示玄

日々の雑感

山雀

2017-10-13 10:59:20 | 野鳥


 一年ぶり山に山雀を探しに行きました。
口笛を吹くと手の上にやって来るのです、覚えているんですねぇ。
5羽きました、好物はピーナッツです。
今は木の実が豊富なとき、しっかり食べて越冬準備・・・



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-10-11 16:45:56 | 野鳥


 先日から裏の畑に「キジ」のオスが来るようになりました。
棲みついてくれると楽しみが増えるのだが・・・
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆院選

2017-10-10 19:39:28 | 日記


 衆院選が始まった、新党の立候補者は右往左往
最近のテレビはこのニュースばかり・・・

 悪い世だ、住みにくい世だと云い与党の批判ばかり
政治が社会が悪いと世の不条理を嘆く人は多い。
いつも不足ばかり、努力もせず政治のせいと批判する人も。
少しばかりの消費税ぐらい払ってもいいのではないかと思うが・・。
我々高齢者は、医療費も安くしていただいている、年金暮らしで社会の荷物。
いまの生活に感謝の気持ちで、分相応に「知足」の心で過ごしたいもの・・・
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流木

2017-10-05 18:15:07 | チェンソーカービング


 ”流木にも託す夢あり木は気なり ”

九州北部豪雨から3ヶ月、きょうのテレビで流木で家具を作ったり
彫刻などのニュースがありました。

 この写真の欅のテーブルも、この辺りを襲った23号台風の残骸です。
天板は二俣のところ、脚は二俣の枝です。
トピックスがありません、きょうのブログはテーブルで・・・
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-10-02 10:03:08 | ギャラリー


 きょうは雨・・・
雨の裏庭、ハナミズキや満天星ツツジの紅葉が始まりました。

 今朝の一枚・・・石榴を描きました

 ”ざくろが光る 清風万里秋 ”



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清風萬里秋

2017-10-01 17:13:08 | 日記


 きょうから10月・・・
10月の禅語は「清風萬里の秋」
ずいぶん気温が下がり寒さを感ずる季節になりました。

石榴の実がはじけて中の宝石のような実が見えます。
子宝に恵まれ子孫繁栄の果実、鬼子母神でも重宝されます。



 今朝の散歩道。いつものモズがいた。
サングラスをかけたような顔、これはオス。
大きな銀杏の梢で縄張りを主張します。
この鳥の鳴き声を聞くと里も秋・・・

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする