一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

お好み焼きのあれこれ‥

2024年04月30日 | 変わった料理



お好み焼きの具はなんでもいいですが 今日 小麦粉の量と水分量を量ってみた 
わたしも最初の頃は几帳面に量っていました

食材の種類や食材の量によって変わりますが
半人前で薄力粉30g+水50ccか それより少な目
蓋をしたり外したり 弱火にしたり中火にしたり 焼きは細かいです笑

味付けは何とでもなりますが水分が多いとやはり失敗が多くなります
チヂミのように柔らかい生地が好きな方もいるでしょうから
臨機応変に作ってみるとより楽しいかもしれません



今はお好み焼き用の粉もありますからそんなに悩まないと思います
基本 水分は塩水を使います 出し粉を足してもいいかもしれない
(一応湧き水・水の量に対し塩0,9%・体液と同じだそうです)を使います
わたしが使う塩は直接舐めても辛くありません

水に少し焼酎やワインを足すこともあります
残ったアルコールなどいいみたいですね みりんもいいかと思います

具材をボウルに入れて置き 粉を入れ 少なめの水を入れてそれらを軽く箸で
混ぜ合わせます 数分もするとよい具合に混ざり合っています
この時点で粉や水の調整をします 必要がなければそのまま焼いていきます

あとは適当に油をひいた鍋を軽く熱しておきます

強火は焦げる心配があるので私はどちらかというと
弱火から中火にして焼きあげます

それぞれ火力の違いがあるため 何度かやっているうちにコツを覚えてきます



過去の記事から








天ぷらを作った時の衣が残っていた
茶殻、韮 もやしとにらの和えたもの、チーかま、その他適当な調味料を入れる
焼きが甘かったが、それなりに食べられた








久しぶりにキャベツだらけのお好み焼きにしてみました

普段は小麦粉が多いのですが、今回はキャベツを多めに
青いのは、ギボウシ。粉は50g弱、卵一個と水分を50ccほど
生姜も少々、砂糖ひとつまみ、塩少々、キャベツ大盛り
(冷蔵庫に残っていた豚肉80gも入れました)

実は、千切りのキャベツがちょっと危ないかな?と思っていたら
テレビにお好み焼きが入っていたので、私もやってみようと思ったのです
レシピは確認していないので、よくわからないのです…

二人前だと多いし、三人前だと小さいかな?という量になりました
三人前だと翌日の私のお昼になります。だから弁当は作りませんでした
弱火で両面しっかりと焼き上げます







お好み焼きに、特産の長いもを入れてみました








午後になって、野菜をこまかく刻んで、お好み焼きの用意をしていた
野菜に卵の入った水を入れて、そのままフライパンへ…
なんともなしに、数分経過…(2分くらいだったのかな)

ハッと気づいた。粉を入れてなかった!
火を止めて、それから粉を混ぜた。だめもとで焼いてみた
なんとかなった。それで自分のものだけ、早めに焼いて食べてみた
ふんわりとかるく焼きあがった。その為に野菜を細かくしたのだった
また初めて、豚肉を使ってみた。お好み焼きの底にしいてみたのだ
何回かかえして、蓋をしたりもしてみた
お好み焼きは野菜の水分が少なくなっていたので、焼きも早くなり、
べたつきもすくなかった
最後まであきらめなくてよかったかな






マヨネーズに自家製コチュジャンを入れてみました

韮はいつものように、庭から採ってきました
お好み焼きのソース、具にしました
フライパンを熱くしておくと、ふくらみがよいようです

たこはいれずに、ベーコンにしました 






2~3人前になるのだが、面倒なので最初から二つにわけて
小さなフライパンで同時に焼く

フライパンの違いによって焼きも違ってくるので味も多少違ってくる
加熱の仕方とか混ぜ方でも焼き上がりが違った
片方はふんわり、片方はいつもとおなじ

仕方がないのでいつもと同じ焼き加減のほうをいただいた
ふんわりとしたほうは、もちろん息子用にみそ汁と同じく、具沢山にしている

魚肉ソーセージ、たこ、ニラの花芽、キャベツ、タマネギ、自家製ベーコン、卵、紅しょうが、干しエビ








テレビで、「あれはなんだろう?」と思った

なにか別のことに気をとられていて、内容がわからなかったが、
「お好み焼き…」
ときこえたので、なるほいど!と思ってしまった

ホットプレートならいいがフライパンだとちょいと面倒かもしれない
が、食べやすさでは手軽である

タコ、入れました。ソーセージも入れました。ウィスキー入ってます
ついでに源たれも入っています。結果、オ~ライ♪(めがったー)

韮があればもっとよいのだけれどね 






キムチの漬け汁の残りも入った
もやしとタマネギ、天カス、あと…砂糖をちょびっと。
自家製のベーコンをうすーくスライス

ソースはなし。このまんま食べられます
(ほんとは削り節もだし粉も忘れたのだ…) 









二人分。

ばっけの天ぷらの残りの生地に、タコ、キャベツ、ネギ、タマネギ、みりん(みりん粕も)、塩、だしのもと

朝の残りのソーセージ類、ばっけの天ぷらの時の揚げ玉、これくらいかな?

ばっけをくぐらせただけなのに、なぜか苦味があるんですゎ…
あらま、びっくり仰天!!でも焼酎を水代わりに入れたので、
カリッと焼きあがりましたよ



コメント