平成28年度合格体験記(16)
平成27年10月 さとえ学園小学校合格
★R君の御父母様★
この度、息子が第一志望であるさとえ学園小学校に無事合格することができました。井澤先生、ウエルストリームの先生方の熱心なご指導のおかげであると心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
上の娘が2年前にウエルストリームでお世話になり、さとえ小に在学している為、息子も自ずと「同じ学校に行きたい」と言うようになり、受験を決めました。共働きのため、土曜コースで年中12月より通塾を始めました。普段は遊ぶのが大好きで、いつも動き回っている息子でしたので、落ち着いて座って勉強していられるのか心配でしたが、楽しい授業のおかげで、毎週「100点取りたい!」と楽しみに通塾することができました。
6月頃から内容がレベルアップし、苦手分野などが出てくると家庭学習がはかどらないこともあったり、泣いたり、ぐずったり・・・ということもあり、統一模試の結果も下がってしまったり、大変なこともありました。そういう時は親としても、気持ちが焦ってしまい、大丈夫かなと不安にもなり、それが息子にも伝わってしまうという悪循環を感じる時期は親子ともに疲れていたと思います。でも、息子の「絶対さとえに行きたい、合格したい」という気持ちと、親として「息子も長女と同じ学校に通わせたい」という思いで、3×7=21の学習法を続け、井澤先生のアドバイス通りにひたすら受験準備を進めました。
夏の統一模試の結果が上がった時には、井澤先生に「かなり頑張りましたね」という言葉を頂いた時は本当にありがたく嬉しかったです。息子もかなり自信がついたようでした。
また、模擬面接では、録画したものを見ながらアドバイス頂けるので、足をブラブラさせて返事の声が小さかった息子も、本番ではしっかりと校長先生とお話できたので、非常にありがたい面接指導でした。
学習面においても、幅広く良質な問題ばかりで、市販の問題集には無いものにも対応していて、これは受験という枠を越えて本当に子どものためになると実感しております。実際に入試問題で、しりとりが出題されたようですが、息子が「しりとりの2問目が2番目とりだったけど、ウエルでやってたからできた!!」と嬉しそうに報告してくれました。
娘の受験の時に塾選びをする際、決め手となったウエルストリームの「自立&自律」を常に子どもたちに意識させて頂き、学習習慣を身につけて頂ける指導に出会えて本当に良かったと思っています。
合格を告げた時の息子の嬉しそうな顔は忘れることができません。
この思いを忘れることなく小学校に行ってからも楽しく努力を続け、成長していってほしいと思います。
本当にありがとうございました。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
R君、R君の御父母様、さとえ学園小学校御入学、おめでとうございます。
R君のさとえの制服姿、カッコイイです。
やはり、R君とお姉さんの姿を見ていて、「努力し続けた人の勝ち。」とつくづく思います。
お二人とも後に続く者への素晴らしいお手本となってくれていると思います。
今後のますますの御活躍を心から祈念しております。