ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
示玄
日々の雑感
行く川のごとく
2005-09-30 06:13:01
|
Weblog
”一日再びしんなりがたし”歳月は再び戻ることはないと 陶淵明の詩にある 昨日またかくてありけり 今日またかくてありなむ 日々の生活のなかで反省はしても後悔はしないほうがいい 「ああしなければよかった」より「今度はこうしよう」と・・・・。
阪神が優勝した ファンにとってたまらない嬉しい日であろう。
<写真 庭の花だがその名は・・?>
Comment
激励
2005-09-29 06:17:36
|
Weblog
野球の名コーチは高い球にひっかかるなとは言わない、おまえは低めの球が得意だ,低めをねらえと励ます。
ゴルフの帝王 J二クラスの奥さんも同じ「あなたは左肩を下げすぎてるは」とは言わない 「左肩を上げればもっとスコアがよくなるわ」と激励したそうだ。
否定することより激励する これは大切なことかも・・・・。
<写真 アメジストセージ>
Comment
西洋アサガオ
2005-09-28 13:52:28
|
Weblog
8月末ころから花をつけ始め10月いっぱいは楽しめそう この白い清楚な花はひんやりとした朝の空気のなか なんとも美しい、屋根の上まで蔓が伸びて瓦の上まで咲き出した。
小さな鉢で気の毒だが、せいいっぱい背伸びするその姿 凛としたその空に向かって伸びる蔓 この花は人の心をなごませてくれる・・短い花のその命で・・・・・。
<写真 西洋アサガオ>
Comment
銀木犀
2005-09-27 05:56:48
|
Weblog
銀木犀が咲きだした”花言葉(初恋・高潔)、匂いがやわらかく上品、金木犀は多いが銀は少ない、旧家やお寺さんではよく見かける、茶室のあるような家ではこのほうが重宝される、樹齢300年の古木もあるとか・・・・・
若いころ植木に感心をもちだしたころ、金木犀の方がいいと思っていたが・・・・。 朝夕の涼しさを覚えるころになると咲き出す、南のほうではまだまだ、桜前線の逆、朝の空気が冷たくなり木犀のにおうころぼちぼちマッタケの季節に・・・・・。 <写真 銀木犀>
Comment
BGM
2005-09-26 06:12:56
|
Weblog
昨日からにわかに肌寒く感ずる陽気となった 朝夕は賑やかだった虫の声も静か、太平洋側を通過した台風の影響か 大陸の冷たい空気が入りこんだから・・・
老人会の集まりがあり友人のおともで紙芝居のBGMの依頼をうけブルースハープを担当、下手な演奏ですのに65人もの皆さんすごく静かに聞いていただき、なんか申し分けない・・・・紙芝居のようなレトロなものがこのごろうけるんか・・・・。
<写真 シュウメイ菊>
Comment
鳥瞰
2005-09-25 06:07:30
|
Weblog
樫の大木のてっぺんにベンチがあります ここからの遠望、ずうっと向こうの山すそに曹洞宗の寺院が見える ここに上がると前に三国、後に江笠の山を望む 子どものために作れと庵主はいっていましたが大人だって楽しめそう・・・・
幼いころ炭焼き小屋の前のソヨゴの大木の上で弟と弁当を食べたのを思いだす。
樹上のコウノトリの気分・・・・ここは何処・・・・?
コウノトリが自然復帰 成功してよかった・・・・。
<写真 樹の上から>
Comment
そばの花
2005-09-24 05:59:34
|
Weblog
ひところ多く見られたそばの作付けも最近少なくなった 一時のブームは去ったのか ソバ屋さんも暇そう・・・ このごろは中国産のそば粉のほうが安くうまいとか・・・・近所のかたがうちの田に赤い花の蕎麦を作ってくれている 8月末に種蒔きしたものが もう花をつけている蕎麦の成長の早さはすごい 花は普通は白いがこの種類はピンク色 美しい可憐な花が満開だ。
暑さも彼岸までとか 風にゆれるそばの花に秋の深まりを覚える・・・・。
<写真 赤いそばの花>
Comment
木彫フォークアート
2005-09-23 06:02:48
|
Weblog
木彫アート展を見に行く 毎年恒例の秋の楽しみのひとつ 木彫りは作るその人の個性がよくわかる 丁寧なすみずみまでの仕上げをする人 雑な彫り方でも表現力の豊かさなど いろいろ勉強させられる 見るだけで昨年の作品が思い出されるのである。
写真の緒方さんの作品 リアルな顔つきが面白い 女の子いじめ叱られ立たされている子供の表情が、おもわず笑える、誰かに似とるなあ・・・・昔の学校のひとこまだ 向こう側の紋付はかま姿は小泉主相のよう・・・・。 <写真 木彫展>
Comment
雑感
2005-09-22 06:16:07
|
Weblog
定年後の生活費 夫婦で月38万円が平均的なゆとりある暮らし こんな記事がある 団塊の世代の定年がせまり いよいよ高齢化社会を実感する 子供は10人足らず老人会は70人こんな集落はめずらしくないと・・・・。
案ずることはない なんとかなるのに 9月の記事はこんなのが多すぎる。
コウノトリの放鳥が間近となった このあたりにも来るかなあ これは明るい話題 そういえばこのごろ川鵜、サギも少なくなったこれも高齢化社会か・・・・。 <写真 孔雀草>
Comment
まんじゅしゃげ
2005-09-21 05:57:37
|
Weblog
彼岸花が咲き出した 赤い花なら曼珠沙華オランダ坂に雨がふる・・・・
こんなんあったなあ 季節をこれほど強く印象づける花はあまりないかも 今年の秋はかなり気温が高いのに、なにを基準に花芽を出すんだ・・・・こんなこと考えるのは暇なのか気楽か いいことかもな・・・。
刈り取りのすんだ稲田の畦に咲くこの花に、のどかな田園風景、里の秋を想う人は多かろう・・・・・・。 <写真 彼岸花>
Comment
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
Prev Page
goo blog
News
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「おでん」に欠かせない具は何ですか?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
井の中の蛙大海を知らず されど空の深さを知る、ブログはボケ防止、野鳥、似顔絵に絵手紙、彫刻、ローカルトピックスなどを届けましょう。
Recent Entries
晩秋
裏窓
晩秋
チェンソー彫刻
文化遺産
果樹
ギャラリー
濡れ落ち葉
里の秋
秋深まる
>> もっと見る
Categories
Weblog
(1151)
チェンソーカービング
(40)
野鳥
(290)
日記
(1205)
ギャラリー
(225)
花
(183)
庭
(167)
日記
(9)
Login
編集画面にログイン
ブログの新規登録
Recent Comments
せきやん/
残暑
maria/
剪定
maria_zucchero/
まもなく巣立ち
Unknown/
地蔵盆
tami/
もうすぐ5000回
taka/
もうすぐ5000回
mamekichi/
もうすぐ5000回
ささやき/
猛暑
せきやん/
自給自足
makoto/
登山
Calendar
Sep,2005
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Prev
Next
Back Numbers
Nov,2024
Oct,2024
Sep,2024
Aug,2024
Jul,2024
Jun,2024
May,2024
Apr,2024
Mar,2024
Feb,2024
Jan,2024
Dec,2023
Nov,2023
Oct,2023
Sep,2023
Aug,2023
Jul,2023
Jun,2023
May,2023
Apr,2023
Mar,2023
Feb,2023
Jan,2023
Dec,2022
Nov,2022
Oct,2022
Sep,2022
Aug,2022
Jul,2022
Jun,2022
May,2022
Apr,2022
Mar,2022
Feb,2022
Jan,2022
Dec,2021
Nov,2021
Oct,2021
Sep,2021
Aug,2021
Jul,2021
Jun,2021
May,2021
Apr,2021
Mar,2021
Feb,2021
Jan,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Sep,2020
Aug,2020
Jul,2020
Jun,2020
May,2020
Apr,2020
Mar,2020
Feb,2020
Jan,2020
Dec,2019
Nov,2019
Oct,2019
Sep,2019
Aug,2019
Jul,2019
Jun,2019
May,2019
Apr,2019
Dec,2018
Nov,2018
Oct,2018
Sep,2018
Aug,2018
Jul,2018
Jun,2018
May,2018
Apr,2018
Mar,2018
Feb,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Feb,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Sep,2011
Aug,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Apr,2011
Mar,2011
Feb,2011
Jan,2011
Dec,2010
Nov,2010
Oct,2010
Sep,2010
Aug,2010
Jul,2010
Jun,2010
May,2010
Apr,2010
Mar,2010
Feb,2010
Jan,2010
Dec,2009
Nov,2009
Oct,2009
Sep,2009
Aug,2009
Jul,2009
Jun,2009
May,2009
Apr,2009
Mar,2009
Feb,2009
Jan,2009
Dec,2008
Nov,2008
Oct,2008
Sep,2008
Aug,2008
Jul,2008
Jun,2008
May,2008
Apr,2008
Mar,2008
Feb,2008
Jan,2008
Dec,2007
Nov,2007
Oct,2007
Sep,2007
Aug,2007
Jul,2007
Jun,2007
May,2007
Apr,2007
Mar,2007
Feb,2007
Jan,2007
Dec,2006
Nov,2006
Oct,2006
Sep,2006
Aug,2006
Jul,2006
Jun,2006
May,2006
Apr,2006
Mar,2006
Feb,2006
Jan,2006
Dec,2005
Nov,2005
Oct,2005
Sep,2005
Aug,2005
Jul,2005
Jun,2005
May,2005
Bookmarks
示玄工房
趣味の木彫(私の作品)
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】
「おでん」に欠かせない具は何ですか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について