![モンデシー Raul Mondesi 2002 Fleer Ex Glove (MLBカード)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41GPveOb9kL._SL160_.jpg)
Fleer
販売元:Amazon.co.jp
日本(プロ野球)のフレッシュオールスター・ゲームは52年の歴史で初めて、前代未聞の中止に追い込まれたが、アメリカ(メジャーリーグ)のオールスター・フューチャーズゲームは予定通り開催され、アメリカ選抜が「10対1」で世界選抜に快勝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
J SPORTSで中継を観ていたが、【5回裏】の守備から(世界選抜)ショート・ストップ(遊撃手)に“あの”ラウル・モンデシー(カンザスシティ・ロイヤルズ)が入った。“あの”ラウル・モンデシー(元ロサンゼルス・ドジャース)の息子さん(19歳)だ。早速、守備機会が巡ってきて、センター前に抜けようかという当たりにセカンド(二塁ベース)を横切って、打球に追いついて、一塁に(サイドスローで)矢のような送球を放って、1-OUT。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
顔はお父さんに似ている。僕らがメジャーリーグを観始めた頃、(ドジャースタジアムで)ライト(右翼)を守って、ライトから矢のような送球を放っていた“お父さん”。“あの”野茂英雄投手が投げている試合でよく打ってくれた、強肩強打の外野手。……鮮烈な思い出だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
その息子さん。【6回表】に打席が回ってきたが、平凡なセカンド(二塁)ゴロ……だったが、一塁は間一髪「OUT」! “とんでもない”俊足だ。背番号は“お父さん”と同じ「43」。息子は父を超えられるか? 現在カンザスシティの[トップ・プロスペクト](有望株)。近い将来(フューチャー)必ず、大舞台に登場する筈だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
米国選抜が圧勝「フューチャーズ・ゲーム」(MLB:日刊スポーツ)
![藪恵一 Yabu Keiichi 2005 SPx #71RC ルーキーカード](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51K7RLuFOJL._SL160_.jpg)
MLB
販売元:Amazon.co.jp