平成29年度合格体験談(8)
平成28年、さとえ学園小学校、星野学園小学校合格 H君の御父母様
井澤先生はじめ、藤原先生など、多くの先生方のご指導、的確なアドバイスのおかげで、志望校に無事合格することが出来ました。息子も、多少の気持ちの波はありましたが、いつの間にか親が考えていた以上に、学習に対して真剣に取り組み、目標に向かって強い意志を持つようになっていました。この成長が小学校受験にあたって一番の収穫のように思いますし、家庭だけではなし得なかったことだと思っています。また、小学校受験では子供だけでなく、親も本気度を試されることを実感いたしました。
お世話になるにあたって、知人の紹介やブログ等を見て門をたたいたのが、年中になってからです。その時は、志望校も含めて私立へ行くかも、まだ決めていない状態でしたが、快く相談にのって下さいました。初めて井澤先生にお会いした際に、ぐずった息子を抱き上げてくれる様子を見たときに、この先生なら大丈夫と確信しました。そして、体験授業後の息子の「楽しかった、通いたい」という言葉に押されるように受験を決めました。
井澤先生の前向きな考え方や教育観に共感していたので、入塾後も安心してお任せすることができました。家庭での学習方法を教えていただいたこと、定期的な父母講座による解説や、模試後の個人面談も進捗のチェックと修正に非常に役に立ったように思います。学習面以外でも、行動に問題があった場合、厳しく子供に接してくださったことも息子の心を大きく成長させてくれたように思います。
差し迫ってきた夏休み、そして最後の1週間にかけては、目標に向けて、まさに家族一丸となっての充実した日々が過ごせました。試験前に、井澤先生からの「緊張しないコツは、量を増やすこと」という最後のアドバイスを活かし、第一志望校では本人も落ち着いて試験を受けることができました。
塾に通う中で、一緒に学ばれた生徒さんのご家族からも、一緒に合格しようという雰囲気があり、アドバイスなど助けていただいたことにも大変感謝しております。小学校に入ってからも、同じ塾出身の方が多いということは何かと心強いのではないかと思っています。この雰囲気も井澤先生のお人柄が作り上げたものに感じております。
いずれにいたしましても、何よりウエルストリームにお世話になって本当に良かったと思っています。ありがとうございます。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
H君、H君の御父母様、合格おめでとうございます。
日々H君を授業で教え、御父母様と面談するたびに
「このお子様とご両親様ならば、必ず合格!」と確信していました。(*^_^*)
さとえ学園小学校入学後もさらに努力を重ねれば、H君の才能は花開き、楽しく、充実した小学校生活を送れると思います。