ジャムが苦手なので 普段はこうしてザ風に焼いて食べている
味噌汁にキムチを添えて。私も最近のホームベーカリーに興味があってたまに
家電量販店でよく中をのぞいてみるが、あまりの小ささ(型)に辟易する
これだと私がよく醗酵に失敗した時の高さにしかならんなー
と思い全く興味がわかない。もう少し高さのあるパンを作れるのが出たら考えるけど。
あれって専用の粉しか使えんの?うん?どうなのー
ご飯を入れたり、雑穀を入れたりさまざまあるけれど、個人的には小麦粉オンリー
試しに作ってみたい気分はあるけれど、なにせ まだ腕が未熟なのでちっとも前にすすまない
このチーズ、1kg入りだけど 結構うまい。どこぞやのチーズはすごく安かったが
全く旨味がない。二度と買わないと思った…
お気に入りのケチャップがなくなって 駅構内のスーパーから買ってきたが、
やっぱりうまくない。最近は調味料しか買うことがなくストレスもなくなった
他にキャベツを買うくらいで、ものぐさな私にはちょうどよい具合
きのうまで メソメソしていましたが、今日は普通に過ごしています
というか、リサイクルショップにも段々飽きてきて もうグッタリ
片づけをしながら ひょいひょいと籠に入れたりして集めていますが
こういう作業が結構疲れる…
子供の本やエロいDVDなどを持っていったら、なーんと中身がない
あやっ?二つ確かめて持っていったはずなのに、残りのケースには全く入ってなかった
店員さんにも同じ事を言われてしまった。
自宅に帰って探したけれど見つからない。子供が中身だけ抜いて持って行ったのかもしれない
カラスが柿を食べている…初めて見た。
今日は低温の上に雪も降り、完全に今年はおかしい。
降るたびに 狂ったように雪が降ってる。ダンナが電話で私にこういった…
「○○にも帰宅してからでもいいから 雪かきをしなと言ったんだが…。」
ばかじゃないの?雪は待ってはくれないのに。
夫は一度も冬を過ごした事がない(東京暮らし)ので、雪の恐ろしさが全くわかっていない
息子も敷地外に雪を寄せて 本当に困っている
それを言うとまた不機嫌になるので、私がまた雪を寄せる
どこかずれている。それを指摘するとまたおかしくなる…
だから私は何も言えなくなる。だけど 夫が息子に言うとそうでもないらしい
私はなめられているのか?
二男は一人暮しになって 私が常に節電を心がけていた事を改めて実感したそうだ
だけど、うちの夫と長男は違う…使うだけつかって、お金がなくなるタイプ
だけど、もうそれもどうでもよくなった。
顔洗って 夕飯の支度。ちびこがご飯を待っているから…