ある御父母様(新規の方)からこんなお問い合わせを頂きました。
大変素晴らしいご質問をいただきました。
同じような疑問をお持ちの方もいらっしゃると思いますのでここで紹介し、皆様の参考に供したいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
題名: 新年中春季講習につきまして
メッセージ本文: 掲題の件につきまして、何点か質問がございます。
・新年中の春季講習はまだ空席ございますでしょうか?
・1期と3期を希望、23日のみ2期の29日に振替希望等融通は利くのでしょうか?
・内容ですが、他のお教室に比べると進んでるように感じたのですが、授業は内容理解しているものとして進められるのでしょうか? 授業ではじめてする項目があっても受講可能でしょうか?
ご確認いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下が私の返信です。
○○様
このたびはお問い合わせいただき有り難うございます。
> 新年中の春季講習はまだ空席ございますでしょうか?
1期+3期のみ本日現在ですが、残席あります。2期+3期は既に満席です。尚、 振替先の御希望日の29日が満席ですので振替は出来ません。
>内容ですが、他のお教室に比べると進んでるように感じたのですが、
他のお教室のことは知りません。というよりも、もともと眼中にないです。(笑)
「新年中のこの時期にこれくらいやっておかないと、約1年7ヶ月後にさとえ学園小学校に確実に合格できない。」と私達は考えています。
> 授業は内容理解しているものとして進められるのでしょうか?授業ではじめてする項目があっても受講可能でしょうか?
各授業でその単元のまとめ授業をしてから問題に入りますので、はじめての単元でも理解できると思います。だから、予習は不要です。 実際に授業を見ていただくとご納得頂けるかと思います。
★入会入塾をご検討いただけるなら、
まず、無料体験授業(水曜)の予約を電話で入れて下さい。
次に、お子様と一緒に無料体験授業を受講し、じっくりと検討していただきます。
そして、入会・入塾を希望する方は手続きをし、お子様のお席を確保願います。
尚、弊塾では先着順に入会・入塾して頂いており、該当学年の残席がなくなった時点で新規受付停止となります故、入会・入塾のご検討は お早めにされることをお薦め致します。