朝が来ても 部屋の中はまっくら。また真冬の寒さに戻りつつある
2月上旬までは 寒波(低温)が続くそうだと 天気予報では言ってた
今日はまだよいほうで 雪もほとんど降っていない
たまに吹く風が冷たくて、ブルッと凍えるような寒さを湯上りの肌に感じる
心に闇を抱えつつ、なんにも解決できない…
そんな私にできることは、捨てる食材で チマチマとなんでも加工しちゃう
もうどうでもいいような 主婦の知恵。
乾き物というんですかい?正月に酔っ払いおじさんが食ったあとの皮。
それに熱湯をかけて、ちょっとだけだしをとって、あとは乾燥
乾燥した皮(タラ、鮭など)を粉末状にする。
ちびこのふりかけのできあがり~。
よく冷凍した食品(油揚げ、みじん野菜など)を小分けするのに
急いでる時はとても苦労しますよね。そこで…
スプーンの背で こんこーんと叩くと あーら 不思議。
食材がぱらぱらとほぐれてくれます。ちなみにこれは蒸した鶏胸肉
ちびこの餌用の鶏肉(手でさいた)も 包丁を使わなくても大丈夫なの
って、みんな知ってたよね…
うーん。コンパクトにできたけど…調子に乗って早く仕上げてしまった
まだまだですね。冬は特に作るのが難しい
これは私のひとりごとですが…
高い交通費と時間をかけて、たまに都心にでかけパンを習っている人がいます
いずれはたぶん お店でも開く?それとも教室を開くのかしらん。
なんとかのパンは高さが何センチで 大きさもこれくらいで…
そんなのを見ていたら、私にはとっても無理な話だゎ と思った
(誰もあんたにやれといってない…)
そうね。パンは見た目(仕上がり)でも 美味しさがわかります
でも、このパン種で作ると 不思議なことに 石のようにかたくならないし
作るたびに なんというか 味がほんの少しずつ変わるのです
今ではほとんど酸味が感じられなくなりましたが、味わい深いのは本当です
高さが低くても高くても おいしいのです。販売としては無理な話しですが、
とにかく このパン種と出会えて よかった!と思っています
型にこだわらず 自分の好きな配合で 好きな形を作る
好きな時間(作る時間)に 合わせて、自分の時間も作れる
パンに合わせるのではなく、自分の生活に合わせることも可能
自分にピッタリなのはそんな自由があるから。
♪ 白いくつ はーいてた おんなのこ~~
……。
じーさんにとって そりはエコバッグ?
お仏壇用?の花と長ネギと杖をカートにつけて 横いっぱいに歩いてました
お店の出口で 長いこと 時間をかけて 荷物を紐で縛ってた。
歩くのにも 随分と ゆっくりと… けっぱれー じーさん。
寒かったなぁ…きょうは じーさん。
あーら。湯気で大失敗!ぼやけてるじゃないの…
キャベツ。まだ258円でたまに特売で158円。だけど小玉だった
仕方がないので、豚肉少々に魚肉ソーセージと長ネギ、もやしで調理。
うまかったね。コンロの上はあっついので、その上に皿を置いて
それから写真に撮るんだ。そうすると 食べる時にもあっつあつ。
これさえあれば、生きていける。
とても安上がりな女。どうしてみんな贅沢なご馳走ばかり食ってんの?
だから 成人病になりやすいのよ。私は更年期があるから二つだけ数値が悪いけど
他は健康そのものよ。(ホントは血の検査だけね)
うん、これからも自分を貫くわ。いっとくけど、私でさえ夫の実家に初めて行った時は
ちゃーんとお姑さんに ご挨拶したわよ。
話もいーっぱいしたし。(わたしゃ、寂しいんだ。あのこが無口なおかげで)
かわいぃ靴だべ?どうやって 料理したろか…(冗談よ)