裂いた布で鍋敷き、鍋つかみのようなものをつくってみた
慣れてる人だと30分でできると思う。2、3回ほどいて、一時間かかってしまった
かぎ針で編むより、裂いたほうが好きなようです…
なかなかどうして、結構丈夫なものに仕上がりました
時間の空いた時にやってみたいな、と思っています
切り方にも結構こだわっています
やり方を間違えると、倍の時間がかかりました
即席めんで焼きそば
二人前だと多いので三等分します
翌日のお昼にも自分で食べています
弁当もおいしかったです
なんでも粗末にしないで食べ物は消費しています
息子はにおい、味が気に食わないと、すぐに捨てます
何度いっても直りません。そのたびに心を痛めています
冷凍保存の鶏むね肉を解凍して、なんとかドレッシングを使いました
それなりに味付けをしてみました
味のないドレッシングに辟易
だから自分なりに味付けを考えました
ちょっと気分が悪くなったので…
プロフィール
愛犬マルコ

ご紹介








オリジナルアイコン







最新コメント
- 二宮心春/もうどうでもいいかなと思う
- nekono-hironya/もうどうでもいいかなと思う
- Unknown/山菜のお好み焼きも美味~♪
- nekono-hironya/山菜のお好み焼きも美味~♪
- tama/情報は黙っていても入ってくる
- ぴょん/情報は黙っていても入ってくる
- tama/情報は黙っていても入ってくる
- ぴょん/不思議な現象
- ルナ/不思議な現象
- ぴょん/食欲がなくても作る、食べる、しんどい。
ブックマーク
- 林弘庵その日暮らし 月の水屋から
- 林弘子さんのブログ
- きらり。
- たみのお絵かき日記どぉぇ~ん。
- 東北のちゃんねるから…
- kirari。風景写真