/35/d51aa19c6a0f8fcfafac9c84eaaecbe0.jpg)
急に蒸し暑くなりました。食欲減退!ちまちま食べていつもの倍の時間がかかる。
辛味が効いてて、糠漬けのきゅうりが美味かったぁ・・
昭和のジーンズ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/86/c73a043303284775e6e03afe6afe0320.jpg)
今もリメイクした物をはいていますが、膝丈の長さまで解き、ハサミを入れてみました。
切り取った下の部分はまた違う物になります。はて、なんだろね?
懲りずにレース・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/21/e3ec1268402f4cea66af7786e13f6bb1.jpg)
切ったジーンズの裾はロックミシンで処理。あとはレースを縫い付けるだけ・・
昨年、手を付けてからほうりっぱなしの物が午前中であっという間に出来上がり。
珍しいもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/70/b83e8bd1d3e8ca78ebfa6c8e274cd700.jpg)
これもほったらかしにしていたのでついでに片付けた。
コユリちゃんにも褒められた、このジーンズは100円です。新品ですよ。
まだ一回しか履いてないんです。ちょっと裾が広めのとってもいいものです。
午後からバッグを作りましたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d4/c9a8b3f1f461623a88615a507fea25a6.jpg)
ちゃんと裏地も付けて簡単ショルダーバッグが出来上がった。
えーと、上下間違いましたぁ。広い方が下で狭い方が上になる予定だった。
思いっきり、がっぱど間違えたぁ。
切り取った下の部分の生地もうまく活用すると、なかなか丈夫なバッグが出来上がりますよ。
適当にお試しあれ~~
午後の散歩・・だるいぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a7/dd1f085eed5b932bf11d9280b8f2e1cb.jpg)
室温は27度強ですが湿度が高いです。これから、雨が降るのかなぁ?
今日はね、中華丼。うまく出来たらいいなぁ。明日も忙しい・・
ベニシジミちゃんかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/bf42b02337dc5d7a6a577f98d94e3b01.jpg)
きのうからトンボも見かけるようになりました。
明日は、チビ麻呂も病院。私も付き添いでまたお出かけです。
息抜きです。おいしいデザートは何を食べようかなっ。また明日~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)