今日は氷点下の日 雪もときおり降ります
昨年末から降り続けた雪に比べればだいぶ楽です
からし菜をラーメンにトッピングしました
ですが食べ続ける間に 飽きてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ca/7cd6038b2dbc787e36307ef5701623a2.jpg)
チューリップにして 油で揚げてみました
小さい鍋で揚げたら 中の骨が赤っぽかったです
唐揚げ(揚げ物全般)はいまだに慣れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/40/ec949a766bcebc03874579852860645c.jpg)
はちみつで認知症を克服した愛犬
毎日はちみつをあげています
私以上にはちみつが好きで 毎晩ハチミツの前に座ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/dbce2fd1fc6e3ec7f14f317a9fb11173.jpg)
まだまだ 狂犬病ワクチンの毒は抜けません
それもそうです 毎年のように打っていましたから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/81/0c011265ef583e05d44736a53dd65df7.jpg)
ごはんを土鍋で炊いた内鍋の上に じゃがいもを乗せました
たまごも一緒に乗せます
少しかために仕上がり そのあと 天ぷらにしました
からし菜は お浸しにしました
もやしはナムルのようにしました
自家製ラー油を熱し 長葱のみじんにかけました
それをさっと湯がいたもやしに入れて和えました
もやしだけではなく いろんな料理にアレンジできます
ちょっとピリ辛なので 麺類 炒飯に最適です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/42/dfc4b5070018b781bcea025660141203.jpg)
じゃがいもの皮を細切りにして ラーメンの粉を混ぜて
揚げてみました
白菜と昆布で 浅漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b9/f3a514441d4e8070978ed3a104814985.jpg)
以前 たくあんを使って タルタルソースを作ったことがあります
それを思いだして また作ってみました
つけ汁も少し入れます
少し甘めのタルタルソースですが まったく問題ないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a5/da7a26093be627efc58e791f01cc003c.jpg)
市販の肉団子の食感に違和感を感じて また自分でつくりました
肉団子にも自家製ラー油で作った長ネギソースを混ぜました
わきにあるのは大根の煮物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8f/ce075e9ee16d4adf5c0b38f06eb8f775.jpg)
息子は ザワークラウトが苦手なので 一時期作ることをやめていました
ですが ポテトサラダに混ぜると 味がよくなるので
また 作っています 市販のザワークラウトは 酸っぱいだけでした
台所に立つのも苦になりません
ただ 雪かきは肉体労働なので 毎日はできません
テレビはコロナ報道ばかり 気分が落ち込みます
どれもこれも嘘だとわかっているし 患者で溢れかえっているのに
医者は なぜ そんなにテレビに出る暇があるのか 不思議に思います
こういうことを書くと 読者もまたか と 思われそうなので
控えめにします 検査する必要性は どこにもないと思いますが